• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月03日

六厘舎TOKYO行ってみた!(゚o゚;

六厘舎TOKYO行ってみた!(゚o゚; ブログ本文の前に、12月1日に発生した笹子トンネルの事故に不幸にして遭われ、命を落された方々へ謹んでご冥福をお祈ります。

さて、金曜に突然嫁から「お笑いライブへ行くから飯はないぞ」などというイミフなメールが!(゚o゚;

仕方がないので、兼ねてから一度はいかなきゃならないと思ってた「六厘舎TOKYO」へ行ってみました。

この店はたいてい行列してて、なかなか重い腰が上がらなかったのですが、いい機会でしたのでちょっとがんばってみました。

六厘舎というと、「太麺+濃厚スープ」の組合せの開拓者であり、沢山のインスパイア系のお店を生むことになったお店です。

大崎にあった頃は、あの行列で近所へ迷惑をかけた事はあまりにも有名ですよね。

待つこと45分ほど、白むつは、「普通盛り」に、「豚ほぐし」「味たまご」をトッピングして、「熱もり」を注文しました。

出て来たのはこんな感じ…チャーシューはスープの下に敷かれてました。



味は思ったほど魚介の香りが強くなくて、つけ汁は少なめ。しかし、麺は本当にしっかりしててコシがあります。実際の太さは「うどん」かと思うくらいで、浅草開花楼と共同開発したという麺は噂通り…

しかし、一番のポイントは食べた後のスープ割り!

他の店だと、つけ麺にゆずをかけるところもありますが、ここは、スープ割りに、ゆすを好みで入れてもらえるのです。

でも、これはこれでなかなか美味しい締めのスープになります。

まぁ全体を通して、期待が大きかった為か、名前ほどのインパクトはありませんでした。

インスパイア系がひしめき合うこのカテゴリー!有名店であればあるほど、守りに入らず先へ行くことも必要なのかな~と考えさせられました。

やっぱり、遠くの有名店より、近所のの穴場をみつける方が性に合ってる

と思った次第です(´ー`)
ブログ一覧 | グルメ/料理
Posted at 2012/12/03 12:27:29

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

この記事へのコメント

2012年12月3日 12:56
クンクン!ティレルですね(違っ)
歴史に名を残したチーム(お店)も、いつかは新興チームに抜かれてしまうという事なのでしょうか?
でも、一度行ってみたいけど45分待つ忍耐力がFDには無いし(^_^;)
というか今も行列が出来ているのは、知名度の成せる業なのでしょうかσ(^_^;)?
コメントへの返答
2012年12月4日 8:08
ウィリアムズとも言ったりします(^。^;)
まぁ、後発強しってことですね。

でも、一方では不変な味を好むファンもいるから余計に話は難しいんですよね。

ちにみに、白むつが並んでいるときに、周りの会話からはリピーターはいませんでしたから、知名度のようです。
2012年12月3日 18:06
僕も土曜日に小麦粉研究会なるイベントで30~40分並びましたよ。
美味しかったからよかったですけど。

ところで、つけ麺あつもりはよく食されますか?
僕は冬でもビシットした締まった麺でいただきたい派なんです。
暖かいのだとつけ麺の良さ4割減って気がするのですけど(*´ェ`*)
コメントへの返答
2012年12月4日 8:14
小麦粉研究会σ(^_^;
なんかの製粉業界の寄り合いみたいなネームですね。

その実、たんなるラーメン好きの集まりなんでしょうね(゚o゚;

でも、そんな方々でも店選び失敗するんですね。

普段、冬場はあまり、つけ麺を好まなくて、理由はつけ汁が冷めるからなですよ。だから、あつもりにしたんですけど、なるほど確かにしっかり水で締めるのはいいのかもしれませんね。この談義はいつかリアルでしたいです( ´艸`)
2012年12月4日 1:38
元本店の近所なんで1回だけ行った事がありますが、あまりにも並んでたので食わずに帰ってきました(っていうか、他の家系に行った)

更に近所に住んでる後輩曰く行列が出来るようになった頃には既に終わってたらしいですが…(元本店の前をしょっちゅう通るんですが、開店から半年くらいは行列はなかった)


ぶっちゃけた話、つけ麺の良さが理解できないというか、飛び切り美味いつけ麺という物を食った事がないので、ここなら絶対に納得するだろうというつけ麺を教えて欲しいです…
コメントへの返答
2012年12月4日 8:36
確かに、ジョーさんの仰るとおりで、開店当初は閑古鳥が泣いてたみたいですね。そこからこの、つけ麺が生まれたみたいです。

近々リアルでお会いしそうな予感があるので、その時にでも、オススメ店を( ´艸`)

プロフィール

「@VAB-102 今度やりましょう!リコイルネタ仕込んでおきます!」
何シテル?   09/08 23:03
白いむつらぼし(六連星)です。よろしくお願いします。 2005年まで札幌でBG5、RA7、BP5を駆ってましたが、13年ぶりに地元の千葉に戻りました。札幌...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ・ホイール余裕代&質量測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 21:41:56
RAYS VERSUS VV21S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 08:48:16
Valenti JEWEL LED テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 21:37:00

愛車一覧

アメリカその他 その他 あれいたん (アメリカその他 その他)
クリスマスに納車されました。初ロードバイクです。 コイツで色んなところへ行ってみたいです ...
レクサス LBX レクサス LBX
2025年6月正式メーカー発注 2025年9月13日納車予定
スバル WRX S4 スバル WRX S4
VABを事故により廃車にしたため、VBHへ箱替えとなりました。 無事に4月10日に納車 ...
スバル WRX STI 蒼むつ号 (スバル WRX STI)
2019年3月3日雨のなか納車しました。 E型アドバンスド・セーフティーパッケージ、純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation