• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月01日

やっちまったよぉ(-。-;

やっちまったよぉ(-。-; 先日のスタビ施工して走りの幅が広がったため、これからの足回りのセッティングを出す為に、ご近所のコーナーを走っていた時のこと。

フンフン♪と鼻歌混じりにコーナー出口でクンッとインに付けようと思った時のこと、まだまだ白むつ号のいまの特性に慣れていない事もあり、自分の思ってる以上にインに切り込んでしまい…しかも、ナント悪いことにそこには、そびえたつ歩道の山!(.;゚;:д:;゚;.)ブッ

「やべぇ~アタルやんけ!」

内心あたるのは、年末ジャンボかなにかの間違いじゃね~の?(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノヤダナー

などとツッこんでるヒマは、もちろんありませんd( ̄  ̄)

ガリっ!と言う音がするかと身構えたのですが、ボヒュッガ…と言う音がしましまが、確かにあたりましたよ…ハイ!

見てみると、どうやらタイヤからあたり、リムガードを削り取りながら、ホイールのリムがガリガリと削れたくらいですんだようです(((*>д<*)))ヨカター

まぁ、直ぐさまタッチアップでぬりぬりしたのは、言うまでもありません。

しかし、自分のドライビングはまだまだ修行がたりませんね┐(´∀`)┌

ラフにステアリングを操作するクセを修正していかないと、どんどん進化していく白むつ号に運転技術が対応できません。

なんだか、ホイールをヒットさせた事より、そっちの方が落込みます(-。-;

ひとつづつだけど、確実にスキルアップを目指しますよ((´^ω^))

さて、娘は昨日無事に大学の合格通知を受けました。受験に際して、応援頂いたみなさま本当にありがとうございましたm(_ _)m

さて、これからは親の勝負ですね。
初年度の学費をかき集めなければなりませんΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)オケネオケネ

とり急ぎご報告まで(o^^o

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/12/01 08:57:17

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

定期通院
ゼンジーさん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

朝の一杯 9/1
とも ucf31さん

娘の車
パパンダさん

今週の晩酌 〜 ゆきの美人(秋田醸 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2010年12月1日 9:04
おはようございますっ(o^^o)

画像(笑)
GT5買ったのかと思いました(^◇^;)

リムだけで安心しました(´。`)
でも、ガリ傷いやですね(^◇^;)


あっ、合格才×〒"┝ウゴザイマス_〆(´∀`●)
コメントへの返答
2010年12月1日 12:42
まぁクン(o^^o)

さぞかし、全国オフは楽しかった事でしょうね(o^^o)

画像は拝借しましたよm(_ _)m

お祝いのお言葉ありがとう(^ー^)ノ
2010年12月1日 9:05
まずは合格おめでとうございます!

ウチもまだまだ先ですが学費のことを考えると憂鬱です(笑

がんばってください

ホイルですんでよかったですね!

念のため足回りのダメージとアライメントは見ておいてもらったほうがいいですよ・・・多数経験したニヂュウロクチャイより(爆
コメントへの返答
2010年12月1日 12:48
お祝いのお言葉、ありがとうございますm(_ _)m

子どもの為のお金は本当に、いくらあってもあり過ぎると言う事は無いと思いますから、もっと貯金しておけば良かったと、後悔しています。

本当にホイールだけでよかったです。

これも、これからの糧に精進しますよ(o^^o)

若くないニヂュウロクチャイの仰る通り、足回りチェックしてみますわ( ̄ー ̄)
2010年12月1日 9:07
授業料を払っちゃいましたね(汗)
どんどん進化していく・・・ではなくて、この辺で一度立ち止まって、半年なり1年トコトン乗りこなしてみるのをお勧めします。
そうすれば、次の方向性はおのずと定まってきますから。

でも、私のように方向性は見えているのに先に進めない・・・というのも恥ずかしいですよね(;^_^A アセアセ…
コメントへの返答
2010年12月1日 12:52
はい(o^^o)

まさにMTさんの仰る通りだと思います。

これを警鐘だと思って、少し乗りこなしてみます。

アタマを冷やさねば…ですねσ(^_^;)

2010年12月1日 9:25
こんにちは〜

ガリッは残念ですが、娘さんの大学合格おめでとうがざいます
\(^o^)/

娘が合格すると、自分の事のように嬉しいですよね

コメントへの返答
2010年12月1日 17:48
こんばんは(o^^o)

ありがとうございますm(_ _)m

ひょっとして、ひてんさんも娘さんでしょうか?(o^^o)

男親はムスメにはめっぽう弱いですね~σ(^_^;)

2010年12月1日 10:25
御愁傷様でおめでとう御座います…(?_?)…

あ!混乱してしまいました(^。^;)

タイヤのリムガード…サイドってかなり弱いですから、暫くはスローパンクチャーにご注意下さいm(_ _)m
因みに…もえわん号のステアは非常にシビアで…疲れます(←それが楽しい?・笑)

お嬢様…
バンザーイ・バンザーイ・バンザーイ
\(^ー^)/\(^ー^)/\(^ー^)/
コメントへの返答
2010年12月1日 20:34
こんばんは(o^^o)

ご愁傷様は…おいといて…

ありがとうございますm(_ _)m

そういえば、パンクのいたずらなんかも、サイドウォール狙われますから、弱いんですね(-。-;

気を付けて走行してみますね(o^^o)

重ね重ねありがとうございます(*´∀`*)
2010年12月1日 11:17
こんにちは~
GT5をポチッたのかと思いました(-_-;)

( ´△`)アァ-
綺麗な白むつ号に傷が・・・
心中お察し申し上げます<(_ _)>

ホイールの方はタッチアップで
目立たなくなったようですが・・・
心の傷はタッチアップできませんね(-_-;)

お嬢様、合格おめでとうございます<(_ _)>
Uo・ェ・oU/゜・:*【祝】*:・゜\Uo・ェ・oU

コメントへの返答
2010年12月1日 20:43
こんばんは(o^^o)

まぁくんが作ってくれた絵ですよ(〃'∇'〃)

GT5買えないもん(-。−;)

ところで、ココロの傷はタッチアップ出来ないなんてw( ̄▽ ̄;)w←グサッ
なんて痛い響きの言葉なんだろう~

お祝いの言葉ありがとうございます|ω・`)ノコソッ

2010年12月1日 11:48
がりがりいちゃい(´艸`*)

おッ!

合格おめでとおです!!

お祝いしなきゃですね(・∀・)

大学わ高いですもんね~

ファイトです(`・ω)b
コメントへの返答
2010年12月1日 20:46
ガリガリいっちゃいましたよ(-。-;

ありがとう(^ー^)ノ

そういや、妹さんはどうなったんやろ?(o^^o)
2010年12月1日 14:21
お!娘様、おめでとうございます~でセッティングはどの方向に?私の場合、かなり反応がシビアな山道使用になってますよ。高速のストレートは気を使います。シビアになればなるほど正確な操作が必要になりますが、なれると楽しいですよ。高速のレーンチェンジなんかスパ!っと決まりますからね。仕上がりが楽しみですね。あ、高みにいってもおいてかないでね~~~(:_;)
コメントへの返答
2010年12月1日 20:54
こんばんは(o^^o)

ありがとうございますm(_ _)m

イトさんも復活おめでとうございます。
ケータイも完全に治る事を祈ってます。

それにしても、寂しかったですよ…イトさんの親父ギャグが聞けなくてヘ(゚∀゚ヘ)へへへ

方向性はもう、「サ」での安定感につきます。

私みたいなヘタクソは、高みになんていけませんよ(o^^o)

シンガー号もそういう意味では、熟成されてますね~

自分も練習あるのみですσ(^_^;)






2010年12月1日 14:49
娘さん合格おめでとうございます!(b^ー°)

これから人生で一番面白い時間を過ごすのでしょうね!

それはそうと、クルマも白むつさんも大丈夫でしょうか?
コメントへの返答
2010年12月1日 21:02
こんばんは(o^^o)

ありがとうございますm(_ _)m

どうやら受かった学部は間違い無かったらしいですよヘ(゚∀゚ヘ)

ご心配いただきありがとうございます。

まったくもって元気です\(//∇//)\

こころの傷以外は・゚・(つД`)・゚・
2010年12月1日 19:04
娘さん合格おめでとうございます(=⌒ー⌒=)
意外に親の方がドキドキしてたりして・・・(-_-;)

これから大変ですよ~?悪い虫?とか付かないように・・・( ̄∀ ̄)イヒヒヒー♪

ガリ傷・・・ご愁傷様です<(_ _)>
新品なのにね~~~(m´Д`)m
コメントへの返答
2010年12月1日 23:06
こんばんは(o^^o)

ありがとうございますm(_ _)m

う~む(-。-;大学は東京のど真ん中ですからねぇ~
何も無ければいいのですけどΣ(゚Д゚ υ)ドキドキ

そんなポポッちさんも娘さんじゃないですか┐(´∀`)┌
これからカレシデキターなんて言われますよ(/ω\)

ホイールはゆがんでるわけではないので、
キレイになりますよ(o^^o)
2010年12月1日 20:58
こんばんは!

とりあえず大惨事でなくよかったですね(●´∀)bぅんぅん
サーキットよりのセッティングなので一般道ですとシビア気味かもしれませんね。
路面状況はドライですか?
もしそうだとすると雨天だったら危なかったかもです。

それと娘さん、大学合格おめでとうございます!!
親の懐は別にして来春が楽しみですね(^^)
コメントへの返答
2010年12月1日 23:14
こんばんは(o^^o)

ご心配をおかけして、すいませんですm(_ _)m

mulderさんの仰る通りだと思います。

路面はドライでしたよσ(^_^;)

しっかりとクルマに対応できるように

練習あるのみですねヾ(゚∀゚)ノ

お祝いの言葉ありがとうございますm(_ _)m

親の趣味もここまでかな( ┰_┰)


2010年12月1日 21:03
娘さんの合格おめでとうございます。
お父さんとしては、これからが大変ですね。
しろむつ号は残念なことになりましたが、めげずに精進ですよ~。色々言われるかもしれませんが、方向性は間違ってないと思います。
とりあえずアライメントは診てもらった方がいいですよ。
とにかく怪我がなくて良かったです。
コメントへの返答
2010年12月1日 23:25
こんばんは(o^^o)

ありがとうございますm(_ _)m
そうですね~これからの4年間が大変ですねσ(^_^;)

自分の襟を正す意味でも、よかったかもしれません。プラスに考えてます(o^^o)

方向性が合っていると、背中を押して頂いて少し自信になります(^^;;

まずはしっかりコントロールできる様になります。
またイロイロご教示くださいませ(^ω^)
2010年12月1日 21:48
おぉ!合格おめでとうございます!!
自分も、大学ぐらい出ておくんだったと、ちょっと後悔してます・・・

インプのほうは、日々鍛錬と言うことですね!!

ホイールはショックですね!!あんなにきれいにしてたのに・・・(;O;)
でもリムが曲がっちゃわなくて良かったですね・・不幸中の幸いと言うか・・・

コメントへの返答
2010年12月1日 23:36
こんばんは(o^^o)

ありがとうございますm(_ _)m
親も大学出てませんから、娘だけでも行けてよかったです。

本当に日々鍛錬ですね((´^ω^))

ゆる系に参加してから、走るのがさらに楽しくなったので、もっとうまくなりたいな~って
思いますね(o^^o)

ご心配おかけしました。

あっ…自分はあまり執念深くないから、引かないでくださいね(>▽<;;
2010年12月1日 21:49
合格おめでとうございます。

タイヤとホイールは大変みたいですが、当たり年なら、宝くじ買うと当たりそうですよね。(違)
自分は買わないので、いつまでたっても当たりません。(汗)
コメントへの返答
2010年12月1日 23:39
こんばんは(o^^o)

ありがとうございますm(_ _)m

アタリ年…確かに宝くじでも買って見るかな(o^^o)

まさに逆手にとる感じですねσ(^_^;)

あれ?頭痛どうなりましたか?(o^^o)
2010年12月1日 22:59
合格おめでとうございます(*^▽^)/

学費やインプの進化と大変でしょうが頑張って下さい。(^^)
コメントへの返答
2010年12月1日 23:44
こんばんは(o^^o)

ありがとうございますm(_ _)m

学費を払うので、白むつ号の進化はとまりますね~
当たり前ではありますけどね(≧ヘ≦)
2010年12月1日 23:22
まず、お嬢様の大学合格おめでとうございます!

うちは下の娘が中学受験です。お嬢様の合格にあやかって、何とぞうまく行きますように。。。
上の娘はエスカレーターで高校へ、、、ぎゃー、入学金ダブルー!

ホイール、ガリクソンは痛いですよね。心中お察しします。。

コメントへの返答
2010年12月2日 7:37
おはようございます(o^^o)

ありがとうございますm(_ _)m

けんちさん、娘さんはお受験でしたか…確かに一度合格すればエレベーターですが、学費大変ですね~(-。-;
あっでも、子供手当やら高校授業無償化ありますね(o^^o)

お互いがんばっていきましょう(o^^o)

ホイールは未熟さ故なので、仕方ないですねσ(^_^;)
2010年12月2日 0:35
こんばんは☆ 
娘さんの合格、おめでとうございます!(パ~ンッ♪)
ウチは下のボウズが来春卒業ですが、最終学費の支払いを冬のボーナス支給まで待ってもらっている情けない親です(^^ゞ
上のボウズと重なってた2年間は特に苦しかったですね。
…今も、住宅ローン・教育ローン・車のローンの3重苦ですが(笑) 

ホイールヒットは誰でも多少は有りますよ。
ラフな操作は駄目ですが、大事な事は同じ過ちをしない事です!!
経験はスキルアップに繋がりますよ~(^^)v

コメントへの返答
2010年12月2日 7:46
おはようございますσ(^_^;)

ありがとうございますm(_ _)m

人生の大先輩がこんなところに…やはり皆さん大変なのですね~σ(^_^;)

子供の為にお金は蓄えていたものの、資金が足りない場面はありますね(o^^o)

お金はいくらあっても、あり過ぎるという事はないですね…とくに子供の為には…

これからまた新たに貯蓄していかないと…

ホイールは大事に至らなくてよかったです。
まだ診断結果は出ませんけどσ(^_^;)

これから精進しますm(_ _)m

プロフィール

「@VAB-102 今度やりましょう!リコイルネタ仕込んでおきます!」
何シテル?   09/08 23:03
白いむつらぼし(六連星)です。よろしくお願いします。 2005年まで札幌でBG5、RA7、BP5を駆ってましたが、13年ぶりに地元の千葉に戻りました。札幌...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タイヤ・ホイール余裕代&質量測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 21:41:56
RAYS VERSUS VV21S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 08:48:16
Valenti JEWEL LED テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 21:37:00

愛車一覧

レクサス LBX もりもり (レクサス LBX)
2025年6月正式メーカー発注 2025年8月31日諸般の事情により早まり納車 202 ...
アメリカその他 その他 あれいたん (アメリカその他 その他)
クリスマスに納車されました。初ロードバイクです。 コイツで色んなところへ行ってみたいです ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
VABを事故により廃車にしたため、VBHへ箱替えとなりました。 無事に4月10日に納車 ...
スバル WRX STI 蒼むつ号 (スバル WRX STI)
2019年3月3日雨のなか納車しました。 E型アドバンスド・セーフティーパッケージ、純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation