• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月29日

FCハッチ再び(涙

去年、コーキング失敗してヒヨったワタシが
今回はモールが浮き上がらないようにとケチった結果

alt



ぺろ~~んと・・・・


alt



付いていなかった(ーー;)


alt



少しの場所だから、残り物で足りるかな?


alt





くっついているところギリまでコーキングを流し込むようにと
グリグリ行ったら、あれよあれよとモールが剥がれていくじゃない(泣


alt






気がつきゃ、これだけ



alt



alt



alt




ギリ足りてよかったけどね

alt



今回はたっぷり付けたから安心(^.^)



息子が家を出てアパート暮らしを始めたもので

寂しいなぁ(子離れ出来てないのよ)(-_-;)


オッサンは寂しいと死んじゃうの by ノリピー


寂しさを何かで紛らわすにはクルマ弄りが一番かもね



そういえばパイちゃんのヒビ割れ、パテ盛したままだった事を思い出す

alt




ペーパーで慣らしてコンパウンドで誤魔化そうと思っていたけど

軽く#1000で擦っただけで・・・・




alt




ああ・・・



ま、いいや



こいつで


alt





ペタっと

alt





ヨシとしようw

alt





そういえば、VTくんのホーンが去年から鳴らなくなってたなぁ


忘れっぽいなぁ・・・


ホーン・・体勢キツい・・腰が(ToT)



alt





でもって錆びて固着し外れないー!



alt


ラスペネぶっかけ、フロントタイヤを固定して「えいっ!」


やっと外せた


バッ直で鳴れば、スイッチの接触不良かな?と


バッテリーにつなげてみたら、鳴らなかった・・・


alt



ホーン故障確定


出品されてる中古のホーンもサビたものばかりの上に高い


汎用品でも探してみようか




来週はいよいよ・・・♪♪♪♪♪

ブログ一覧 | 防錆 | クルマ
Posted at 2024/07/02 15:33:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

インプレッサ沼る
34ブラザーさん

ホーン
キサソさん

ホーン不具合の原因は?
ケンタツキさん

ステップワゴンのユーロホーン配線不 ...
Iichigoriki07さん

絶対鳴るホーンの追加
死ぬまでAWさん

この記事へのコメント

2024年7月2日 17:00
こんにちは!
お疲れ様です!

愛着補修ご苦労様です!
テープちぎって貼るだけでも
大変だったんじゃないでしょうか。

ホーンってバイクは専用なんですか?
ちなみに、今はめったに鳴らす事も無いですが
NDロードスターは、以前危険回避で鳴らした時、
音色にびっくりしました。まさに、”ピー”でした。
速攻で交換しました。昔は、マルコホーンとか
つけてました。

うちは、長男が離れて2年目ですが、
やっぱり一緒ですね。寂しいですね。

来週は、いったい何があるのでしょう?
コメントへの返答
2024年7月2日 17:13
お疲れ様です!

マスキングテープ貼るのも剥がすのも大変でしたwww

バイク専用は防水仕様とあるようですが、クルマ用も水かかりますよね??

シングルホーンなので情けない音で、このVTのネイキッドタイプはダブルホーンなのですよ
スペースあればダブルにしたいところです(^.^)

ご長男、出られてたのですね

ウチはこれでワタシと高齢の親父だけになりました(ーー;)


来週というか、もう今週になりましたが、ちょっとお出かけしてきます♪


2024年7月3日 16:51
うちの次男坊も6月末で赴任地に旅立って行きました。

残った子供は末の娘だけ
一気に寂しくなりました。

その一方で、子供部屋が空いたので家を購入して27年、初めて書斎を持つ事が出来ました^_^
コメントへの返答
2024年7月4日 8:50
ななこさんのところもそうでしたか・・・

一人いなくなるだけでも全然違いますよね

空いた部屋が書斎とはステキです(^.^)

10年前に出ていった娘の部屋は・・・

クルマやバイクの部品の山になってますww
2024年7月3日 20:57
お疲れ様です😁

バイクの事はよく分かりませんけど・・・・・

ホンダの他車流用ってのは、出来ないのですか❓


モール剥がれないといいですね😁
コメントへの返答
2024年7月4日 8:52
お疲れ様です!

流用は可能と思われますが

汎用品が数百円で買えそうなのでww


モール・・・大丈夫と思いたいです(^_^;)

プロフィール

「コンセント抜き差しして強制運転させても室外機が動きませんでした・・・(ーー;)」
何シテル?   08/07 08:50
昭和63年式 サバンナRX-7(型式FC3S:中期) ワンオーナー(2021年6月7日 340,000km突破!!!!♪) 走り屋などという言葉すらな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5シーズンを制覇したスタッドレスタイヤが😳新品の柔らかさに😳復活するらしい🫢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 17:14:06
[マツダ RX-7] ドア周りリフレッシュ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 14:43:51
Rドアロック キャッチャー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 14:32:25

愛車一覧

マツダ RX-7 連邦軍の白いヤツ♪ (マツダ RX-7)
マツダ サバンナRX-7 ※古タービン仕様車(笑) 型式:FC3S(中期) グレード:G ...
ダイハツ パイザー おっぱいザー (ダイハツ パイザー)
2人目の子供(娘)が生まれアルトでは手狭になった為に新車発表と同時に購入。 ミニバンの ...
ホンダ VT250FE Z(ZETA)-VT250F (ホンダ VT250FE)
以前のより距離は少しいってたものの、遥かに程度の良いマシンをGET! 29年物とはいえ ...
ヤマハ TZR250R ドSの嬢 (ヤマハ TZR250R)
色っぽい声に反応し、興奮しての衝動買い (〃>艸<〃) 休む事を許さず、もっともっと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation