• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月28日

【備忘録】リアシートキャッチ修理

またまた【整備手帳】代わりに


ブローしたFCくんを洗車し

いろいろと作業しやすいように、【知恵の輪】状態の自作エアクリBOXを外し

リアの可変オーディオボードを撤去したり

バッテリーからの電源を外そうと、リアシートを倒すためにレバーを引っ張ったら


「ぐにゃ~・・・ポロっ」とレバーが取れた(ーー;)


前からレバーが前後以外にも左右にも動いていたしなぁ・・・



バネがどのように付いていたか、わからんから反対も外して確認!






再起不能・・・・






部品出るかどうか・・・ディーラーに聞きに行くのも面倒なので



中心でしっかり固定させておけばイイんじゃね?と




こんなもんで足りるかな?








なんかイイ感じにしっかりと固定できた♪






取り付ければ見えないし(^_^;)





反対側は問題ないけど





こっちも時間も問題かな?って



ついでだから補強を兼ねて








同じワッシャーがなかったけど、まあヨシとしよう



これで安心してレバーが引ける(^^♪




ブログ一覧 | 【整備手帳】FCくん | クルマ
Posted at 2022/06/09 14:16:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岡山土産♪
TAKU1223さん

シェアスタイル 創業祭 8/7(木 ...
ND5kenさん

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2022年6月9日 19:41
FCあるあるですね~
何度同じ事をやったことか(笑)
コメントへの返答
2022年6月10日 8:35
お疲れさまです♪

まぁ34年も良くもった方かと(^_^;)

リアにピラーバー付けてると、バーにシートが引っかかるのでレバーに負荷かるんですよね~

バー無ければ、あと20年くらいもったかも(爆)
2022年6月9日 20:48
そっか。FCあるあるなんですね~(;・∀・)

ガコンッ倒して♀とゴニョゴニョしないといけませんもんね~
┐(´∀`)┌
コメントへの返答
2022年6月10日 8:39
FCで♀とゴニョゴニョしようとする場合、リアシート倒すと逆に助手席が寝ないんですよwwww

この歳でゴニョゴニョすると、身体のアチコチが攣りまくります(ーー;)
2022年6月10日 13:38
純正部品・・・・・

この部品は出なそうな感じですね(´へ `;) う~~ん


FDも出ない部品が多くなりました( ̄ヘ ̄;)ウーン
コメントへの返答
2022年6月10日 13:51
部品出ても高そうな・・・

中央のネジ留めした樹脂が砕けない事を祈ってます(^_^;)

FDも生産終了から20年くらいでしょうか・・・

もう少しでクラッシックカーの仲間入りになっちゃいますね(ーー;)

プロフィール

「コンセント抜き差しして強制運転させても室外機が動きませんでした・・・(ーー;)」
何シテル?   08/07 08:50
昭和63年式 サバンナRX-7(型式FC3S:中期) ワンオーナー(2021年6月7日 340,000km突破!!!!♪) 走り屋などという言葉すらな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5シーズンを制覇したスタッドレスタイヤが😳新品の柔らかさに😳復活するらしい🫢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 17:14:06
[マツダ RX-7] ドア周りリフレッシュ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 14:43:51
Rドアロック キャッチャー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 14:32:25

愛車一覧

マツダ RX-7 連邦軍の白いヤツ♪ (マツダ RX-7)
マツダ サバンナRX-7 ※古タービン仕様車(笑) 型式:FC3S(中期) グレード:G ...
ダイハツ パイザー おっぱいザー (ダイハツ パイザー)
2人目の子供(娘)が生まれアルトでは手狭になった為に新車発表と同時に購入。 ミニバンの ...
ホンダ VT250FE Z(ZETA)-VT250F (ホンダ VT250FE)
以前のより距離は少しいってたものの、遥かに程度の良いマシンをGET! 29年物とはいえ ...
ヤマハ TZR250R ドSの嬢 (ヤマハ TZR250R)
色っぽい声に反応し、興奮しての衝動買い (〃>艸<〃) 休む事を許さず、もっともっと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation