• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月09日

サーキットロガー(^^)/~~~

サーキットロガー(^^)/~~~ 先日、ひてんさんのGPSロガーってのを拝見してて、すげぇ~(゜ロ゜)ギョェ

などと、思ってしまった白むつですが…
サーキットカウンターなど、どれも高値でして、それ買うなら、タイヤに投資するよん…

などと、考えながら、そうだ!

GPSや加速度センサーなら、iPhoneでいいんじゃね(#^.^#)

って事から、さっそく、アプリを探してみると、あるジャン、あるジャン!

Circuit Loggerというアプリが…
(値段は、700円くらいかな)

機能としては、ラップタイム、走行ライン、加速度そんなところが、ロギング出来て、メールなどで送れそうです(^_^)

まだ、iPhoneを白むつ号に装備する携帯フォルダーが無いので、実装テストまではしていませんが、今週末にSA東雲で、580円で出るらしいので、それからちょちょっと試してみます。

この携帯フォルダーがあれば、動画も撮れないかなぁ~(^ー^)ノ

あっ…でも…

まだタイムを云々言えるレベルでは無いし…

アツくなる性格なので、桑原さんのコトバがアタマから離れません。

なので、ゆる系で使うか否かは未定ですよ(^^)/~~~

はい、写真は、世界最速の加速度機だそうな…

なんや詳しいことは、わからへんけど、筑波山に行く途中でハケーン(^ー^)ノ
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/03/09 08:34:07

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

おはようございます!
takeshi.oさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2011年3月9日 8:45
おはようございます♪

スマートフォンてスゴいんですね!!
まさか【携帯】でそんなことが出来るなんて…(☆ω☆)

オラの携帯は、GPSナビ使っても目的地過ぎてから『ルートを外れました!』って教えてくれる、なかなか時間差のあるお茶目なヤツです(爆)

スマートフォン欲しくなっちゃいました(;^_^ A
コメントへの返答
2011年3月9日 21:30
こんばんは(o^^o)

iPhoneなかなかいいかもしれませんねヽ(;▽;)ノ
実はF1を鑑賞するアプリなんかもあるらしいですよ(o^^o)

普通のケータイのナビですと、ルート外れましたっていわれますね(^_^)

それを無視していると、「高速ですか?」って聞かれて困ると嫁に言われてます。

高速ですか?って言われても…ねぇ(o^^o)
2011年3月9日 10:43
AndroidはFreeでLAP+Fourってのがあります♪
コメントへの返答
2011年3月9日 21:44
ええっ?ヽ(;▽;)ノ

タダなんですか?

Androidおそるべし!
2011年3月9日 11:14
こんにちは~

実は・・・このアプリ、試してます^^;
TC1000でP-LAP3のかわりにラップ表示機として使用したのですが。。
以下実況
 「最終コーナまわって、よしいい感じ!、ラップ表示は・・・8分、えっ!?」
GRBのFガラス貼り付けはノイズ拾ってNGでした。
Rガラスに貼り付けてロガーとして使用できるかもしれません。
開発者の人はみんカラユーザ(スイフト)で、本庄ならOKみたいです。
コメントへの返答
2011年3月9日 21:49
ひてんさんは、イロイロ試してますね~(^_^)

ノイズはGPSの鑑賞でしょうかね~

だとすると、ナビのアンテナやレー探に近づけなければいいですね(o^^o)

これは、良いヒントをありがとうございますm(_ _)m

開発者は、みんカラでしたか…

我々も開発しますか、どのみちC言語でしょうから(o^^o)
2011年3月9日 11:50
こういうので研究すれば上達は早いですよね!(羨)
私はいまだにカメラさえ着けてませんが(;^_^A アセアセ…
コメントへの返答
2011年3月9日 21:58
本当に上達早いのですかね(^_^)

いま、どんな練習やテーマが必要か悩んでます。

質問しちゃうかも!(^^)/~~~
2011年3月9日 12:20
そんなappがあったとは。
iPhoneアプリとしては700円はお高めですが、ロガー買う前に試してもイイかもしれませんね。
ところで、ゆる系の会則にラップ計測禁止とか無かったでしたっけ?
^_^;

あの加速器 衛星写真でみると規模がわかりますよ!
コメントへの返答
2011年3月9日 22:04
こんばんは(o^^o)

ちょっと高めでしたが、マトモにアタックカウンター買うと、ん万ですので、買っちゃいました(^_^)

計測器をつけない、会則みたいなの、確かにありますね(o^^o)

なので、私は測りませんよ~

まずは、ラインどりが分かれば、いいかな~と(^_^)

測るのは、やる事やって、出来るようになってからでも遅くないです(^^)/~~~

このアプリで、自己ベスト更新したら、かわゆい女のコ出てきて、「オメデト」なんて言われる仕様だったら、コシデさん買いますか?ヽ(;▽;)ノ
2011年3月9日 18:28
こんにちは~

(*'ω'*)......ん?
恐るべしiPhone・・・
可能性は無限大ですね♪

とりあえず、車載動画用として(*^^*)
ゆる系で使用して下さいね♪
コメントへの返答
2011年3月9日 22:07
こんばんは(^_^)

そですね、小っちゃいパソコンですから、動けばどんなアプリでもアリですよね(o^^o)

車載動画もそうですけど、ラインどりが表示されるので、そちらの確認もいいかもしれませんね(^_^)
2011年3月9日 20:17
iPhoneって、凄いですね。w
でっ、人妻ネタはないんですか?
コメントへの返答
2011年3月10日 0:22
iPhoneは、なかなか面白いですよ(^_^)
このテのアプリ、自分で開発できるらしいので、ゆる系オリジナルアプリ、なんてのもおもしろいかも…名前は、虎の穴ツールなんちってヽ(;▽;)ノ

人妻、しっかり反応ありがとうございます(^^)/~~~
、今日の人妻ネタは、何シテル?に…
2011年3月9日 20:50
こんばんは!

サーキットのiPhoneアプリ、活用できれば良いですね♪
きっと走りに活かせますよ。

平日の本庄で使ってみてください(^^♪
自分の進化途中のタイムを知るのも楽しいと思いますよ(^^)
コメントへの返答
2011年3月10日 0:25
こんばんは(^_^)

ゆる系とは別に、平日、猛特訓なんてのも、面白そうですね(#^.^#)それならタイム測ってもイイかもしれません。

ラインが分かるのって、この機能が進むと、プロのラインと比較できるので、勉強になりますね(^_^)
2011年3月9日 21:01
iPhone用のパフォーマンス測定アプリってことだと「Dynolicious」ってのもありますよ。ワタシ、数年前にiPod Touchにインストールしてジムカの時に使ってました(^^)
今はかなりバージョンアップしてて、画面も全然変わって多機能化してるんですが・・・全然使ってません(ちゅど〜んっ!)というか初期設定でろくむし号のデータを入れてない(^_^;)
こないだのジムカの時にも使おうかと思ったんですが、なんか初期設定が面倒になって結局使わなかったりして(爆)
ラップタイムとかは分からないと思いますけども、クルマのパフォーマンスについてはかなり詳しく分かりますよ(^^) ワタシが使ってたときの参考Blogはこちら。
http://minkara.carview.co.jp/userid/158636/blog/11190323/
http://minkara.carview.co.jp/userid/158636/blog/12247585/
コメントへの返答
2011年3月10日 7:44
先ほど、Dynoliciousを検索してみました。

結構、多機能っぽいですよね(^_^)

って、英語にやられてしまってますがヽ(;▽;)ノ

確かに、パフォーマンスっていうのは、他には無い機能みたいですね(; ̄O ̄)

もう少し機能を調べてみますね(^_^)
2011年3月9日 21:22
こんばんは~

iPhoneってやっぱり凄いんですね(゚□゚;)
自分もほすぃ~です♪

45秒台確実?ですかね?(^-^)
コメントへの返答
2011年3月10日 7:47
おはようございます(^_^)

白むつは、50秒ですよ(^^)/~~~

噂では…

iPhoneは筑波山では、とても電波弱かったのは、ナイショの話しです((((;゚Д゚)))))))

2011年3月9日 22:40
こんばんは。

サーキット走行をした事も無いですしiPhoneも
持ってませんが、良いラップタイムを出すと新垣
結衣さまが「凄っごいね❤」って褒めてくれる!?
もうデビューするしかないですね(;一_一)
コメントへの返答
2011年3月10日 7:51
おはようございます(^_^)

おおっ…結衣さまが…ヽ(;▽;)ノ

そんなの開発したら、売れますかね~

でもね、それが無くてもデビューしましょうよ(^^)/~~~

プロフィール

「@VAB-102 今度やりましょう!リコイルネタ仕込んでおきます!」
何シテル?   09/08 23:03
白いむつらぼし(六連星)です。よろしくお願いします。 2005年まで札幌でBG5、RA7、BP5を駆ってましたが、13年ぶりに地元の千葉に戻りました。札幌...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ・ホイール余裕代&質量測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 21:41:56
RAYS VERSUS VV21S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 08:48:16
Valenti JEWEL LED テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 21:37:00

愛車一覧

アメリカその他 その他 あれいたん (アメリカその他 その他)
クリスマスに納車されました。初ロードバイクです。 コイツで色んなところへ行ってみたいです ...
レクサス LBX レクサス LBX
2025年6月正式メーカー発注 2025年9月13日納車予定
スバル WRX S4 スバル WRX S4
VABを事故により廃車にしたため、VBHへ箱替えとなりました。 無事に4月10日に納車 ...
スバル WRX STI 蒼むつ号 (スバル WRX STI)
2019年3月3日雨のなか納車しました。 E型アドバンスド・セーフティーパッケージ、純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation