• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月11日

価値あるポイント!d(^_^o)

価値あるポイント!d(^_^o) 先日行われた、F1トルコGP!

今回もみどころ満載でしたねd(^_^o)

中でもなんと言っても、可夢偉です。

予選ではアタック途中に発生したエンジントラブルで、途中リタイヤ!

そして迎えた、24番手スタートでの決勝!

蓋を開けてみれば、可夢偉は4ピットする上位陣に対して、3ピット作戦で逃げ切り、見事に10位でフィニッシュw(゜o゜)wオオッ

追い上げるマッサを、ギリギリの所でかわした、タイヤマネージメントの技と根性でもぎ取った、珠玉の1ポイントですψ(`∇´)ψ

しかも、決勝後のインタビューでは、「イメージしていた通り」だってヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
凄いですね~(∩´∀`)∩ワーイ

今年のF1は、KARSやDRSなどの装備で、オーバーテイクの数も多く、タイヤもピレリという事で、テクニックだけでなく、各チームの戦略面でもみどころが沢山あります。

ドライバーでは、昨年のワールドチャンプであり、どんどん強くなるベッテル!

でも、個人的には今年はなんとなく、アロンソが当たり年かなぁ~なんて思っています( ̄ー ̄)

これから、F1はヨーロッパを転戦しますが、ますます楽しみですね(^^)/~~~


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/05/11 08:43:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

本土を走る!①
shinD5さん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2011年5月11日 9:41
かむいがんばってますよね!

トルコと言うとなんか淫猥に感じるのは気のせい?(爆
コメントへの返答
2011年5月11日 21:49
がんばってますね…連続ポイントゲットですψ(`∇´)ψ

たくさん、きっとニヂュウロクじゃないですね(^^)/~~~
2011年5月11日 15:32
こんにちわ☆

F1楽しいですよね(≧∇≦)

でもいまいちよくわかんないから

ただ走ってるの観てるだけ(笑)
コメントへの返答
2011年5月11日 21:50
ただ走っているのを見ている?f^_^;)

あの音、眠くならないかなぁ!

自分は見てて寝ちゃうから、必ず録画っす(^^)/~~~
2011年5月11日 17:58
え~~~~っと・・・(。-`ω´-)ンー

モータースポーツ・・・(; ̄ー ̄)...ン?


わかんないや┐('~`;)┌
コメントへの返答
2011年5月11日 21:52
んなハズないっす(; ̄O ̄)

明日の為に…シリーズまってますよ~ん!
2011年5月11日 18:29
こんばんは!

カムイの走りは本当に毎回興奮させてくれますよね~!トルコの走りもすばらしかったです!

日本人ドライバーっていつもチームメイトに負けているイメージでしたが、カムイは間違いなくザウバーのトップドライバーですし、本当に将来上位チームにいって日本人初優勝を飾って欲しいとおもいます。

それにしてもベッテルはやいですね~、ターン8でDRSとか離れ業も見せてくれましたし・・、、でも僕が応援しているフェラーリもどんどんレッドブルとタイムが縮まってきているので、レッドブルの独壇場にはさせたくないところです~!
コメントへの返答
2011年5月11日 21:58
そうなんですよねf^_^;)

あのブレーキングで、前に出てキレイにオーバーテイクして行くシーンは、何度見ても興奮します。

昨年、一瞬、同じチームになった、ハイドフェルドが、可夢偉より、良いタイム出してるのは、間違いなくマシンの差ですから、可夢偉ならもっと速く走れるのでしょうねf^_^;)

フェラーリ は確実に速くなっています。

これからが、楽しみになりますね(^^)/~~~
2011年5月12日 0:08
F1は見て楽しいですね。 つい最後まで見てしまいます。

眠くなった時は、録画して休日にカミさんの冷たい目を無視して画面凝視です。

可夢偉はすごいですね。 これまでの日本人F1パイロットとは違う雰囲気があります。

血がたぎります!



コメントへの返答
2011年5月12日 8:18
コメントありがとうございます。

国際映像でも良く映りますから、それもあってテレビに釘付けですよねf^_^;)

自分は念のため毎回録画してます。寝てしまうので、でも気がつけば一年撮り貯めたライブラリーが完成します(^^)/~~~
2011年5月12日 0:27
こんばんは!
今年は本当にオーバーテイクが多いですね。
2年前のKARSのみからDRSが加わると、こん
なに違うんですね(^O^)/
可夢偉も凄いですが、去年に続きアロンソが
台風の目ですね、車が速い訳ではないのに
上位に絡むところがGoodです(*^^)v
コメントへの返答
2011年5月12日 8:24
おっしゃる通りですf^_^;)

そして、テレビ画面でもマシンの状況が解るのも面白いですよねd(^_^o)

DRSがパカっと開くと、330キロまで伸びますからね…

あとは、2年前に比べると、KARSの技術も進化していたりするのも、オーバーテイクに繋がっているのかも…d(^_^o)

でも、あのドライバーのKARSだのDRSだのの操作を見てたら、多分自分にゃ無理かなぁ~(; ̄O ̄)
2011年5月12日 1:31
こんばんは。

毎年、新鮮な驚きがありますが、今年はかなり面白いシーズンになりそうですね。

可夢偉のエースとしての自覚というか「日本の為に自分が出来る事」を意識したプロ魂には感服します。サッカー選手ばっかりじゃなくて、可夢偉もACの広告に出して欲しいですね。

僕的には、やはり対抗馬のマクラーレンの二人に注目したいです。トルコでは残念な結果でしたが、やはりタイヤを使わせるとマネジメントが上手いバトンと速さでベッテルに勝負できるハミルトンのコンビは要注目だと思います。これから暑くなるので、ますますタイヤマネジメントが重要視されるでしょうから。

とにかく、がんばれ可夢偉!ってところでしょうか。
コメントへの返答
2011年5月12日 8:34
おはようございますf^_^;)

なるほどぉ~サッカー選手はACのコマーシャル出てますのもね…サッカー選手は日本人沢山居ますけど、F1は、たった1人ですからね~ もっと注目してほしいですよねd(^_^o)

はい、マクラーレンはマシンの完成度が上がって来てますよね。個人的には、親日家という事もあり、バトンは大好きです~ 雨の時、タイヤマネージメントなと緻密にマシンをコントロールするのは、バトンですよね。
そして、速さではハミルトンですd(^_^o)

これからモナコなどの市街地コースもありますし、速さだけでなく、テクニックの場面も多くなりますから可夢偉にますます注目かも(^^)/~~~

プロフィール

「@VAB-102 今度やりましょう!リコイルネタ仕込んでおきます!」
何シテル?   09/08 23:03
白いむつらぼし(六連星)です。よろしくお願いします。 2005年まで札幌でBG5、RA7、BP5を駆ってましたが、13年ぶりに地元の千葉に戻りました。札幌...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ・ホイール余裕代&質量測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 21:41:56
RAYS VERSUS VV21S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 08:48:16
Valenti JEWEL LED テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 21:37:00

愛車一覧

アメリカその他 その他 あれいたん (アメリカその他 その他)
クリスマスに納車されました。初ロードバイクです。 コイツで色んなところへ行ってみたいです ...
レクサス LBX レクサス LBX
2025年6月正式メーカー発注 2025年9月13日納車予定
スバル WRX S4 スバル WRX S4
VABを事故により廃車にしたため、VBHへ箱替えとなりました。 無事に4月10日に納車 ...
スバル WRX STI 蒼むつ号 (スバル WRX STI)
2019年3月3日雨のなか納車しました。 E型アドバンスド・セーフティーパッケージ、純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation