• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月23日

やりはじめたら止まれない・・・

さて・・


見つけてしまったコッチ側(ーー;)


リューターで、できるところまで



alt



alt




ヘッド小さいのにしてもムズッ・・・



POR15塗って


alt



alt





乾く合い間に




FCくんの方を



alt




alt





養生して


ツンツン・・・つんつん



alt





・・・コーキングなのか?



alt






見事にサビとる (ToT)



alt




alt





できるだけ落として


alt




alt




POR15、少しサビ残しておかないと喰い付きが悪いんだよね・・・


alt






さて


一番、見たくなかった場所へ



alt




alt





つづく・・・

ブログ一覧 | 防錆 | クルマ
Posted at 2021/09/25 10:42:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

連休2日目
バーバンさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2021年9月25日 19:48
鉄・・・錆びますね♪
カーボン・・・錆びませんね♪
コメントへの返答
2021年9月26日 9:30
鉄ボン、やはり錆びます・・・

カーボン羨ましいですが、正面から突っ込まれた場合、鉄の方が強度あるから安全かな?ってwww

2021年9月25日 20:56
僕以外の車で久々に見ました( ´ ▽ ` )ノ

人生捨て身倶楽部(・∀・)ニャニャ


総長・・・・・・

元気かな~(^▽^;)
コメントへの返答
2021年9月26日 9:32
・・・本部長、生きているのでしょうか(-_-;)

性犯罪に走ってなければいいですが(^_^;)
2021年9月25日 21:31
「パンドラの箱」開けてない所 もう無いですか?
…  …  
これで終わりだと いいんですけど😅
コメントへの返答
2021年9月26日 9:35
フェンダーの爪あたり全体に「パンドラの箱」が・・・

内部腐食による浮きなのか、チッピングコートによる凹凸なのか区別がつかず、手が出せてません(-_-;)

全体だとすると、爪を全部カットしてしまおうかと思ってますw

プロフィール

「コンセント抜き差しして強制運転させても室外機が動きませんでした・・・(ーー;)」
何シテル?   08/07 08:50
昭和63年式 サバンナRX-7(型式FC3S:中期) ワンオーナー(2021年6月7日 340,000km突破!!!!♪) 走り屋などという言葉すらな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5シーズンを制覇したスタッドレスタイヤが😳新品の柔らかさに😳復活するらしい🫢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 17:14:06
[マツダ RX-7] ドア周りリフレッシュ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 14:43:51
Rドアロック キャッチャー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 14:32:25

愛車一覧

マツダ RX-7 連邦軍の白いヤツ♪ (マツダ RX-7)
マツダ サバンナRX-7 ※古タービン仕様車(笑) 型式:FC3S(中期) グレード:G ...
ダイハツ パイザー おっぱいザー (ダイハツ パイザー)
2人目の子供(娘)が生まれアルトでは手狭になった為に新車発表と同時に購入。 ミニバンの ...
ホンダ VT250FE Z(ZETA)-VT250F (ホンダ VT250FE)
以前のより距離は少しいってたものの、遥かに程度の良いマシンをGET! 29年物とはいえ ...
ヤマハ TZR250R ドSの嬢 (ヤマハ TZR250R)
色っぽい声に反応し、興奮しての衝動買い (〃>艸<〃) 休む事を許さず、もっともっと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation