• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月05日

あるぅひぃ~あるぅひぃ、○○の中♪

ちょっとVTで出かけよう!


と突然思い立った


フロントフォークやリアサスのガス圧の感じも知りたいし


さあ、どこ行こう・・・


シーサイド、弥彦コース?


笹川流れまで行こうか


それとも鷹の巣温泉方面・・・


悩むなぁ



考えながら装備し、さあ出発!と


キュルルルルルルルルルル・・・


しーん(ーー;)


何度セル回しても始動しない・・・・??


2時間前にエンジンかけて問題なかったのに何故!?


セルは元気よく回る


おかしい・・・何でだ?


もしかして、オレが他にバイクを買おうと考えている事に感づいたからか?(>_<)


まさかね・・・と思い ふとアクセル付近を見たら


見事に「キルSW」がOFF(*_*)


こんなの用ないから一度も触ってないのに・・


あ、さっきミラーを付けようかといろいろやってた時に触れたんだね(ーー;)



もしかして、これは出かけちゃイカンって事なんだろか・・・σ(oдolll)



無事、始動し時計も合わせて、さあ出発(ドコへ?)


鷹の巣方面にしよか(*^_^*)



バウン!バウン、ドロロロロ!と走り出し、交差点で左折したところ


お!結構フロント切れ込むゾ!サスのガス圧の関係か?


フロント16インチのクセが強い(こんなにクセあったっけ?)


で、信号待ちで ふとタイヤを見る・・・・???


潰れてね?(ーー;)



赤信号中、降りてフロントタイヤを手で押してみる


見た目は何ともないが、オレが乗ると潰れる・・・


手で触ったくらいでは判らない・・でも思いっきり力いれたらペコっと
ΣΣ(゚д゚lll)!



いかん、パンクかも・・と自宅へ戻る(ーー;)


タイヤをチェックしたが何か踏んでる様子も無い


で、空気圧をチェックしたら



フロント:0.6kgf/cm2 ΣΣ(゚д゚lll)!


そして


リア:1.0kgf/cm2 (>_<)



そっか・・・


先月で自賠責(2年)がキレたって事は・・・・


2年間、一度もチェックしてなかった(T_T)



汗だくなので装備を脱いで、FCから電動エアポンプを取り出しエア注入!


フロントは規定値(2.25kgf/cm2)
リア(2.5kgf/cm2)に


やはり、出かけちゃイカンって事?σ(oдolll)



よし!気を取り直して


さあ!出発・・・・


時間もロスしたんで、行き先変更しよっと(笑)



そうだ、去年か一昨年だったか早出川ダムから三川に抜ける峠道


そこが災害復旧で通行止めで行けなかったと思い出し・・・


もう開通になったようだから、行ってみよう♪



お!タイヤの空気圧が変わったんで、転がり感がイイぞ(*^_^*)



と、交差点 右折♪と



おおおおお!!! 


おいおい、なんだコレ!?


キレ込むどころか、ドコに吹っ飛ぶかわからんくらい
ハンドリングが敏感にΣΣ(゚д゚lll)!


簡単に寝ちゃうし、フロントが逃げる!!


グリップしねーー!!


狙ったラインなんて、全然走れねーー



こりゃ、慣れるまでトバさんとこ(ーー;)


こんなんで峠走れんかねぇ・・(汗)



と、早出川ダム手前からの峠道に入る


綺麗な幅広な路面はだんだんと狭くなっていく


民家も消え・・・・



道路はクルマ1台分の道幅しかない(ーー;)


大丈夫か?本当に道はあるのか?


と、そこで対向車が来た♪ よかったぁ(*^_^*)


3台も来るってことは、ちゃんと道なんだ(笑)


え?すれ違いできるのか??


オレ、バイクなのに・・・結構厳しい(ーー;)


どんなコースなんだろ♪


とチョット期待(*^_^*)




「落石注意」ΣΣ(゚д゚lll)!



「熊出没注意」ΣΣ(゚д゚lll)!



・・・・


だんだん木々で薄暗くなっていく


路面は狭い


そして、路面には無数の落ち葉!!!!
&枝、枝、枝!!
それも濡れてるし・・・


さらにアスファルトに


苔!!コケ!!!こけーーー!!!



絶対に転ぶ(>_<)


帰りたいよぉ・・・・
写真撮ってる余裕ねーよぉ


でもUターンできるスペースないし


この道幅で切り返しターンしようものなら
100%立ちコケする(ーー;)


はやく終わって・・この峠



でも地図では17kmくらいあったよなぁ・・・


どんどん密林っぽく・・


また、ガードレールも無い(落ちたらアウトだな)


早く抜けたいが40km/h以上は無理(>_<)



ゆっくりとRのきついコーナーを走っていく



そして、あるコーナーを抜けた時!



オレの目の前に黒くて大きいモノが
ΣΣ(゚д゚lll)!




・・・・・・・・・・・


 






熊ー!!!!!


\(◎o◎)/!



落ち葉で濡れた路面


VTは急に止まれない!!!!


(>_<)



熊もビックリしたようで
慌てて脇の茂みに逃げ込んでくれた


(@_@;)



ブイ~~ンと通過し事無きを(汗)


うぅ・・・帰りたい、かえりたい・・・


でもUターンしたら、また熊のところに(@_@;)



このまま行くしかないか・・・



どんどん山奥に・・・



そしたらコーナー手口に!!!!!



落石が!!!ΣΣ(゚д゚lll)!


でかい



いくらメットしてても頭に食らったら終わりだな・・


(>_<)



そんな山奥に・・・山小屋が!


民家?ただの小屋?


おいおい・・何かいたりしないんだろな??


連合赤軍みたいなヤツらが逃げ隠れてたりしないだろうな・・・
(拉致られたら怖いわ・・)


二度と来ないゾ!こんな峠~(涙)


やっとの思いで峠を越えて・・・



放心状態・・・・





49号に合流し、さあ戻るぞ~と走り始めた


しばらくすると、見慣れぬ風景???



ん?ドコだココ・・・


あ、コレって左右逆??(@_@;)



正面の標識に「会津」と(>_<)


逆方向に向かってた・・・


峠、グルグル回ってたら方向感覚が・・・



いつもの道の駅で休憩


2時間走りっぱは手首にクルなぁ(ーー;)


14時半だけど昼食べてないんで少し小腹が



何故か麻婆麺に引かれる(^_^;)


夕飯の時間もあるから・・と5分くらい考えて
やっぱり食べよう!


と食券を・・・・財布の中に万札のみ
自販機は札¥2000と¥1000のみ
(今時¥2000持ってる方が珍しいわ)
小銭も足りない・・・


どこかで何か買って両替するのも面倒だし


と諦めた(>_<)



外に出て・・・



ジェラート食べてぇ~とお腹が言う(爆)


この分くらいの小銭はあるから



と、悩む事・・5分


杏仁ソフトで♪




初めて食べるが、結構クセになりそう(*^_^*)
溶けてるし・・・



そのまま真っ直ぐ帰宅するのも何だし


昔の記憶を辿りながらブラ~っと



20年前通ってた会社跡はどうなったかな~?とか
昔彼女と待ち合わせした駅は、まだあるのかな~とか
よく行ったラブホはまだあるのかな~(爆)なんて


当時の記憶を頼りにフラフラと(^_^;)



ほんのこの前と思っていたが、あまりの変わりように・・・


だけど、その道を通ると忘れ去られた当時の記憶が甦り


こんなふうに、あても無くフラっと出かけるもの
脳の活性化、認知症予防にいいのかも・・と(^_^;)



あぁ・・あの熊と戦ってたら・・・今頃

ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2015/09/07 12:13:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

NDロードスターRF乗った
クラゴン親方さん

この記事へのコメント

2015年9月7日 12:20
きっとね…【クマモン】がロケやってたんですよ

多分ね・・・・・・・

で・違う世界に飛ばされなくてよかったですね・・・

神隠しとか・・・・・・

マ・マズィ(((((;;゜д゜)
コメントへの返答
2015年9月7日 12:32
くまモンより小さかったカト(^_^;)

目隠しプレイは好きですが
神隠しは怖いデス

ま、無事でよかったですが
二度と行きません(爆)
2015年9月7日 12:20
こりゃ〜

くまったな〜

アヒャヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノヒャ

ちゅ〜か、タイヤそろそろ終わりじゃ・・・・・Σ( ̄□ ̄!!

コメントへの返答
2015年9月7日 12:34
熊・・出没注意って

やっぱ出るんですね(ーー;)

タイヤまだ溝はあるんですが、空気無いまましばらく走ってたようなんで、変な減り方してます・・ダメっすかコレ(@_@;)
2015年9月7日 12:34
おむさんなら勝てます♪

金太郎みたいに相撲をとってみましょう♪(*^^*)もしまた来訪者がきたらカートでも行きましょう( ☆∀☆)
コメントへの返答
2015年9月7日 12:37
対くま用に鍛えなければ♪

やはり出くわすと逃げる事すら出来ないんで、戦うしかないんでしょうね・・・
ひたすら急所攻めに徹する他ないでしょうか
長い棒でも持ってれば、襲ってきた時に棒を抱えてしゃがみこむってのが有効みたいですが・・・

カートいいですね♪

でも、この峠は通りませんカラ(^_^;)
2015年9月7日 13:09
金太郎とか
ナントカウィリアムズみたいに
熊と闘っていただきたかった…



閑話休題......



σ( ̄o ̄;)が高校生してた頃の
バイクですが…

骨董品?床の間仕様?

せずに使ってるのがGJ(* ̄∇ ̄)b
ですが~



転倒やら盗難
気を付けてくださいね。


m(_ _;)m
コメントへの返答
2015年9月7日 13:57
ムリムリ(^_^;)

もしかして同じ高校の先輩とか(爆)

事故や転倒、盗難の他に「熊」にも注意ってやつが増えました(@_@;)
2015年9月7日 13:48
なにやってんですかwwwwwwwwwwwww


新聞に載らない様に気つけてください(・∀・)ノシ
コメントへの返答
2015年9月7日 13:59
クマをKOしたって記事ですか?(爆)

お互い違う事件で新聞載らないように注意しましょう(^_^;)
2015年9月7日 18:14
あー、オムさん、すいません!
あの熊、私です♪(笑)
背中にチャックありませんでした?(爆)

しかし、流石オムさん、バイクで少し走るだけで、
こんなに笑いを提供してくれるなんて♪(笑)

熊に襲われなくて良かったですね〜。^^;

音が苦手だから、思いっきり空吹かしすれば大丈夫かもですね♪

by TAK♪
コメントへの返答
2015年9月7日 21:35
そういえばチャックのような金具が!
TAK♪さんでしたか・・・(^_^;)
あやうく通報して猟銃で撃たれるところでしたね(爆)
無事で何より(>_<)

あれから、コーナー手前で全てホーンを鳴らしながら走りました(爆)マジっす(ーー;)

2015年9月7日 19:18
して、
最後は尾根遺産と一戦を交えたいうことですね(^艸^)エッチ

コメントへの返答
2015年9月7日 21:39
くまサンとシッポリ・・・(笑)

尾根遺産サンとは草津あたりで♪
一線を・・・(#^.^#)
2015年9月17日 20:42
大変なツーリング??お疲れ様でした(笑)
峠を抜けるまで色んな不安がありヒヤヒヤでしたね。
でも熊に襲われなくて良かったです!

バイクの空気圧は車とは比べ物にならないぐらいシビアそうですね!
今後はちゃんとチェックしましょう(^^)

コメントへの返答
2015年9月18日 8:33
ほんと、良いクマさん?で良かったです。(笑)

もう、あの峠には二度と行きません(^_^;)

空気圧ですが、昔7年乗ってて一度もチェックしてなかったなぁ~と考えてみましたら、そういえばアノ頃は約2年でタイヤもツルツルになって交換してたんだったΣΣ(゚д゚lll)!
と思い出しました(笑)

気が付けば、もう2年・・・早いもんです

自賠責切れてるの忘れてるわけだ(爆)
思い出してヨカッタ~(^_^;)

プロフィール

「コンセント抜き差しして強制運転させても室外機が動きませんでした・・・(ーー;)」
何シテル?   08/07 08:50
昭和63年式 サバンナRX-7(型式FC3S:中期) ワンオーナー(2021年6月7日 340,000km突破!!!!♪) 走り屋などという言葉すらな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5シーズンを制覇したスタッドレスタイヤが😳新品の柔らかさに😳復活するらしい🫢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 17:14:06
[マツダ RX-7] ドア周りリフレッシュ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 14:43:51
Rドアロック キャッチャー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 14:32:25

愛車一覧

マツダ RX-7 連邦軍の白いヤツ♪ (マツダ RX-7)
マツダ サバンナRX-7 ※古タービン仕様車(笑) 型式:FC3S(中期) グレード:G ...
ダイハツ パイザー おっぱいザー (ダイハツ パイザー)
2人目の子供(娘)が生まれアルトでは手狭になった為に新車発表と同時に購入。 ミニバンの ...
ホンダ VT250FE Z(ZETA)-VT250F (ホンダ VT250FE)
以前のより距離は少しいってたものの、遥かに程度の良いマシンをGET! 29年物とはいえ ...
ヤマハ TZR250R ドSの嬢 (ヤマハ TZR250R)
色っぽい声に反応し、興奮しての衝動買い (〃>艸<〃) 休む事を許さず、もっともっと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation