• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月20日

お帰りなさいヽ(;▽;)ノ



長かった・・・


FCくんの黒モールから上半分の


半身塗装ww



alt





今回はパールっぽさがわかるようにしてもらった


上半分だけ(爆)


alt



内装取り付け


パッシングランプやライト周りのカバーを取り付け


ドア周りも


新しく♪



alt


新品のウェザーストリップ付ける前に


alt




ノックスドールで防錆しとこ!


alt




これも新しくしとけば良かったかなー(ーー;)


部品、出るんだろうか?


alt



てか、未だコレが何のためにあるかわからんwww

知ってる人、教えて~(^_^;)


alt



直したバイザーも付けて



完成!

alt



alt





さ!

乗っけるゾ!と



パーツを組み上げていく



日が経ちすぎたので、組み方忘れてるしwww


alt




息子に手伝ってもらい



乗っける!

alt




なかなか



alt





目立ちにくくなって・・・


alt




オッサン仕様としてはイイと思うんだが・・・



自己満かしら(^_^;)





ブログ一覧 | オーディオボード | 日記
Posted at 2019/01/22 13:46:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

盆休み突入
バーバンさん

この記事へのコメント

2019年1月22日 15:37
おかえりなさい(〃▽〃)
新潟にいたりするので一目見に行こうかしら(〃▽〃)笑笑
コメントへの返答
2019年1月22日 16:37
マジですか!w

天候悪くて、パイちゃん出勤ですわ(ーー;)
2019年1月22日 16:58
帰還おめでとうございます(^^)

FC良いですね、まさに白い彗星ですw
FDも良いですけどFCが僕は好きだなぁ〜

やっぱり各部の錆・腐食との戦いになりますね・・・。地域柄もあるのかな?

ここまで綺麗なFCは最近は見なくなったので、応援しています^ ^
コメントへの返答
2019年1月22日 17:17
ありがとうございます

板金屋さんに受取に行ったとき
事務所で社長さんと話込んでいたのですが

来客があり、何の用かと思ったら・・

そこにあるFC売り物なら売ってくれませんか?と(爆)

積載車で既に乗り付けて来てたというwww

アブナ


雪国なので融雪剤の影響はハンパないですが

とりあえず後10年は逝けそうな・・・(^_^;)
2019年1月22日 18:14
残念( ; ; )
これから豊栄に行ってから、お宿は燕は熊森に行きますよん
コメントへの返答
2019年1月22日 20:28
豊栄から燕って・・・遠くないっすか

しかし


スキですね~www
2019年1月22日 19:16
いよいよ相棒が戻ってきましたね~~!(^^)!

昭和、平成、そして新しい時代へと駆け抜けてください!!

新色のオーディオラック、渋くてカッコいいです('◇')ゞ
コメントへの返答
2019年1月22日 20:31
やっと来ましたよぉ~(^O^)/

クラッシックカーの道へと突き進んでいきますww


オーディオボード、ブロンズガラスに茶系ですから、目立たなくていいです(#^.^#)
2019年1月22日 19:41
FC君ご帰還おめでとう御座います!待ち遠しかってでしょ^_^

スゴイオーディオシステムが
用意されていたんですね〜

上半身とはいえ見違えったのでは(OvO)
やはり融雪剤の影響はあるのですかね〜
それにしてもFC愛…半端ないですね〜見習わなくては(・_・;
コメントへの返答
2019年1月22日 20:37
ありがとーございます♪

可変式オーディオボードは一応、修復しましたが・・・


かなりの手抜きですw


なかなかタイムアライメントの設定する時がなくて・・全然音は聴けたもんじゃありません

春先になったら詰めていこうかと思ってますわ(^_^;)


融雪剤の影響はハンパないです

毎年、高圧洗浄&防錆してましたが
シャーシなんて大穴だらけになってますから・・・(>_<)

2019年1月22日 20:56
お疲れ様!

きっとFCも喜んでますよ~
こんなに愛情深いオーナーに(^^)v
でもおネエちゃんには負けますよね(笑)

ドアのあれは、ドアバイザー用じゃないですかね
コメントへの返答
2019年1月23日 8:43
ありがとうございます♪

FCくんには無償の愛(アガペ)

尾根遺珍にはエロス!(爆)

愛情でも愛が違うような気がしますwww

あの部品でバイザーの抜け防止?(^_^;)


2019年1月22日 21:08
FC愛を感じます(・∀・)ニヤニヤ


僕も前期FCに乗ってました(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2019年1月23日 8:45
(^_^;)


前期乗ってられたのですね♪


壊さないように弄っていくのが難しいですww
2019年1月22日 22:03
当倶楽部の会員証が貼られてません

重大な問題でつ
早急に対処する様にお願いしまふwwwwwwwwww
コメントへの返答
2019年1月23日 8:47
あ・・・・ワスレテマシタw

春になったら貼っときます!(^_^;)
2019年2月6日 18:26
いつの間にかピカピカになってるじゃないですか!!
サンルーフの縁ゴムとかも交換されたんでしょうか。

それにしても綺麗ですね。
写真からもその美しさが伝わってきます^^
コメントへの返答
2019年2月7日 11:13
ありがとうございます♪

サンルーフのフチも新品にしました!

オーナメントも出ないので、上からクリアですww

色を合わせる為に部品を外さずに塗装したので
結構ゴミがあったりします・・・

洗車でもしないと気が付きませんが(^_^;)

プロフィール

「コンセント抜き差しして強制運転させても室外機が動きませんでした・・・(ーー;)」
何シテル?   08/07 08:50
昭和63年式 サバンナRX-7(型式FC3S:中期) ワンオーナー(2021年6月7日 340,000km突破!!!!♪) 走り屋などという言葉すらな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5シーズンを制覇したスタッドレスタイヤが😳新品の柔らかさに😳復活するらしい🫢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 17:14:06
[マツダ RX-7] ドア周りリフレッシュ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 14:43:51
Rドアロック キャッチャー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 14:32:25

愛車一覧

マツダ RX-7 連邦軍の白いヤツ♪ (マツダ RX-7)
マツダ サバンナRX-7 ※古タービン仕様車(笑) 型式:FC3S(中期) グレード:G ...
ダイハツ パイザー おっぱいザー (ダイハツ パイザー)
2人目の子供(娘)が生まれアルトでは手狭になった為に新車発表と同時に購入。 ミニバンの ...
ホンダ VT250FE Z(ZETA)-VT250F (ホンダ VT250FE)
以前のより距離は少しいってたものの、遥かに程度の良いマシンをGET! 29年物とはいえ ...
ヤマハ TZR250R ドSの嬢 (ヤマハ TZR250R)
色っぽい声に反応し、興奮しての衝動買い (〃>艸<〃) 休む事を許さず、もっともっと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation