• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月30日

我慢汁の旅・・・

ヤフオクで革ツナギを物色してたが・・・着れそうなものが無く
やっぱツナギはオーダーモノじゃないとダメかなって(-_-;)

お嬢に乗るとき着る冬用が無いので、ヤフオクでポチったら
チョット競り合いになっちゃって・・・高くついた(ToT)








寒くなったからメットも冬用に







息で曇らないように
標準付属のブレスガード




取り付け後




そして冷たい風が入ってこないように
これも付属品のチンカーテン♪





お嬢で出かけようと思っていたけど
先日の異音のチェックとアクションカメラのテストで
VTくんで出動



部屋では暖房ついてたし、1時間ほどエアロバイクやってた事もあり
ジャケット着ると汗だくだったんで、ジャケットの下には薄い長袖一枚

・・・これが失敗


完全になめてたね(-_-;)



爽やかな秋晴れに騙されて、気温は自宅付近でも13℃くらい・・・


ブレスガードもチンカーテンのおかげで効果なく
シールド曇って前が見えない・・・

仕方なくメットのベンチレーションを開けて・・・
寒いワ~ (((寒゚゚Д゚゚寒)))


家の用事を済ませていたら11時になっちゃったんで
今日の目的地「三面貯水池(ダム)」には高速使う事に


スマホのヤフーナビに目的地をセットしようと
何度も音声認識入力するが「身を持って貯水地」と表示され(^_^;)


イライラしながら手入力(笑)


ナビに従い亀田ICから乗り、朝日三面ICまで




・・・・・・・・・・・・暇、ヒマ、ひま (○´д`))


バイクの高速は苦痛である



そして、猛烈に寒い

















中条ICを過ぎた頃だろうか
なんかお腹に違和感が・・・・



























































































ギュルぎゅるギュルるるるる・・・

(OД○;)ナァ~ニィィ?!




昨日の昼に食べた背油ラーメンが今来たか!?
あるいは寒くてお腹が冷えて下ったか(>_<)



やばいヤバイぞ・・・



サービスエリアなんてねーし



このお尻に伝わる触感?から
思いっきり水状態のモノに間違いない


一刻も早くIC降りなきゃ




我慢できるか!?
オレ頑張れーーーー!!!!
o(((*`・Д・´ *)))o





やっと朝日三面ICを降り、道中のコンビニを探すが

・・・・・無い 何も無い・・




GSはあったけど、とてもトイレ借りれる雰囲気の店じゃなく



コンビニーーーー!!!!!
\( ><)シぎょぇぇぇ 



そんなしてるウチに山道に(ToT)


路肩に停車し、アクションカメラのセットを←ソレドコロデハナイダロ!






ん~・・パンツが湿ってる(>_<)

これ漏らしたんじないから!(爆)
猛烈に我慢してるとお尻のほっぺ?に汗が噴き出すヤツ
え?オレだけ( ̄ェ ̄;) エッ?


アクションカメラ・・・なぜか勝手に電源が入って
ポーチ内でも録画中(-_-;)

そしてバッテリーの残もわずかという オイオイ



とりあえず出発


目的地にトイレがあるかもわからないが・・・・
超不安(^_^;)




途中「縄文の里」なる看板を発見!
( ゚∀゚)



そこなら・・と向かい



間違って通り過ぎる(>_<)がUターンして

無事トイレに到着!



目的地が「トイレ」ってのが悲しい


革パンに奮闘するも、無事に用を足し
ふぅ~

危ない・・・完全に汁だった




そして峠に


楽しめる道かと期待してたけど
すれ違いも出来ない狭い道幅の上
路面の荒れ、枯葉やコケ・・
そして若干湿ってる

超怖いわ


交通も少なく、ほんとに道合ってんだろうなぁ
と不安になるも、対向車で数台のバイクに会い
大丈夫かな?って




到着!



と同時にアクションカメラのバッテリー終了(爆)



夜に動画を確認したら何故かピントがバックミラーに合っていて
道や景色がピンボケという(-_-;)






紅葉も見ごろって事だったが曇っているせいかイマイチだったなぁ



浮橋で中の島にも渡れるようだけど、寒いし
疲れそうだから行かない・・・






今度はダムに行ってみようって
少し戻り・・・その道中



ナニかが前に!!!!




た・・狸だぁーーー!


狸と併走するVT(爆)


しばらくランデブー(^_^;)






途中、路肩に!!!


糞が!ってこの量


クマの糞だ!!!


怖いわー・・・















さらっとダムを見て


さ、クマに出会う前に帰ろ帰ろっと



7号(下道)でのんびりと


・・・・・


なんか温かいもの食べたいなぁ・・・


でも、この格好で一人だとラーメン屋すら入りにくいし


道の駅で済ますか・・・と
「道の駅 神林」に



何かイベントやってるけど・・・
土産モノばかりで食堂も無く
暖を取るため缶コーヒーで休憩



神林を後にし、徐々に陽もさしてきて(*^_^*)












ギュルぎゅるギュルるるるる・・・




またかオレーーーー!!!!


「道の駅 胎内」の看板を発見!ラッキー


ちょっとルート外れるけど、この際


ふぃ~・・・

カミカミ... (;-ω-)//◎))∥wc∥ 












なんか久しぶり














子供が小さい時、何度か来たなぁ・・・



新発田で渋滞に合うも、バイクだからスイスイ~♪







帰宅して・・・も一回トイレ(爆)

いったいナニが悪かったのか?


ヘルメットを片付けていたら、曇り止めシールドを発見!







最初から付けときゃよかった・・・



VTくんのフロントの振動は無くなっていて、異音はあったが
家で何かを思い出し、ガレージまで見にいくと
やっぱり!


カウルとタンクを固定する爪が折れてたのを市販のステーを両面で貼って代用してたヤツが
剥がれブラ下がってフレームに当たってた音だった・・・


スッキリヽ(*´v`*)ノ





ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2016/10/31 13:57:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

センターコンソールボックスの使い勝手
毛毛さん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

この記事へのコメント

2016年10月31日 15:01
チッ!・・・・・

漏らしたのかと期待したのに・・・・・

ま・・・下りましたらね・・・・・

無理に出かけず・・・自宅待機が

セオリーでっす!(*´ω`)ノ♪ハィ
コメントへの返答
2016年10月31日 16:06
チョットチョット・・・(^_^;)

家にいる時は何でもなかったんですけどね・・・
流石に家から60kmも離れてると戻るのもどうかと

ま、漏らしたら漏らしたで、そのままドコにも寄らずに帰宅しようかって

革パンだから大丈夫!

あ、ブーツアウトだから量が多いと裾からナニかが・・・(゜o゜)
2016年10月31日 20:07
 危なかったですね~。

 革パン買い直しにならなくて良かった。だいたい1回じゃ済まないんですよね。必ず2回(笑)

 次は熊と並んで禁断のマニア垂涎シーンをアクションカメラで撮影願います。モザイク濃いめで!ポケットティッシュはお忘れなく!失礼しました~。
コメントへの返答
2016年11月1日 9:06
十数年ぶりの大ピンチでした(爆)

絞まりが悪いので少しでも気を許すと・・・(>_<)

もうね・・革パン諦めかけてました(笑)


クマの糞もほっかほっかで(怖

きっと横転したバイクのアクションカメラで
クマにボコボコにされてるシーンが撮れてると思います(ToT)
2016年10月31日 23:16
お尻から我慢汁すか~できる漢は違いますな~(゚∀゚)

ラパイドのダクトが効きすぎてこめかみが痛んだのを思い出しました・・・┐(´∀`)┌
SHOEIは寒くないすか?

SIMPSONジャケットむっちゃカコイイすね!
メットもSIMPSONになさる。。とか?(゚∀゚)ノ
コメントへの返答
2016年11月1日 9:11
この歳になると、いろんなところから汁が出ます(爆)

SHOEIのコレは夏、全然涼しくないくせに秋(冬)メッチャ寒いです(>_<)

神父損のメットはかっこよくて欲しいのですが・・・高くって・・・

当初、娘に買ってやるから↓このコスプレやってくれって
http://www.xn--p8ja1d9cb8mc.jp/9822.html


却下されましたが・・・(-_-;)
2016年11月1日 6:21
完全にエロい旅に行ったのかと
早合点してましたwww

最近は我慢できなくて、
すぐに逝ってしまいます(謎
コメントへの返答
2016年11月1日 9:15
最近、我慢汁だけで逝って終了です(爆)

オレの波動砲が・・・撃てない(-_-;)


エロい旅はネ申に消されますから・・・
動画で公開♪(笑)
2016年11月1日 21:59
お疲れ様です~

大変でしたね。
私は普段からお腹が弱いのでお気持ちわかります(^^;
でも寒い時期のバイク運転中だと条件がさらに悪化しますね。
ブログ読んでいてあらためてそうなんだーと感じました(~~;
大事にいたらなくて良かったです(笑)

ヘルメットにも冬用アイテムが色々とあるものなんですね!ナルホド
コメントへの返答
2016年11月2日 9:03
危うくスカトロプレイに走るところでした(^_^;)

リーダーは仕事上、日々の気疲れからお腹に来やすいのかもしれませんね

ワタシは地元のラーメンもしくはアルコールの飲み過ぎが原因かと(笑)

基本バイクは寒くなったら乗らない・・つもりだったのですが、バイク用の任意保険入ったものですから走らないと勿体無くて・・・

根っからの貧乏性ですから(>_<)

プロフィール

「コンセント抜き差しして強制運転させても室外機が動きませんでした・・・(ーー;)」
何シテル?   08/07 08:50
昭和63年式 サバンナRX-7(型式FC3S:中期) ワンオーナー(2021年6月7日 340,000km突破!!!!♪) 走り屋などという言葉すらな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5シーズンを制覇したスタッドレスタイヤが😳新品の柔らかさに😳復活するらしい🫢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 17:14:06
[マツダ RX-7] ドア周りリフレッシュ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 14:43:51
Rドアロック キャッチャー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 14:32:25

愛車一覧

マツダ RX-7 連邦軍の白いヤツ♪ (マツダ RX-7)
マツダ サバンナRX-7 ※古タービン仕様車(笑) 型式:FC3S(中期) グレード:G ...
ダイハツ パイザー おっぱいザー (ダイハツ パイザー)
2人目の子供(娘)が生まれアルトでは手狭になった為に新車発表と同時に購入。 ミニバンの ...
ホンダ VT250FE Z(ZETA)-VT250F (ホンダ VT250FE)
以前のより距離は少しいってたものの、遥かに程度の良いマシンをGET! 29年物とはいえ ...
ヤマハ TZR250R ドSの嬢 (ヤマハ TZR250R)
色っぽい声に反応し、興奮しての衝動買い (〃>艸<〃) 休む事を許さず、もっともっと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation