• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はーと☆カクテルのブログ一覧

2014年08月23日 イイね!

【372】 瀬戸は日暮れて夕波小波

今年は夏季休暇を利用しまして、
お陰さまにて健在な、祖母に会いに、
亡き母の実家までお邪魔して参りました(^_^)


今年の旅のお供は、パサートではなく、

ラパンでした(^○^)




行きは特に良いお天気で、ラパンと快適ドライブでした(^_^)


速度はゆっくりですが、何とも言えない癒しの走りをしてくれます( ^ω^ )




無事に到着です(^_^)




夕食は、瀬戸内海のお魚の煮付けとお造りなどです(^O^)



こんなアイスクリームを発見(^_^)





しまなみ海道(^_^)



温泉も堪能し、一夜開け、
一路今治方面、しまなみ海峡大橋へ(^_^)

朝から豪雨>_<



お昼は、、やっぱり海鮮^ - ^



お昼から贅沢をしています>_<
全く身の丈に合わない昼食ですね(>人<;)



昼食を美味しく頂いた後は、幼き頃によく行った浜辺へ、、



30年近くぶりの浜辺




まさにこの場所で、幼い私はなんの不安もなく、両親の下ではしゃいでいました(^_^)

もう二度とは戻ることのない、懐かしく、そして切ない時間と場所です。





今は寂れて、またもう海水浴のシーズンも終わり、寂しい雰囲気でしたが、

当時もめちゃくちゃに人が多いというわけでも無かったと記憶してます。

午後2時、3時を過ぎになると、チラホラ人がいる、そんな雰囲気でした(u_u)



初めて奥さんとここに来ましたが、何か感慨深いものがありました^_^;
ちょっと大袈裟ですね(^ω^)



夏休みには行くのが楽しみでしかたなかった、母の実家へも行ってきました(^_^)



名残惜しかったですが、あまり時間もないので、夕方前には帰路に(^_^)

浜の砂と、昔母がよくしていたように、綺麗な貝殻や石を拾って帰りました(^_^)



母はよく写真のような、小さな巻貝を、二枚貝に乗せて波で形が滑らかになった石などと共に並べて、インテリアにしていました(^O^)

故郷を感じていたのかもですね、
今はその気持ちが分かるような気が致します>_<



しまなみ海峡の展望台からの景色です!


中々の絶景でした(^O^)

タイトルの小柳ルミ子、瀬戸の花嫁の景色そのものに感じましたよ!






途中、伯方の塩あさりラーメンを堪能(笑)

今回のラパンの総走行距離、

788KM!!

消費したガソリン30.44L
(セルフにてすり切り給油)

燃費、

25.88km/L!!

25.88KM/L!!ですよ!

これは素晴らしい!(^○^)


高速 約85% 80km/h〜90km/h
時々100km/h〜up

渋滞5%?
山岳路ちょっと
一般道約10%

休憩でアイドリングトータル15分少々?

エアコンはほぼON

な、感じでした(^_^)

高速のみのエアコン無しなら27〜28も狙えそう?


帰ってきて気づいたのですが、
立ち寄るサービスエリアの度に美味しそうなお土産があって、ちょっと買い過ぎました、、


夫婦で反省(u_u)


Posted at 2014/08/23 01:29:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【お出かけ】 | 日記
2014年08月08日 イイね!

【371】 スクーター納車しました!(^_^)



夏休みに間に合いました(^_^)
整備登録済ませたら、
ツーリングに行くぞー!

まずはバッテリー、予備のスパークプラグを買います(^_^)
バッテリーはもう注文済みです!
オイルもいりますね^ - ^

タイヤはまだ大丈夫そうです。

あ、バックミラーが片側しかないからやっぱり両方付けたいです。




それから、あと、やはり休日ドライブ用のクルマ買いたいと思っております!

やっぱりクルマが好きですし、人生一度きりです>_<
環境的に手が出せるなら、後悔したくない選択をしたいですね(^○^)
動きありましたら、またご報告致します(^_^)

先日は若かりし頃によく行ったUKというお店に、家内と行ってきました!
アメリカよりもアメリカンなお店です(笑)

20年変わってない店内です(^_^)


意外にも、奥さんと来るのは初めてでした。


こんな風に、メニューにいちいち面白い云われがあります笑






とにかく量が多い、パワーフードです(^○^)

カラマリジョーというプレートです。

若いときはペロリでしたが、さすがに辛かったです>_<
不覚にもちょっと残してしまいました、、


話題変わりまして、本日の夕飯は、

近所の方から頂いたゴーヤで!



ゴーヤチャンプルー(^_^)
ゴーヤと言えばゴーヤチャンプルーが安定ですね!



韓国風冷麺とゴーヤチャンプルーで、夏満喫です(^_^)


クルマの話題が、、あまりない>_<


先日そう言えば、クラウンで燃費が13km/L記録しました^ - ^
大半が高速でしたが、渋滞もありましたので、なかなか良い値かと思います!


いつもこのくらいの環境で使えたら、ぎりぎりエコカーと呼んで良いくらい?!(^_^)
Posted at 2014/08/08 22:47:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【プライベート】 | 日記
2014年08月02日 イイね!

【370】 ガソリン高いですね!>_<

レギュラー、1リットル/160円(割引込)

先日は軽自動車を満タンにして、
26.94Lを給油、4,310円でした。




率直な感想として、
めちゃくちゃ高いなあと思いました。

私の場合は月に1度、多くて2度しか給油しないので、
高くなったと言いましても、実質月に数百円の負担増だけ、
更に個人的にも、数年前に乗っていた車より2割強ほど燃費が良いのと、乗る距離も少々減りましたので、
もしかしたら、給油している総額は変わらないか、減っているかも知れません^_^;

しかし距離を乗る方には厳しい状況なのではと想像するわけです。

増税、世界情勢、国内電力エネルギー、
だけで無く、燃費が良くなってるし、電気自動車もポツポツ出てきたし、
ガソリン屋さんも値段上げないと大変なんだろうというのが容易に想像出来ます。

あちこち閉店してるガソリンスタンドも目につきますね、、

2014年07月31日 イイね!

【369】 ギリギリ31日!

やっと裏口の砂利敷きが大方終わりました(^_^)



縁側上り口の踏み台周りです



後は植木と砂利の仕切りに石を巻いたらほぼ、完了です。
巻き石をどんな石にするか悩み中です。


話題変わりまして、
先日、こんなクルマを見かけました!


マーチ、

ではなく^_^;

70スープラ!!!
しかも前期型です!

前期型を見るのは何年ぶりでしょうか、

昔憧れたその雄姿に胸の熱くなる思いでした(^_^)

そして、思わず、原付を買ってしまいました!

めっちゃ雰囲気が良かったので思わず。


ホンダのジュリオという名前です。

以前購入しましたリードと併せて、
レトロな原付を2台飼うことになりました。
秋口になったらゆっくり原付ツーリング、してみたいと思います(^_^)

こちらがリードです(^_^)


写真、加工しておりますが、拾った画像ではありません^_^;


普段110ccの現行のリードにも乗る機会がありますが、
クルマと一緒?で、現代のスクーターよりも、一つ一つのマテリアルと言いますか、設計や造りにも手間のかかった感じで、
非常に趣がありまして、走りにも個性がよく出ていて、意外に、と言っては失礼ですが、原付って楽しめます(^_^)

しかも、よく走ります!

あ! こないだカマキリが自転車にとまってました!珍しい!>_<
というか、自転車にカマキリ、初体験^_^;



Posted at 2014/07/31 23:50:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年07月27日 イイね!

【368】 裏庭弄りをしています!

裏庭、というほどではないのですが、
裏口へ繋がる動線、夏前から秋にかけては草ボーボー(´Д` )

秋から冬は枯葉まみれで、汚いことこの上ありません、、、


こんな感じとか、


こんな感じです、、>_<

草を全部引いて、昔敷いた玉石を取り除き、

こんな沢山!
全部一人でバケツに手で入れて取り除きました!>_<


ミョウガを発見!


カミキリ虫!発見!
珍しい!というか、実物は初めて見ました!

分かりますでしょうか!

コレです!

その後、こんなやつも発見!



セミの抜け殻!

自宅裏で一人夏満喫です(笑)


だいぶ石を取り除いた状態



草も処理



アロエ株分けしたら、増えすぎました>_<


ビフォー


アフター
日差しが強くて逆光で見え辛いです。!


そして、土のままではまた草ボーボーになるので、今度は玉石ではなく、
小さな玉砂利を厚めに敷き詰めます。



イマココ( ^ω^ )


もう一回(^_^)
ビフォー



アフター


まだ途中ですが、頑張ります!

プロフィール

「@SRシルバー 仕事って容赦がないですよね(^^;40過ぎて、自分の体は自分で守らないとと思うようになりました(^^;」
何シテル?   11/26 19:42
感謝と赦しとスロー&イージー 白黒つけない 無理に分かり合おうとしない 出来るだけ^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【434】 息抜きドライブ(^_^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 16:58:47
青空と紅葉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/01 23:43:58
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/15 01:41:21

愛車一覧

トヨタ MR2 目ぇーパカくん (トヨタ MR2)
現状維持につとめてます。 月に一回は動かすぞ!
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
少年時代の憧れがまた1つ叶いました。 24valve twinturbo❤️ ありがと ...
トヨタ スープラ 3000GT (トヨタ スープラ)
今ではとても手が出ない😂 当時のスポ車としては大柄感のある車体でしたが、 中々一体感の ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
ベーシックなVANOS無しの6発 本当に美味でした🤤 赦されるなら最期にもう一度、と思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation