• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おむすびライフのブログ一覧

2023年06月17日 イイね!

【備忘録】お嫁さんのサビ取り

alt






お嫁さん、少しでも綺麗にと

「さびとりつや之助」を探したがドコに片付けたのか見当たらず

仕方なくインスタ広告から衝動買いしたコイツで



alt




ダメは承知してたんだけど



みなさん、コレ絶対に買わないでね!

インスタ広告からポチッたんだけど、どこのサイトが運営しているか分かり難い上
海外からの発送ってので、いつ届くかわからないので「代引き」だと受取に問題あって
やりたくなかったけどカード支払にしたのよ

品物は普通に送られてきたので、効果はともかく安心してたんだけどね

その後、カードの利用履歴見てたら覚えの無い購入が2件!

不正使用(海外利用)されてたのでカード会社に止めてもらうハメに(ーー;)


購入ページから運営しているサイトを見つけてググッたら、詐欺サイトで有名なところと判明!


品物を送らないという詐欺でなく、カード情報を抜き取る方だったんだ(>_<)

カード情報の他にメアドも


この購入時に入力したメアド(取得したばかりで使用はコレのみ)宛に
英文で迷惑メールが頻繁に・・それもオレ個人名の名指しで届く(最悪)


これまでのカード番号に関するサイトやら引き落としやら全部変更するのに大変だったわ


少し脱線したけど


これ広告のように吹きかけて水で流すだけでOK!って事はウソなので


とにかく歯ブラシで磨く事10分くらい


これが・・


alt




こんな・・・あまり変わらない


alt





エンジンの方は


alt





こんな感じ・・・気持ち取れたかな?くらい


alt





そしてステップ


alt





昔からアルアルなんだけど、キックに当たってゴムが切れるw



alt



またステップ、キックの振動ですぐに戻るのよ


緩々なので、適当に合うワッシャーを


alt



で、バラしたついでにココにもサビ取りを


alt



alt



こういうのは結構イケるのね・・・


alt

alt

alt


alt





防錆にコイツをブシャーって


alt



alt






みなさん、このサビ取り(サイト)注意してね~(^_^)










Posted at 2023/06/20 15:55:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 【整備手帳】お嫁さん | 日記
2023年05月21日 イイね!

【備忘録】ドアロック交換

数年前に助手席側のドアロックの黒い樹脂が砕け


alt




まあ助手席だからって、おなじみのアルミテープで誤魔化し

alt





昨年、運転席側も・・・



alt






やはりこっちは頻繁に開け閉めするんで

毎回、力いっぱい閉めるのは老体にムチ打つようでね(ーー;)



重い腰上げて、交換することに


みん友さんの整備手帳を参考に

また質問などさせていただき(感謝です!)


ヤルぞっ!っと



失敗してもいいように、助手席側から  (爆)

alt




パキッ!(>_<)

alt




alt




モロくなってるなぁ・・・・



alt





ビニール剥がして中を確認すると・・・


やはり心配していた通り、ドアハンドル側奥のロッドに手が届かない(^_^;)

ガラスとガラスチャンネルが邪魔だ・・・

ガラス外すのにバイザー取らないといけないから出来ればしたくなかったが

慎重にバイザーの金具部分を割らないように・・・・・


alt




中がよく見えるように、ウェザーストリップも半分外し



alt




alt




インナーハンドルのロッド、そのままでハンドル毎外し


見えにくいので、元の状態をパシャッ!


alt



alt



やっぱこのロッドは中からじゃ手が入らんわ



で、上からアプローチ

alt




外す


alt



他のロッドも外し、ドアロックのネジ3本と、ガラスチャンネルのボルト1本を外して


無事摘出完了!


alt



alt




34年、お疲れ様<(_ _)>



新品は綺麗だね♪



alt





取り付けて、ロッドを付けていったら


??


何か足りない・・・(ーー;)


これだ


alt




新品にはこのクリップが付いていない!


そこで、外したドアロックのクリップを使う事に

alt





コツを忘れないうちに運転席側もww


alt





alt





そうだった・・・・


キーレスエントリーのロッドがあった

alt



ガンモーターは影響無さそう

alt




alt



運転席側は集中ドアロックのヤツ無いので、クリップの付け替えはいらんのね


慣れた作業で、摘出

alt




そして取り付け


alt



奥のロッドも位置を注意して、セット


alt




で、完了!


alt




ストライカーのアルミテープを剥がすの忘れて、閉めたら開かなくなった(爆)


アルミテープ剥がして、ドアの閉まりを確認→OK!

集中ドアロック確認・・・・動かん?


あ、カプラ外してたんだった

作動OK!


よし、ドア内張り取り付けて完成!!!











あ、ガラス付けるの忘れてた・・・(>_<)


認知証予備軍だね(ーー;)



もいっかいバラシて



終了・・・・




alt




なんだかんだで、2時間かかってしまった(^_^;)


もうヤル事もないんだろうなぁ~










Posted at 2023/05/23 13:13:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 【整備手帳】FCくん | クルマ
2023年05月03日 イイね!

GWだぁ~♪

alt





連休に入って、待ちに待ったナンバーを嫁さんに付け


出かけてみる



alt



こんなに軽かったっけ?って♪


ガソリン入れればそれなりに・・・


と思ったら、嫁入り前に満タンにしてくれてありました アリガトゴザマス<(_ _)>



alt




alt

タンクもカウルも綺麗に塗装されていて美しいわぁ~




alt


エンジンはこれから手をかけて綺麗にしていくからね(^_^)



いつもの河川パトロールコースを♪


alt



パワーバンドは昔と変わらず7000rpm~8000rpm


気持ちいいいいいいいい♪



alt



alt



帰りに旧道(40km/h制限)を流していたら


対向車線側にオッサン2人が座ってる?



げっ! ネズミ捕りしてるわ(>_<)



減速して、その横を・・・・


オマワリ2人が ジィ・・・・・・・と、こっちをガン見で追う(ーー;)ヤダー




ネズミ捕りなんて、ここ数年、見てなかったなぁ・・





帰宅して





alt




お嬢の自賠責が・・・もう5年経ったのか(ーー;)



alt


次の期限がくるとオレも60かぁ・・・(T_T)





VTくんとお嬢を冬眠から醒ます


alt






どっちも始動するまで一苦労(^_^;)




alt



順番に、どちらも20kmほど河川パトロールへ



嫁さんに乗った後だったせいか、どっちもハンドリングに違和感を


18インチ車との違いなのか・・・



と空気圧を見たら、どちらも0.5k位しかないwww(^_^;)



補充して終了



とても気持ちの良い、連休初日♪



その後、3日間・・・筋肉痛で動けず(体ナマリ過ぎ)(^_^;)






Posted at 2023/05/09 11:03:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2023年04月29日 イイね!

お嫁さんをもらいに

最高の嫁入り日和



縁あって福島へお嫁さんを迎えに







レンタカーで片道、約200kmの地へ






高速降りてからナビの指示に従い進んでいったところで


道が「通行止め」・・・・


何度か迂回しようと別の道へ行き「リルート」させるも

何度も元の通行止めに案内されるww


何とかクリアし目的地へ



ご家族で楽しまれているところにお邪魔し


早々と結納を交わし(^_^)







帰路へと






途中、何度もロープを確認し









無事、我が家へ










今朝、役所が開くと同時に婚姻届けを提出♪


大切にするからね(^_^)





Posted at 2023/05/01 14:11:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2023年04月22日 イイね!

【備忘録】パイちゃんタイヤ新品へ&インスタ動画広告に釣られて・・・

パイちゃん、タイヤ交換!

そして、約8年ぶりに新品タイヤ







ダンロップのLM704、タイヤの中に吸音スポンジ付いていたけど静かではなかったので

今回、ちょっと奮発してレグノ♪






昔も履いた事あるけど、そんなに静かって感じは無かった

けど、あれから10数年経ってるから、きっと進化していると思いたい!






適当にサイズの合うセンターキャップ







またまた1個だけベタベタと黒く変色していた(何故、毎回1個?)





在庫があったので、ついでに交換する







何でかなぁ~



給油キャップ側のタイヤでガソリン垂らされたヤツだったのかしら??









そんなタイヤ交換の時、インスタ動画広告みて衝動買いしたブツを思い出すw


こいつだ!





どんなサビも塗装に浮き出たサビも、磨かずに数分で除去でき

酸を使用してないから塗装にも優しいって広告!



確かに動画はスゴかった・・・信じられん(ーー;)


でも本当なら・・と



まとめ購入がお得ってんで6本買ったさ




早速、パイちゃんのリアフェンダーの浮き出たサビに





シュッ!シュッ!シュッ!シュッ! と多めに



時間を待つ間に、ナットのサビに






シュッ!シュッ!シュッ!シュッ! 



リアディスクにも





シュッ!シュッ!シュッ!シュッ! 










何も変化なし



そして乾いている






う~ん(ーー;)






今度はシュッ!シュッ!シュッ!シュッ!の後に
歯ブラシでシコシコシコ・・・





ナットは微妙に・・

というかサビでなく汚れが落ちたのか?






ディスクは変わらず








フォンダーは、本気だして歯ブラシでこすってコレ






(ーー;)



騙された感、ハンパねー





アルミホイールクリーナーとしては

まあまあ







アルミ用で使いきるかぁ・・・(ーー;)













Posted at 2023/04/26 16:14:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【整備手帳】パイちゃん | クルマ

プロフィール

「特典のTシャツ・・着れないなぁ(^_^;)」
何シテル?   09/01 14:29
昭和63年式 サバンナRX-7(型式FC3S:中期) ワンオーナー(2021年6月7日 340,000km突破!!!!♪) 走り屋などという言葉すらな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

レーダー探知機取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 17:10:06
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 17:07:13
バッテリー交換【写真が多いので二部構成のその1】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 16:58:35

愛車一覧

マツダ RX-7 連邦軍の白いヤツ♪ (マツダ RX-7)
マツダ サバンナRX-7 ※古タービン仕様車(笑) 型式:FC3S(中期) グレード:G ...
ダイハツ パイザー おっぱいザー (ダイハツ パイザー)
2人目の子供(娘)が生まれアルトでは手狭になった為に新車発表と同時に購入。 ミニバンの ...
ホンダ VT250FE Z(ZETA)-VT250F (ホンダ VT250FE)
以前のより距離は少しいってたものの、遥かに程度の良いマシンをGET! 29年物とはいえ ...
ヤマハ TZR250R ドSの嬢 (ヤマハ TZR250R)
色っぽい声に反応し、興奮しての衝動買い (〃>艸<〃) 休む事を許さず、もっともっと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation