• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月17日

左曲がりなワタシ・・・

左曲がりなワタシ・・・ この前から行っていたセッティングで、ある程度踏み込んだ時のフィードバックをとっていた

ストレート前方が詰まったのでフルブレーキ!とその時・・・・


FCが左方向に飛んでった・・・\(◎o◎)/!


その後、ブレーキする度に左フロントより「コン!」とか「コキッ!」とか異音がして左へ流される

ホイルナットを確認しても適正トルクでしっかりとハマっているし、ブレーキかな~?

等と除いたらキャリパーの中に太いビニールヒモが入っていたくらい(多少焦げてる)


ハブのガタ・・・もしくはアライメントでも狂ったか・・・

まあ、休みにでも上げて見て見ようか。 と思っていたら日に日に音とブレーキ時のハンドルが取られるひどさが増し


小動物並みのワタシの警戒心が、これは日曜まで待ってられないってんで仕事帰りにnanaサンへ助けを求めた


上げてみてビックリ!





左フロント、ロアアームのブラケットが外れてた・・・・乂(゚Д゚三゚Д゚)乂





どうも燃圧計のセンサーからガソリンが漏れてるようで、ちょうどブラケットのところまで伝わってCRC効果を発揮し振動で緩んだものとnanaサンが推測した


ブラケットも変形していたので、nanaサンの腕力で戻してもらい装着\(◎o◎)/!


そしてハブまで洗浄&グリスアップして調整してもらった アリガトね (^^ゞ




あのまま走ってたら突っ込んで燃えてたよ・・・感謝感激ナシジルプシャー!!!!って <(_ _)>



これ、8のアルミ・・・干渉せずに入るんだコレが・・・(#^.^#)





最近、VTばっかいじってたからな~・・・ちょっと整備を怠るとこうなるんだねぇ


ガソリン漏れはこれから←オイ! ハイオクだから燃え難いっショ(^_^;)
ブログ一覧 | 整備不良 | クルマ
Posted at 2013/10/17 12:07:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

この記事へのコメント

2013年10月17日 13:50
大事に至らなくて良かったですね~。
ブラケットが脱落・・・
怖すぎる(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)

アライメント出ましたか?
僕のFCも通常時で若干左に曲がります。というか流されます(>_<)

僕自身は右曲がりなので、相殺されたらいいのに・・・w
コメントへの返答
2013年10月17日 14:43
ありがとうございます

まさか外れてるとは・・・(ーー;)

アライメントはとってませんが、持ち主同様に若干右曲がりに(笑)

まあ、冬が来るので車高も上げるからアライメントは来春ですね
2013年10月17日 16:54
本当に燃えなくて…よかったですね♪(*´∀`)

久しぶりにガソリンの滴化見ましたよ…( ;∀;)

ブラケットの緩みも初めてですが…(/≧◇≦\)
コメントへの返答
2013年10月17日 17:07
ガソリン漏れてるのは馴れてます(爆) (^_^;)

ほんと助かりました <(_ _)>

帰りにまたチョット寄りますネ (^o^)丿
2013年10月17日 21:34
えーと・・・・・8のアルミの件・・・・・

御馳走様です・・・・・笑!

入るんですな・・・・・

キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!
コメントへの返答
2013年10月17日 22:04
ギリOKでした(^_^;) ツライチ・・・

でもタイヤ組んだら・・・太さによるかと(スプリングがギリ)

細めを引っ張って履かせればOKかもデス

アルミだけで現在のタイヤ込みの外径並みに(笑)
2013年10月18日 11:13
ブラケットのボルトは完全に脱落ですか? おそろしい!
ワタシはストラットとアップライトのボルトを締め忘れて落としたことがあります。
やっぱり左フロント? でしたが、そのときもブレーキのたびに「ゴトン」と異音が…。

それはともかく、RX-8のホイール、かっこいいですね。
後期型用の19インチは、マツダが相当気合いを入れて作ったので、
ヘタな市販のホイールより軽いそうですよ。
コメントへの返答
2013年10月18日 13:12
ブラケットのボルトは1本、完全に脱落紛失・・・もう1本はかろうじて残ってました(ーー;)

その為、ブラケットに無理がかかり変形・・w

やはり「ゴトン」と異音がしたら最悪の結果になる前に即時点検ですね(^_^;)

このアルミかっこいいですよね!

これはnanaサンがハブの微調整する為に仮付けしたもので、ワタシが買ったものではないんです(涙)

でも、ノーマルフェンダーに収まるとは(^_^;)
2013年10月18日 17:38
ぐはっ ( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
怖すぎます ( ̄◇ ̄;)



メンテは大事ですね
私もせなー (´;ω;`)
コメントへの返答
2013年10月18日 17:44
そうですよね・・

次の休みにでも・・なんて言ってたら爆死してたカモ(@_@;)

ま、ヤルことがいっぱいあるので少しづつ片付けるしかないのですが(^_^;)
2013年10月18日 23:00
ガソリン漏れですか?!
更にサスアームがフリーに!!(@o@)

何事もなかったようで良かったです。

やはり異常を感じたら即点検した方が良さそうですね。
私も気をつけます!
コメントへの返答
2013年10月19日 8:46
まさかガソリンがCRCの役目を果たしてくれるとは・・・

日々、少しづつの変化なので異常感知が遅れました・・・

今では気持ちイイほど狙ったラインを走ってくれます←コレガセイジョウ♪

プロフィール

「コンセント抜き差しして強制運転させても室外機が動きませんでした・・・(ーー;)」
何シテル?   08/07 08:50
昭和63年式 サバンナRX-7(型式FC3S:中期) ワンオーナー(2021年6月7日 340,000km突破!!!!♪) 走り屋などという言葉すらな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5シーズンを制覇したスタッドレスタイヤが😳新品の柔らかさに😳復活するらしい🫢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 17:14:06
[マツダ RX-7] ドア周りリフレッシュ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 14:43:51
Rドアロック キャッチャー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 14:32:25

愛車一覧

マツダ RX-7 連邦軍の白いヤツ♪ (マツダ RX-7)
マツダ サバンナRX-7 ※古タービン仕様車(笑) 型式:FC3S(中期) グレード:G ...
ダイハツ パイザー おっぱいザー (ダイハツ パイザー)
2人目の子供(娘)が生まれアルトでは手狭になった為に新車発表と同時に購入。 ミニバンの ...
ホンダ VT250FE Z(ZETA)-VT250F (ホンダ VT250FE)
以前のより距離は少しいってたものの、遥かに程度の良いマシンをGET! 29年物とはいえ ...
ヤマハ TZR250R ドSの嬢 (ヤマハ TZR250R)
色っぽい声に反応し、興奮しての衝動買い (〃>艸<〃) 休む事を許さず、もっともっと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation