• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月16日

お勧めはしませんが、最高のゼロハンスポーツ♪

レビュー情報
メーカー/モデル名 ヤマハ / RZ50 不明 (1981年)
乗車人数 1人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
3
満足している点 デザイン、加速、ポジション
不満な点 部品の入手が・・・まぁ40年以上前の車両だし(^_^;)
総評 遠出は厳しいけど、近場でチョイ乗りが楽しいw

運転(ライディング)のイロハを教えてくれた車両
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
スマートで美しいスタイリング

RZ350譲りの水色ライン

オプションのビキニカウル付けてもヨシ、無しでもヨシ!

走行性能
☆☆☆☆☆ 5
パワーバンドにはいったらゼロハンを感じさせない加速

免許がいくつあっても足りない(^_^;)

18インチでニュートラルなコーナリングと直進安定性
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
軽い車体は自転車並みに取り回せ

ポジションはロングツーリングも苦にならない
※いつナニが起こるかわからないので遠出はしないけどww
積載性
☆☆☆☆☆ 1
シート後方も2人乗り出来るくらいのスペースあるし、オプションのリアキャリア付ければ、そこそこ乗せられると思う(乗せないけどw)

小物入れが意外と奥深く、薄いウィンドブレーカーくらいなら入れられ、不意の雨にも助かる(降りそうな日は乗らないけどw)
燃費
☆☆☆☆☆ 1
2ストとしては良い方かと

燃費を気にする人は、乗らない方が良い
価格
☆☆☆☆☆無評価
程度良い車両と出会えた事は「縁」だと思う
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2025/06/16 14:53:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結婚記念日 2025
LEG5728さん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

2025年6月16日 17:05
お疲れ様です😁

最高時速30㎞/hでお願いします😝


ちなみに・・・・・・

カバは時速30㎞で走れるそうです🦛🦛🦛
コメントへの返答
2025年6月17日 9:56
お疲れ様です!


え! カバって30km/hで走れるんですか!? マジ・・・

原2登録したので、とりあえず免許は大丈夫です(^_^;)
2025年6月16日 19:49
こんばんは!

綺麗ですよね!

ナナハンキラーのRZ350譲りのカラーリング😊大昔、同級生が乗ってましたぁ。RZ250は先輩が乗ってました。モクモクとエンジン音が懐かしいです。

スポーツバイク?っていうんですかねぇ?ロスマンズのNSR50がなぜか微笑ましかったです!

モンキーの50最終は購入するか迷いましたぁ。(嫁さん説得してOK出たけど)46万の金額とくまモンになぜか冷めてしまいましたぁ。カタログだけは残ってますけど。(でも買っときゃよかったと後悔してます!)
コメントへの返答
2025年6月17日 10:06
お疲れ様です!

当時は皆、16歳になったら原付とって、それで練習して中免にって流れでしたよね

スクーターとかも過激な販売合戦してたり

https://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f033%2f346%2f299%2f6449ae9832.jpg?ct=4d02d2b293f3

もう、こんな光景は見れないです(>_<)

モンキーのくまモンですかー!

グーバイク見たら、140万円になってるじゃないですか!(^.^)

マジ、買っておけば良かったですね・・・
2025年6月23日 20:23
1981年ですか~
昭和56年。。
高校2年生(;・∀・)

友人たちで遠方通学者はバイク通学。私ゃ徒歩通。。
原付通学裏山鹿~~( ;∀;)

でもRZ持ちはいなかったです。。
(2st通勤者はいなかったような・・・)

CB50とか友人兄のパッソルで遊んでましたっけ♪

当時は違反じゃなかったノーヘルで。。
今思えば恐ろしい。。(;・∀・)
コメントへの返答
2025年6月24日 10:33
44年前の原付ですね・・(^_^;)

ワタシらも歳取るわけですww

当時、7割が原付通学でしたね
スクーターがほとんどで
JOGやタクトが多かったかな
メットインなんて無かった時代
スペイシー乗ってた友人が
フロントに大きな収納あって
エロ本入れるのに便利なサイズって自慢してましたwww
BEETの友人もいましたね

免許取る前に校内で先輩のMBXで運転教えてもらい、ギア付きの方へと

その頃、新車で買える原付は全て規制後だったので、RZは中古車で
5万円だったかと

ノーヘルOKの時代でグラサンで乗ってましたが、虫が髪の毛の中に溜まるのと、甲虫がメチャメチャ痛くって、フルフェイス被るようになりました

気持ちは当時のままなんですがねぇ(ーー;)

プロフィール

「コンセント抜き差しして強制運転させても室外機が動きませんでした・・・(ーー;)」
何シテル?   08/07 08:50
昭和63年式 サバンナRX-7(型式FC3S:中期) ワンオーナー(2021年6月7日 340,000km突破!!!!♪) 走り屋などという言葉すらな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5シーズンを制覇したスタッドレスタイヤが😳新品の柔らかさに😳復活するらしい🫢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 17:14:06
[マツダ RX-7] ドア周りリフレッシュ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 14:43:51
Rドアロック キャッチャー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 14:32:25

愛車一覧

マツダ RX-7 連邦軍の白いヤツ♪ (マツダ RX-7)
マツダ サバンナRX-7 ※古タービン仕様車(笑) 型式:FC3S(中期) グレード:G ...
ダイハツ パイザー おっぱいザー (ダイハツ パイザー)
2人目の子供(娘)が生まれアルトでは手狭になった為に新車発表と同時に購入。 ミニバンの ...
ホンダ VT250FE Z(ZETA)-VT250F (ホンダ VT250FE)
以前のより距離は少しいってたものの、遥かに程度の良いマシンをGET! 29年物とはいえ ...
ヤマハ TZR250R ドSの嬢 (ヤマハ TZR250R)
色っぽい声に反応し、興奮しての衝動買い (〃>艸<〃) 休む事を許さず、もっともっと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation