• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月23日

やっぱなぁ・・・

一番、触りたくなかったところなんだけど

これ以上、腐らせるのもかわいそうなので・・・


alt






つんつん



ぎゃーー!!


alt



こっちも・・・


alt




リューターで


alt



ダメなところはカットして、洗車時に怪我しないように


alt




写真にすると良くわかるけど


逆光で、老眼だと全然見えんのよ(ーー;)





alt




アナ封じに


alt






この黒・・・光を吸収してまったくわからん


もう勘でヌルしかない(ーー;)



逆光だから、LEDライト照らしながらやるんだけど

マジ見えんのよ


平らにならしたつもり


alt




地金の部分だけ


alt




乾かす間



パイちゃんの方も



alt




窓枠全体にノックスドールを


ブシャーーー!


alt







ノックスドール乾かす間に


FCのハッチ側



alt





つんつん


つんつん ペリペリ・・・・


alt





サフェは生きてるみたいなので


そのまま


alt





前から思うんだけど、この色

半透明なんだよね・・・?


数回塗らないと下地が消えないんよ


alt





さて、パイちゃんはそろそろ


alt




ハメて


alt





終了♪



alt






で、こっちも半乾きになったので





サビ止めを全体に


ここでやっとPOR15パッチパテの凸凹具合がわかる(ーー;)




alt



ひでぇ・・・



数回、重ね塗りして



alt



パールの上塗りして







alt




これで一年後、サビが再発してなかったら

綺麗に均して再塗装だね



たった一日の祝日でやった作業



パイちゃん、両ドア錆処理

FCくん、ボンネット錆、ハッチ塗装剥離、フェンダー錆処理

VTくん、LLC交換、汁交換


ハードだったなぁ・・・


体重3kg減ってるし(^_^.)



こまめに洗車していれば、最初に時点で気づいて

ここまでひどくはならなかっただろうに・・・(ーー;)




ブログ一覧 | 防錆 | クルマ
Posted at 2021/09/25 11:19:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空気清浄標準装備
morrisgreen55さん

サバラ〜、グワシ
kazoo zzさん

北の大地へ 2025 初日
hikaru1322さん

7/24三菱自動車㈱(7211)・ ...
かんちゃん@northさん

免許証更新
もへ爺さん

新製品【電動エアポンプ】エーモン開 ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2021年9月25日 15:01
こんにちは😄

愛車のメンテお疲れさまでした🙇

錆って厄介ですよね😫パイちゃんのモールの内側はホントに大変でしたね💦でも手入れをされたので暫くは大丈夫かと👍️

私は車はお陰さまでまだ錆は大丈夫かなぁ…でもスーフォアがあちこち錆びたり、塗装が剥がれたり…😓

タッチアップしなければ😅

コメントへの返答
2021年9月25日 15:32
お疲れ様です

ありがとうございます♪

サビは雪国のクルマの宿命ですね・・・

これまで海やスキーと使いまくって、ろくに洗車もしてなかったツケです(ーー;)

スーフォア全然綺麗じゃないですか!
とてもサビがあるとは思えないですよ

塗装面のサビは何とかなりますが、メッキ部品のサビばかりはどうにもなりませんよね・・(ーー;)
2021年9月25日 19:56
「逆光で、老眼だと全然見えん」
激しく同意(´・ω・`)

最近、撮ったドラレコ見返しながら・・・

「もしかして気づいてないことが多い?」

とも思うようになり。。

クルマもバイクも激しくキョロキョロ。
キョロキョロしすぎて首も痛い。。

老化マジヤベェです。。(U´Д`)
コメントへの返答
2021年9月26日 9:24
運転中、ちゃんと見ているようでそうでもないのに困ってます

さっきまで前を走っていたクルマが、気づくと違うクルマになってたとか・・・(-_-;)

左右で視力が大きく違うのが悪いのかもしれません
2021年9月25日 21:00
お疲れ様です( ̄Д ̄)ノ

戦いは一時休戦じゃなくて・・・・・


終戦ですね( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2021年9月26日 9:27
とりあえず終戦となりました・・・

ただレジスタンスはまだ塗装の中で活動中なので(-_-;)
2021年9月26日 9:43
お疲れ様ー

あんなにキレイなFCが(-.-;)
サビは塩害ですかね

大変かと思いますが頑張ってください
コメントへの返答
2021年9月27日 8:54
おはようございます♪

33年間、塩分取りすぎで
この有り様です(ToT)

雪の積もらない地域が裏山鹿・・・

なんとか免許返納まで持ちこたえてくれたら・・と思ってます(^_^.)
2021年9月28日 21:24
やっぱり・・・あれですかね?

『塩害』ってやつ?????

(´Д`)?
コメントへの返答
2021年9月29日 8:58
融雪剤・・・ハンパないです

この冬はFC乗らないで過ごしたのですが、それまで通勤で乗ってましたので、内部からジワジワと(ーー;)

特に積もった雪に融雪剤が振り掛けられ、ドロドロのシャーベット状になったものが厄介で、タイヤハウスの内側にベットリと付着したり、フロントはインナーフェンダーの隙間から中に入り込み蓄積されて、インナーフェンダーが膨らみ、タイヤに干渉してハンドルが切れなくなる事も多々あります

極寒の中、この雪を除去する術も無く、洗い流したくとも外の水道も凍結してるので(涙

免許返納までボディもつのかな・・・(^_^.)

プロフィール

「23日に届かないなぁ~と思ってたら
コンビニ引取りの「代引き」だった事を忘れてた(^_^;)
そして徹子の部屋も見逃す・・・」
何シテル?   07/24 15:39
昭和63年式 サバンナRX-7(型式FC3S:中期) ワンオーナー(2021年6月7日 340,000km突破!!!!♪) 走り屋などという言葉すらな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

5シーズンを制覇したスタッドレスタイヤが😳新品の柔らかさに😳復活するらしい🫢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 17:14:06
[マツダ RX-7] ドア周りリフレッシュ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 14:43:51
Rドアロック キャッチャー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 14:32:25

愛車一覧

マツダ RX-7 連邦軍の白いヤツ♪ (マツダ RX-7)
マツダ サバンナRX-7 ※古タービン仕様車(笑) 型式:FC3S(中期) グレード:G ...
ダイハツ パイザー おっぱいザー (ダイハツ パイザー)
2人目の子供(娘)が生まれアルトでは手狭になった為に新車発表と同時に購入。 ミニバンの ...
ホンダ VT250FE Z(ZETA)-VT250F (ホンダ VT250FE)
以前のより距離は少しいってたものの、遥かに程度の良いマシンをGET! 29年物とはいえ ...
ヤマハ TZR250R ドSの嬢 (ヤマハ TZR250R)
色っぽい声に反応し、興奮しての衝動買い (〃>艸<〃) 休む事を許さず、もっともっと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation