• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おむすびライフのブログ一覧

2013年08月26日 イイね!

危険運転とは

危険運転とはいつもシモネタなど無いマジメなブログであるが、今回は本気(マジ)で書いてみたりして


8月24日、娘の希望する某大学のオープンキャンパスがあり、途中息子を拾い現地まで

そして終了後、せっかくだからとお台場のガンダムツアーへと(^_^;)



















この前の新潟といい、ガンダム三昧(もうお腹いっぱいです)

ジャンプフェスタもやっていて興奮度↑

夕食もすませ20時30分には帰路へ(息子のアパートで宿泊)


湾岸、C2と複雑な高速を抜け、常磐道に入り一安心(#^.^#)

子供達もぐっすりと寝ていて、そのオーラで私も眠気が・・・(ーー;)

車は17年目のパイザー(がんばっても110km程度しか出ないのでモチロン安全運転)

早く帰ってベタつく身体をシャワーですっきりさせてビールを飲みたい・・・と

21時あたりの常磐道は車も少なく、3車線もありとても快適だった。


そんな中、走行車線(中央側)に時速100kmに満たない車がいて、ワタシは追越車線(右側)へと

がんばってもナカナカ速度の乗らないパイザーでジワリジワリと抜きに行こうとしたところ
いつの間にかワタシの後ろに早い車が一台

車間距離で1mってところでパッシングをしている

おやおや、これは抜くのはムリかとウインカーをつけて走行車線に戻り、先程の車の後ろへ

でもって追越車線の車が抜き去って行ったので、ワタシも再度追越車線へと


!!!!!!!!!!!!!!

そしたら追越車線を抜き去っていった車が突然の急ブレーキ!!(前方1kmほど車はいないのに)

急ブレーキをかけた前の車は姿勢を維持出来ずにケツを振りまくる始末 ←オイオイ!

ワタシも急ブレーキで回避

そして追越車線のまま、2台とも先程抜いた車の後ろへ・・・(ーー;)


危ないのでワタシは中央の走行車線へと移動したら、その車も走行車線に
ワタシの前に来て、また急ブレーキ!

追越車線に避けると、また前に来て急ブレーキ&蛇行運転

そのうち車線の上で蛇行を繰り返し幾度となく急ブレーキでワタシの進路を塞ぐ

周りに車はいない

ターゲットはオレか・・・(#`皿´)<怒怒怒怒怒怒!!!

FCなら瞬時に抜き去るところだが、この車ではケツに付かれて煽られるだけ(ーー;)


車線をフルにつかいながらこヤツをかわし走行を続ける


夜目の効かないワタシは車種もナンバーも読み取れない(最近の車知らないカラ・・・)


警察に通報しようにもガラケーならともかく、スマホはデカクて片手で操作できない


トコトンまで着いて行ってとっちめようかとマジ切れ
お仕置きしない事には気が収まらない(#`皿´)<怒怒怒怒怒怒!!!


こんな相手に何を言っても通じないから、短気なワタシはつい手が出そうである

子供達な乗っていなけりゃ、急ブレーキかけた時にアクセル全開で突進して行くと思う


そんな中、荒い運転で起きた息子が「あ、バカがいるねぇ~」と一言


・・・確かにバカ。バカ相手にしても1円にもならん 逆に手を出せばこっちが悪くなる

冷静になり、ワタシも早くシャワー浴びたいしビールも飲みたい

バカに費やす時間も労力ももったいない


この時ほどドラレコがあったらなぁ・・・と思った。


15分くらいこっちが、こんな事やってるウチに周りに車も増えてきて、他の車がワタシの前に入り
ワタシも様子見で流れに乗った。

その車は、それでも少し前に居て、こっちの動きに合わせるように威嚇してくるが
もう相手にしない

途中、オービスがあり全体に車速が落ちた辺りで、ドコにいったかわからなくなり
そのまま、無事帰宅した。


危険運転・・・


高速道であのような悪質なパニックブレーキは、普通の人なら間違いなく突っ込むよ
(ワタシは変態だったからかわしたけど)

重大な死亡事故にもつながる、とても悪質極まりない行為である

これでワタシが死んだら「危険運転致死傷罪」にもなるのだろうが、死んでないから適用外。

しかし、これは間違いなく「殺人未遂」だよ


前にも、初心者煽りまくって事故らせ死傷させた事件や、電車が来る踏切で、先頭の車を後ろから押して線路へ出した事件もあった

車は簡単に人を殺せる道具になってしまうって事、忘れてないか?


「危険運転行為」によって相手を死傷させた場合の罰金罰則はもちろんの事
民事上の賠償責任それにともなう様々な社会的制裁(新聞やニュースによる実名報道などで御近所関係や子供がいれば学校の友達、もちろん勤務先の仕事にも影響を与える)
いかに大変な事をしたのか・・・という事を「おバカ」にもわかるように
自動車学校でもいい、免許更新の講習の時でもいい
様々な実例を上げて教育して欲しいものだ


きっと、このバカも自慢げに「高速で急ブレーキ踏んでビビらせてやったゼ!」など友人に武勇吹いてるんだろうな


息子の一言がなければワタシも「おバカ」の一人になったのかも・・・と
少し反省











Posted at 2013/08/26 12:19:51 | コメント(13) | トラックバック(0) | 危険運転 | クルマ

プロフィール

「ナンノの誕生日&40周年カウントダウンライブ配信見るぞ!と頑張ったのに・・
寝落ちしてしまった(>_<)」
何シテル?   06/23 09:59
昭和63年式 サバンナRX-7(型式FC3S:中期) ワンオーナー(2021年6月7日 340,000km突破!!!!♪) 走り屋などという言葉すらな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

5シーズンを制覇したスタッドレスタイヤが😳新品の柔らかさに😳復活するらしい🫢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 17:14:06
[マツダ RX-7] ドア周りリフレッシュ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 14:43:51
Rドアロック キャッチャー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 14:32:25

愛車一覧

マツダ RX-7 連邦軍の白いヤツ♪ (マツダ RX-7)
マツダ サバンナRX-7 ※古タービン仕様車(笑) 型式:FC3S(中期) グレード:G ...
ダイハツ パイザー おっぱいザー (ダイハツ パイザー)
2人目の子供(娘)が生まれアルトでは手狭になった為に新車発表と同時に購入。 ミニバンの ...
ホンダ VT250FE Z(ZETA)-VT250F (ホンダ VT250FE)
以前のより距離は少しいってたものの、遥かに程度の良いマシンをGET! 29年物とはいえ ...
ヤマハ TZR250R ドSの嬢 (ヤマハ TZR250R)
色っぽい声に反応し、興奮しての衝動買い (〃>艸<〃) 休む事を許さず、もっともっと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation