• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月01日

フルーツラインの旅(^。^)

フルーツラインの旅(^。^) 昨日行われた筑波山オフにご参加された皆さん、つたない幹事ではありましたが、お疲れ様でした(^。^)

「ええっ?震度5強ってなんだ?」の巻!

7月31日、午前4時ころ…

白むつは強い揺れで目が覚めた。

iPhoneを見てみると、震源はなんと福島県、しかも震度5強!

そう、今日は大切な筑波山のツーリングオフの日!

筑波山近郊のツーリングコースは大丈夫か?(゚o゚;)

今回、福島から参加される「たけぼー」さんは平気か?(・oノ)ノ

そんな心配をしつつ情報収集していると、1通のメールが…

「常磐自動車道は災害の為、通行止めの様です。どうしましょう?」

と、「かとP」さんからの情報!

なっ…なんですとぉ~(((*>д<*)))

道路交通情報センターへ確認してみると、岩間IC〜笠間西まで通行止!

東北道回りが有効か…悩んだあげく、かとPさんへ電話してみると…

「たった今開通した様ですね」

との事…白むつの一日はハラハラドキドキしたそんなスタートでした(-。-;

「ダースベイダーから暗黒面へのいざない…」の巻!
さぁさぁ、お昼の「やさとしゃもの唐揚げとサラダ」を美味しくいただいた頃、駐車場ではカピバラに似た不審者がうろうろ(^。^)

そうです…今回は「もえわん」さんにも参加が叶いました(^^)/~~~

今回、もえ様が暗黒面に落ちて(黒化)から、もえわん号を初めて見ましたが、ホイール、ヘッドランプ、フォグとほんっとに見事なまでに黒いっ!

そうなんです、白バディに白ホイールの「白むつ」と「もえ様」は対極にいる存在!

そんな、もえ様からぼそっと!

「白むつさん、全部白にしちゃいましょうよぉ!」

っと暗黒面へのお誘い!

しっしまった…黒化に対抗して、白化…

そんなテがあったか…(^^;;

ふぉっ…ふぉ~すとともに(^^)/~~~

すっかりその気なやつ


「突撃 隣のクラッチ」の巻!

さて、次の目的地、筑波山の「つつじヶ丘」での出来事!

今回が初めてのご参加の「たけぼー」さんが「自分のGHはクラッチが重い!」と話し始めました。

しかも、前オーナーさんがどんなクラッチを入れたのか不明という事で、これはもう調査隊を結成するしかありません。

ここは、我こそはクラッチツウ…とばかりに、コヒデxさん、ryuyamaeさん、muderさん、たんたぽさん、白むつで各車のクラッチを踏んで、だれがイチバン重いのか…踏み比べが始まりました。

ってか、踏んでみたところで「たけぼー」さんのクラッチが何か?が分かるわけでは無いのに、何故か皆さん熱心にクラッチをギコギコ(-。-;

…ってか、いつから「イチバン重いの決定戦」になったんだぁ??(^。^)

そして挙句の果てには、クラッチを踏むのに順番待ちまで出る始末!

こりゃ~まるで、「突撃隣の晩ご飯でしょ~」とryuyamaeさんの名ツッコミ!

「だって、気になるジャン??隣のインプのクラッチ!」

ってな訳で、そのタイトルいただいちゃいましょう(^^)/~~~

あっ…肝心のryuyamae号のクラッチ踏むの忘れた(-。-;


「ゆ-.3.-たさん、大物を取り逃がす」の巻!

今日イチネタはコレですね(^。^)

それは、すでに解散した後の出来事!

最後の目的地の「朝日展望台」でまだまだ残る沢山のインプの影から、チラチラっと見える女子の影(^_^;)

ん?

なんか向こうもこちらを、チラチラ見てる様な…♪( ´▽`)

「これはイクべきか…はたまたいかざるべきか…」

ひめさん、ゆうたくんを中心に内部検討をスタート!

「しかし、遠距離恋愛も困るなぁ~」

などと悩んで居ると…

しばらくして、女子組はトヨタパッソ?へ乗り込み、展望台を後に…

駄菓子菓子…

ん?加速は何故かゆっくり…

なんとまたもや向こうはこちらをチラチラ見ている(((*>д<*)))

手を大きく振り、バイバイするゆうたくん…(^^)/~~~

そして、ナ~ント、ナント!

バッソのしかも全員が手を降っているではありませんか…

「しまったぁ~脈アリかぁ~」

この旅が、ゆうたくんの悔やんでも悔やみきれない真夏の1ページの思い出として、刻まれた事は言うまでもありません(。-_-。)


さて、次は…

企画室長のryuyamaeさんの提案では…

長野?

GTカフェとENDLESS聖地探訪ツアー?

はたまた、ビーナスライン再び?(^。^)

さあさ…だれが提案してね~(^^)/~~~
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/08/01 23:06:37

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

小さな幸せ! 三連休は、SABプレ ...
トホホのおじさん

水洗車( -`ω-)キリッ
zx11momoさん

コラボレーション(0033)
LSFさん

🍁深まる秋🍂
りらこりらさん

ヒルアシストの故障
coba garageさん

80ミーティング2025 in 富 ...
グリアリさん

この記事へのコメント

2011年8月1日 23:30
お疲れ様です。
参加できなくて、残念です。(泣)

白化するんですか?
となると、GHの天井とかバイザーやピラー周りは白ですよ。w
交換希望なら、いつでも言ってくださいね。w

例の3人娘がみんカラしてると面白そうですね。w
コメントへの返答
2011年8月2日 8:37
おはようございます(^。^)

最後の最後まで、奇跡が起こることを信じてましたが残念でした。でも、GH組は濃ゆい方ばかり…GRには負けないくらいのバワフルさでした(^_^;)

白化のご提案ありがとうございます。
しかし、妄想だけです(^_^;)
ダースベイダーと違いホイールでさえ白を維持ふるのに洗うので苦労してますから…(-。-;

3人ムスメさん…確かにみんカラのどこかで「筑波山での思い出」なんてタイトルでブログが上がっていたら面白いかも(^^)/~~~
2011年8月1日 23:47
すげぇ~楽しそう…(笑)

黒い人とか何してたんすかねぇ~。○ッカーみてきたんだから、スルーパスださなきゃ…(爆)

あっ、ちなみにうちのクラッチも重いですよ…ちなみに、キ~コキ~コ言います(笑)たしか、A 型はちょっと重いって聞いたことがあるような…(^-^;
コメントへの返答
2011年8月2日 9:18
おはようございます(^。^)

はい、まずまず楽しかったです。今回は目論んでいた役者さんが揃ったのが大きかったです…というかクローズドで動いてまして、はままんさんへお声も掛けず申し訳ありませんでしたm(_ _)m

A型はもともとクラッチ重いんですか?(^^;;
知りませんでした(-。-;

やはり「隣のクラッチ」は気になりますよね~d(^_^o)
キーコキーコ治るといいですね(^^;;
2011年8月1日 23:52
ふっふっふ・・・ダークサイド・・・なんといい響き♪
ベイダー卿のマスクの下は、カピバラさん?(爆)
ということで、リップもグリルも白くしちゃいましょう!
なんならお手伝いしますよー、スプレー缶持って(笑)

・・・で、幹事様、大変ご苦労様でしたm(_ _)m
幾度とお誘い頂きながら、なかなか都合が合わずに申し訳なかったですが・・・なんとか今回は参加出来て良かったです♪・・・遅刻ですけど(汗)

筑波山、楽しいですね!
初めてでしたが、走り易かった・・・けど・・・早朝とかに来ると本気組が居るとか?(汗)

お次は・・・グンマ?ナガノ?
GTカフェなら妙義・碓氷経由でしょう♪
・・・あ!走りのオフだから・・・また相方は留守番に・・・怒るかな?(汗)
コメントへの返答
2011年8月2日 12:27
ベイダー卿のマスクの下はカピバラさん(((*>д<*)))
ウヒョー
そのお姿ちょっと見てみたいので、マスク探してみよ~っと♪( ´▽`)
いやぁ~白化するならバンパー交換っすかね(-。-;
でも財源難ですわ~(~_~;)

それにしても、もえ様に「筑波山楽しい」と言ってもらえると少し嬉しいです。だって、色々なところで迷い子になって、山道経験豊富な方ですから、なんかお墨付きもらっみたいで(^_^;)

お次…奥さんの様子を考えると留守番かもしれませんが、皆さん走るの好きですからやはりツーリングオフが楽しいですよね(^_^;)

あとは、スペシャルランチがあれば…群馬~長野も楽しいですね…でも釜飯はさすがにいいかな~っと思ってます。

また走りましょうね(^^)/~~~
2011年8月1日 23:54
こんばんは~o~)/

幹事、ご苦労様でした。
また、食事では子供が我がまま申してすいませんでした。

嫁も子供も大満足でまたオフに行きたいとのたまわってますが(^^ゞ

今回ブレーキパッドがNGなのが解ったので頼んじゃいました(嫁に内緒でね)。

しかし、解散後に”事件”が有ったのですね!
是非お二人には神奈川までお持ち帰りして欲しかったですね(^_^)v
コメントへの返答
2011年8月2日 16:14
シフト勤務が羨ましい、きねずみさん…こんにちは(^^;;

先日はご参加ありがとうございました(^。^)

お子様のご飯は、こちらの配慮が足らずに、申し訳ありませんでしたm(_ _)m
もう少し少なくてもよかったかなぁ~と反省です。

パット早速注文ですか…やる事が早いですね(^^;;
でも、奥様へナイショならオフの際は、注意が必要ですよね(^。^)

間違っても、「きねずみさん、ニューパットどうですか?」などと声を掛けられた際は考えものですよね…

お持ち帰り、あの2人でしたら、出来そうな気もします。

また走りましょうね(^^)/~~~
2011年8月2日 0:04
こんばんは!
こんな感じだったのですか!?楽しそう!!
お疲れ様でした!

行きたかったと言っても仕事でしたし、クルマが・・・^^;

機会があればまた・・・といっても休めないんですよねぇ。
ま、その為のダベリスなのでまたそちらで。。

白化、私も考えました!黒化や炭化の逆にホワイトダイノックを貼ろうかと。。
やりそうで誰もやらないんですよね(笑)

コメントへの返答
2011年8月2日 20:23
こんばんは(^。^)

はい、こんな感じでした…まぁ…ここには書けない話も沢山あるので盛りだくさんといったところです。
なるほど、ダベリスは土日におやすみ出来ない皆さんのオアシズ…ん?

もとい…オアシスなのですね♪( ´▽`)

それに、おクルマ間に合いそうで一安心ですね~

白むつは平日ダベリスは難しいですが、皆さん3日を楽しみにしている様子ですから、楽しみですね(^^)/~~~
2011年8月2日 0:04
こんばんは^^

幹事のほうお疲れ様でした^^

一時解散後にそんなおいしいお話があったのですね
ゆ-.3.-たさん、人気ありますから~

それにしてもホワイトフォース、見てみたいです。
結構かっこいいと思います。
でも・・・洗車大変そうですね^^;
コメントへの返答
2011年8月2日 20:30
こんばんは(^。^)

ご参加ありがとうございました(^^)/~~~

そうですね~どちらかと言うと、「おいしい」というより、実際ははたから見ていると「おもしろい」出来事でしたよd(^_^o)

白化は実際は厳しいと思います。
ブレーキダスト出まくりですから…ホイールの白を保つだけで大変でして、そのうち…ですかね(^^)/~~~
2011年8月2日 0:16
こんばんは~
日曜日はお世話になりましたm(__)m
幹事さんお疲れ様でした!!

ホワイト一色見てみたいです♪♪
ぼろんコーティング仕様にしては如何でしょうか?
結構冷えますよ(^^)

それにしても茨城ロード、気持ち良かったです(^^♪
コメントへの返答
2011年8月2日 20:37
こんばんは(^。^)

いえいえ、ご参加ありがとうございましたm(_ _)m

ホワイト化…勢いで書いちゃいましたが…本気でやると、サイドの炭の羽やら、リアアンダーの黒いところやら、やること沢山なので、実は黒化の方が手がかからないと思っています。
だいぶ先になりますかね(^。^)

ボロンは確かに白くなりますから、キャリパーへの塗装は良さげですね(^^)/~~~

茨城はゆったり走れるのが気持ちイイですね~
2011年8月2日 0:42
こんばんは!昨日は、お疲れさまでした(^.^)/~~~
幹事様の匠な手腕によって楽しい一日でした。
それはそうと!毎度の事ながら、オフ会を通じて
車奢りについて考える事が有りますが、帰路で
の白むつさんとの会話を、思い返してみて新た
な課題が見つかった気がします。

PS:帰路の解散地点を白むつさんの言っていた
場所より前にしちゃってゴメンなさい<(_ _)>
PSのPS:猫ちゃんの横切りアタック、何事も無
く本当に良かったです(^_^;)
コメントへの返答
2011年8月2日 20:49
こんばんは(^。^)

毎度、ご参加ありがとうございますm(_ _)m
FDさんのブログの中で、「執念を感じる」などとお言葉を頂戴して、幹事冥利に尽きます。
「楽しかった」と仰ってくだされば、いちばんの癒しです(^。^)

課題が見つかりましたか?d(^_^o)

ん~?なんだろぉ~

今度教えてくださいね(^。^)

PSのお返し:あっ…あの場面ですね…「根」という交差点を、船橋北高校方面へ向かうと、楽しいコーナーがあるのですが、当日は違うコースへ変更しましたd(^_^o)

PSのPSのお返し:猫ちゃん見えてましたか?メッチャビビりましたよ~(^。^)
2011年8月2日 1:06
こんばんわ。お疲れ様でした。
今回はお誘いいただきありがとうございました(^O^)

朝の天気は微妙でしたが、現地では雨も上がり調度いい気候でしたね。(観光車両も少なく)
走っていてとても気持ちよかったです。
また誘ってくださいね(^O^)/

解散後にそんなエピソードがあったとは知りませんでしたf^_^;。

コメントへの返答
2011年8月2日 21:06
こんばんは(^。^)

この度はご参加くださいまして、ありがとうございますm(_ _)m

茨城の道は何気に「気持ちイイ」のが持ち味ですね…楽しんでいただけたのでしたら何よりです。

GHの皆さんも個性派揃いでなかなかでした(^_^;)

また機会がありましたら、よろしくお願いします(^^)/~~~
2011年8月2日 2:05
お疲れさまでした~!
朝からお騒がせしちゃいましたね。 (^^;;
白むつさんの日頃の行いのおかげですよ。

また、任されたエスコート失敗してしまい、申し訳ございませんでした。
右と思いながら、左に隊長GRがあったので付いて行っちゃって、追いやってしまいました。<(_ _ )>

でも、変に暑くも無く雨も無く良かったですね♪
終わり良ければすべて良しですよ!

あまり白くすると ダースベーダー の子分の ストームトルーパー になっちゃいますよ。
フォース使えないし。(笑

次回またお会いできるの楽しみにしてます!!

コメントへの返答
2011年8月2日 21:13
こんばんは(^。^)

昨日はお疲れさまでしたd(^_^o)

お騒がせなんてとんでもありません…(^。^)

災害の時は初動が肝心と言いますから、ご指摘下さりありがとうございましたm(_ _)m

朝の分岐した後は、そんなエピソードがあったのですね(^^;;そこに隊長機がからんでいたなんて…(^^;;

かとPさん、スターウォーズお詳しいのですね~(^。^)しかし、もえ様の子分??なんかイメージが違うかな…♪( ´▽`)

また走りましょう(^^)/~~~

2011年8月2日 5:14
こんばんは。

幹事お疲れ様でした。

今回も美味しい食事と楽しい会話でお腹いっぱいの1日でした。
ありがとうございました。

そ・れ・に・し・て・も・・・・
そんな美味しいシュチュがあったのならもうしばらく残っていれば良かったかなぁ。
羨ましすぎる・・・。
まあ、僕は眼中にないでしょうけど。

次回は・・・そうだなぁ、秋のビーナスなんてどうでしょう?
コメントへの返答
2011年8月2日 23:02
こんばんは(^。^)

わざわざお休みまで調整してのご参加、ありがとうございました(^^)/~~~

Kさんの件は残念でしたが、そのうちお会いできますよね?(^^;;

美味しいシチュは、今日イチのクダリですよねd(^_^o)
そうですね、確かに去り際に手を振りかえしてくれた時はちょっと、ゆうたくんのモテぶりにビックリでした(^。^)

次回は…秋のビーナス…丁度1年になりますね。
長野もゆる系のメンバー居ますから、誘ったら喜ばれるかもしれませんね(^^;;

あっ…あと温泉って仰ってましたよね(^^)/~~~
2011年8月2日 10:40
取り纏めお疲れ様でした!


クラッチの話しが盛り上がってたのは重さ比べだったのですね(^_^;)ATの自分は話題に入れず(笑)


そして!やはり!あの女の子3人組(-o-;)
みんカラのパッソユーザーページを探しますか(笑)
このオフで婚期を取り逃がしたかもしれないですo(`▽´)o


次はビーナス方面?!楽しみにしてます
またよろしくお願いしますo(^-^)o
コメントへの返答
2011年8月2日 23:16
精神的にも体力的にもタフなゆうたさん、こんばんは(^^;;

クラッチのクダリはそこに参加したのは、皆さん強化クラッチの方でしたから、これはこれでおもしろかったです。クラッチは無きゃ無い方がいいので…(^^;;

女子組は…みんカラよりも、mixiの方が確率高いでしょうか(^。^)是非、調査結果をお待ちしてますψ(`∇´)ψヒャヒャ

ビーナス…なかなかの絶景ですよね(^。^)
って…ゆうたくん取りまとめしない??(^^)/~~~
2011年8月2日 13:57
先日はお世話様でした。

白化するんですか?
なんなら私が缶スプレーで塗りましょうか?
私の左に出る者は居ない自信があります(爆)


アレだったら次回のツーリングは私が企画しましょうか?
リタイヤ率8割越え、消息不明者も出る過酷な旅になるかもしれませんが…(爆)
コメントへの返答
2011年8月3日 8:01
おはようございます(^。^)

当日は寝不足の中ご参加ありがとうございましたm(_ _)m

しかも、懸案だったブレーキの練習方法まで、しっかりレクチャーして下さって、そのうち、ブログで皆さんに啓蒙していきたいと思います。

でも、ジョーさんの「マテ」の利かないスプレー塗装の件はご遠慮させてください(^^;;

そして、取りまとめはおねがいしたいですが、リタイヤ8割は…家族連れにな厳しいデスかね(^^)/~~~
2011年8月2日 18:09
札幌でどうっすか?(マテ
コメントへの返答
2011年8月3日 8:11
いいっすね(^^)/~~~
皆さんツワモノですから、オフ会で愛知とか行きますから、やりますか…札幌オフ会(^^;;
2011年8月2日 18:26
参加できなくて申し訳なかったです。

日曜日は、毎年恒例の自治会の芝刈り作業やってました(^_^;)

またお声をかけていただければと思いますm(__)m
コメントへの返答
2011年8月3日 8:14
おはようございます(^^;;

ご参加叶わず残念でした。

草刈りおつかれさまでしたm(_ _)m
お休みを調整されてまで、参加して下さる方がおりましたので、なかなか日程を変更できませんでした。

また機会があればよろしくお願いします(^^)/~~~

2011年8月2日 19:34
おおおお!!Σ(゚□゚;)

なんて贅沢なブログなんだ!!
4部作wwww

さぁ~て来週のサザエさんは、、、ばりですね(*´艸`)ププ

みんな仲良しでいいなぁ(´Д`)ハァハァ

っていうか、クラッチの踏みあいwwwwwwwwwwwww
こんなの車の集まりじゃないとまずないですからね(*´艸`)ププ

大人数でも幹事さんがしっかり楽しめたオフ会は、
成功だと自分は思います♪

御苦労さまでした!
コメントへの返答
2011年8月3日 8:25
おはようございます(^^;;

ホントはもっと沢山エピソードがあったのですが、厳選した4本をお伝えしましたψ(`∇´)ψヒャヒャ

仲良し…ですかね(^^;;
スロハン~なすさんには負けますよ~(^。^)

クラッチのクダリは皆さん強化クラッチを入れた方ですので、日頃の重くて大変自慢が裏にあります。確かに、濃ゆい皆さんだから出来た事ですね(^^;;

はい、幹事も楽しめました。しかも皆さんが協力的でしたので…(^。^)

いえいえ、ありがとうございます。

浜名湖の成功祈っております。当日、自分は予定は無いのですが、費用が捻出出来れば参加するかもしれません(^^)/~~~
2011年8月2日 19:37
幹事様お疲れ様でした。
構想5ヶ月(?)のツーリング企画成功しましたね。

白化、とりあえずタイヤのホワイト・レター塗ってみるとか!?
(b´∀`)ネッ!

昭島はいつ行かれるんですか?
コメントへの返答
2011年8月3日 8:31
おはようございます(^^;;

はい、構想段階からのお付き合い、ありがとうございましたm(_ _)m

タイヤのホワイトレター!!
それカッコいいかもしれませんね~
タイヤは「ふぇら出る」ですが、恥ずかしくないですかね~(^。^)

昭島は取り敢えず、今週末に東雲へ行ってから、決めようと思います。アレより先に安いアソコをやりますψ(`∇´)ψヒャヒャ
2011年8月2日 20:35
こんばんは~

先日はお疲れ様でした<(_ _)>
なんとか間に合い良かったです。
少しの時間でしたが楽しかったです(^-^)

それにしても皆さん進化しすぎです(-_-;)
ついてけな~い・・・

また参加出来るような場所だったら参加したいです<(_ _)>
コメントへの返答
2011年8月3日 8:36
おはようございます(^^;;

ご参加が叶って良かったです。皆さんと楽しくお話しされてる、ぽぽっちさんを見てて、しつこくお声を掛けて良かったと思いました。

進化してるのは、ごく一部ではありませんか??
白むつは止まってます(-。-;

次は…流れで、ゆる系のメンバーさんが潜伏している地方巡業みたいなノリになってるので、長野かもしれません(^^)/~~~
2011年8月2日 20:35
こんばんは!
先日は幹事さんお疲れ様でした!

めちゃくちゃ楽しかったです(^^)

真っ黒に真っ白、真っ黄色。なんて声もかかりましたが、黄色いホイールはやめときます(^^;;
コメントへの返答
2011年8月3日 8:39
おはようございます(^^;;

毎度、ご参加ありがとうございますm(_ _)m

楽しまれたご様子でよかったです。

黄色い足回りって、まさかビルじゃないとは思いませんでしたよ。その上とは…(^^;;

また進化した、だいじゅ号、拝見させてください(^^)/~~~
2011年8月3日 17:10
こんにちわ^^

先日は取り纏めお疲れさまでした<(_ _)>

何度も行き違い、考え違いがありまして
ご迷惑をお掛けしました事を、お詫び致します

また、何処かでお逢いしましょう^^
この旅(度)はありがとうございました<(_ _)>


コメントへの返答
2011年8月3日 20:11
こんばんは(^。^)

いえいえ、こちらこそ、言葉が足らずに勝手な思い込みもあり失礼しましたm(_ _)m

あまり元気の無い栃木組のお2人が来てくださっただけで、白むつとしては大満足です(^。^)

また何処かでお会いできますよね??(^^;;

今回参加して下さった皆さんは、温かい方ばかりですから、ネットがダメならリアルでお付き合いも全然オーケーではないでしょうか(^^)/~~~
2011年8月4日 17:10
こんにちわ(^^)/
オフ会とっても楽しそうですね!
ブログから伝わってきます。
僕も機会があれば
ぜひ参加してみたいです。
良かったら誘ってください。
運転技術はビミョーですが…。
コメントへの返答
2011年8月4日 21:33
こんばんは(^。^)

今回のオフ会はいつも集まっているメンバーさんが多かったので、皆さん結構盛り上がりました(^^;;
近いお友達を集めたオフ会も開きたいなぁ~と思っていますので、まずはそこからご参加くださるのもありかもしれません。

またツーリングオフは、次回は長野という噂もありますから、少し距離はありますけど、よかったらご参加ください(^^)/~~~
2011年8月6日 20:25
先日はお疲れ様でした^^
そして当日は幹事お疲れ様です!

早朝の地震はビックリしましたよねぇ。
震度5弱でしたが被害も無く無事でした(^^;

白むつさんのブログの書き方は面白いですね!
4コマ中、2コマも私が絡んで申し訳ない<(_ _)>

そしてryuさんがそんな事を言っていたとはw
私のクラッチは結局謎のままですけど…汗
ryuさん曰く、ラクラッチ・ツインの次に重いとか!?

ゆうたくんのモテっぷりは凄かったですね♪
自分も次回は肖りたいと思います(謎)

次回は「サ」でお会いしましょう!またオフ参加します(^o^)/
コメントへの返答
2011年8月7日 9:50
おはようございます(^^;;

先日はありがとうございました~

北関東から東北でのオフ会は、主催する側としては、かなり勇気が要りました…この状況ですと地震に巻き込まれる可能性もありますし(-。-;

ブログですが、普段はこんな書き方しないんですけど、たくさんあった笑い話の中でも、厳選した4本に絞りました…ここぞという時はこの書き方です(^。^)
それにしても、たけぼーさん、白むつが存じ上げてなかっただけですが、コヒデさんのお弟子さんだったとは…(^^;;

そうですね…本庄でお会いしましょう(^^)/~~~

プロフィール

「@VAB-102 今度やりましょう!リコイルネタ仕込んでおきます!」
何シテル?   09/08 23:03
白いむつらぼし(六連星)です。よろしくお願いします。 2005年まで札幌でBG5、RA7、BP5を駆ってましたが、13年ぶりに地元の千葉に戻りました。札幌...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タイヤ・ホイール余裕代&質量測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 21:41:56
RAYS VERSUS VV21S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 08:48:16
Valenti JEWEL LED テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 21:37:00

愛車一覧

レクサス LBX もりもり (レクサス LBX)
2025年6月正式メーカー発注 2025年8月31日諸般の事情により早まり納車 202 ...
アメリカその他 その他 あれいたん (アメリカその他 その他)
クリスマスに納車されました。初ロードバイクです。 コイツで色んなところへ行ってみたいです ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
VABを事故により廃車にしたため、VBHへ箱替えとなりました。 無事に4月10日に納車 ...
スバル WRX STI 蒼むつ号 (スバル WRX STI)
2019年3月3日雨のなか納車しました。 E型アドバンスド・セーフティーパッケージ、純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation