• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月03日

GWだぁ~♪

alt





連休に入って、待ちに待ったナンバーを嫁さんに付け


出かけてみる



alt



こんなに軽かったっけ?って♪


ガソリン入れればそれなりに・・・


と思ったら、嫁入り前に満タンにしてくれてありました アリガトゴザマス<(_ _)>



alt




alt

タンクもカウルも綺麗に塗装されていて美しいわぁ~




alt


エンジンはこれから手をかけて綺麗にしていくからね(^_^)



いつもの河川パトロールコースを♪


alt



パワーバンドは昔と変わらず7000rpm~8000rpm


気持ちいいいいいいいい♪



alt



alt



帰りに旧道(40km/h制限)を流していたら


対向車線側にオッサン2人が座ってる?



げっ! ネズミ捕りしてるわ(>_<)



減速して、その横を・・・・


オマワリ2人が ジィ・・・・・・・と、こっちをガン見で追う(ーー;)ヤダー




ネズミ捕りなんて、ここ数年、見てなかったなぁ・・





帰宅して





alt




お嬢の自賠責が・・・もう5年経ったのか(ーー;)



alt


次の期限がくるとオレも60かぁ・・・(T_T)





VTくんとお嬢を冬眠から醒ます


alt






どっちも始動するまで一苦労(^_^;)




alt



順番に、どちらも20kmほど河川パトロールへ



嫁さんに乗った後だったせいか、どっちもハンドリングに違和感を


18インチ車との違いなのか・・・



と空気圧を見たら、どちらも0.5k位しかないwww(^_^;)



補充して終了



とても気持ちの良い、連休初日♪



その後、3日間・・・筋肉痛で動けず(体ナマリ過ぎ)(^_^;)






ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2023/05/09 11:03:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

早朝からネズミ捕り
COPELT PLUSさん

ネズミ捕り
Touch.さん

ただのお出かけ
nichaさん

招かれざる珍客… 今度は、ネズミ!!
KAPPA326さん

青切符
松善さん

30,000Km到達
たか313さん

この記事へのコメント

2023年5月9日 17:31
(・∀・)ニャニャ

いいですね(・∀・)ニャニャ


(・∀・)ニャニャ


アドレス125動くようにしようかな(^▽^;)
コメントへの返答
2023年5月10日 9:29
ありがとうございます!

あとは乗ったり、弄ったりする時間が取れるかどうか(^_^;)

体力の問題もありますが・・・w
2023年5月9日 20:52
一夫多妻制やないですか!!羨ましい!
均等に愛するのに大変ですね〜
コメントへの返答
2023年5月10日 9:31
ありがとうございます♪

スネたりしないように、皆に愛情を注ぎます(^_^)

マジで人生散財倶楽部・・・w
2023年5月9日 21:56
みんなお尻向けてセクシーですなぁ^^

RZ50 どうやら不具合もないようで 良かったです
更に楽しいバイクライフを👍

私もそうですけど 全車(4輪も含めて)ほどよく乗ってあげる事が 一番良いとは思いますが 特に旧車ってやつは 走ってる時間より整備してる時間の方が 多いとか少ないとか 中々どうして偏っちゃうんですよね
コメントへの返答
2023年5月10日 13:16
お疲れ様です!

お尻フェチにはたまらない光景ですw

バッテリーがダメと伺ってましたので、そこらへんは新品交換が必要で
その後、ウインカーの状態を確認する必要があります

もともと6vなんでウインカーも薄っすらと・・(^_^;)

整備もそうですが、出来るだけ乗ってやる時間をとろうと思ってます
2023年5月10日 10:33
RZ50キレイにされていますね。
オプションのアンダーカウルも珍しい。
初期型だと確かサーモ入って無くて冬季オーバークールが酷かった記憶があります。
コメントへの返答
2023年5月10日 13:18
ありがとうございます♪

フロントカウルも用意してますので、そのうち取付しようと思ってます(^_^)

サーモ、よく御存知でw

40年前、冬場オーバークールがひどかったので、ラジエター前に2/3ほどダンボールを貼ってましたww
2023年5月15日 22:47
いいっすね~♪

私ゃGWは転圧機のロビンエンジンと格闘してましたさ

┐(´д`)┌
コメントへの返答
2023年5月16日 11:26
転圧機のOHやってたのですか!?

前から持ってましたっけ?(^_^;)

今度はアスファルト敷きですか?

プロフィール

「コンセント抜き差しして強制運転させても室外機が動きませんでした・・・(ーー;)」
何シテル?   08/07 08:50
昭和63年式 サバンナRX-7(型式FC3S:中期) ワンオーナー(2021年6月7日 340,000km突破!!!!♪) 走り屋などという言葉すらな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5シーズンを制覇したスタッドレスタイヤが😳新品の柔らかさに😳復活するらしい🫢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 17:14:06
[マツダ RX-7] ドア周りリフレッシュ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 14:43:51
Rドアロック キャッチャー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 14:32:25

愛車一覧

マツダ RX-7 連邦軍の白いヤツ♪ (マツダ RX-7)
マツダ サバンナRX-7 ※古タービン仕様車(笑) 型式:FC3S(中期) グレード:G ...
ダイハツ パイザー おっぱいザー (ダイハツ パイザー)
2人目の子供(娘)が生まれアルトでは手狭になった為に新車発表と同時に購入。 ミニバンの ...
ホンダ VT250FE Z(ZETA)-VT250F (ホンダ VT250FE)
以前のより距離は少しいってたものの、遥かに程度の良いマシンをGET! 29年物とはいえ ...
ヤマハ TZR250R ドSの嬢 (ヤマハ TZR250R)
色っぽい声に反応し、興奮しての衝動買い (〃>艸<〃) 休む事を許さず、もっともっと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation