• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月09日

東京湾ナイトクルーズオフ!大成功(^^)/

東京湾ナイトクルーズオフ!大成功(^^)/ 先週の金曜日は、兼ねてから企画していた 

「東京湾ナイトクルーズオフ!」でした。

参加された親愛なる15名の皆様、趣旨にご賛同くださり、予定をご調整して、お忙しいなかお出でいただき、あらためて感謝、感謝です。


▼幹事の目線でオフを振り返る!
当初思いつきではじまったこの企画…イメージしていたのは、乗合の屋形船でした。

あるとき、この企画を「何シテル?」へ投稿したところ、東京ジョーさんが詳しいとの情報かから相談をしたところ、ある条件をのむかわりに、貸切という話になりました。

それは通常20名でしか船を出さないところを15名で出してくれるというもの…しかも、出船は19時ではなく、1時間遅い20時にしてくれるというこのうえない内容でした。

その代わりといってはナンですが、15名集まらなくても、15名分の料金はかかるということですね。

ここから15名を目標に人集めの日々が始まりました。

まずは、白むつのみん友さんのなかで

「呑める」

「鮫洲に平日夜これる」
という条件にあいそうな方へメッセージを次々と送りましたが、7月というのは忙しい季節ということで

「予定がわからない」
「今回はすみません」

という回答が多数よせられました。

そんな中、長野のしぃっちさんから「泊で参加したい」と電話がありました。

続いて、NTBFさんから、ダイタク@S206さん、白のECR33さんをご紹介いただきました。

そして、コヒデⅩさん、きねずみさん、東京ジョーさん、banicyoさんは色々な方法で拡散をしてくださりました。

こうした沢山の繋がりやご支援があり、ひとりのドタキャン、遅刻ナシで15名ジャストで開催出きたことは、何よりの喜びであり幹事やってよかったとあらためて思います。
 

▼オフ会のの様子!
この日は折りからの南風で、湿度、温度ともかなり上昇してました。

「こりゃービールが旨そうだ!」

こんな日は、ゼロ次回のリクエストにお応えして、屋形船前にガッチリ飲んどくのもアリでしたね。

というわけで、鮫洲に集まった15名の仲間と屋形船へ乗り込みます。




乾杯の音頭をすませ、自己紹介をして、美味しい料理に美味しいお酒をいただきます。




料理はお刺身、食べきれないほどの揚げ立て天ぷら…メロンなどのスゥィーツ! 




そして素晴らしいこの夜景!




ルートは当初お台場沖に停船する予定だったところを、ずずずぃーと隅田川を登っていきます。

ライトアッブした永代橋の下をくぐって、まさにあのOPですよ?

へめさん、復習よろしくおねがいします!




さて、さりゅうさんの職場付近で、屋形船は折り返し、お台場沖で停船します。



するとなにやら屋形船の屋根に展望デッキが出現!




ここに上がると、360度の展望が堪能できます。
なんという贅沢でしょうねー
他の屋形船では味わえませんよ?

もうサイコーです(゚∀゚)

船内にはカラオケの機械があり、ワタシに

「アニソンを歌え」とリクエストが…

さすがに屋形船のカラオケなら「ちびまる子ちゃん」くらいじゃね??

となどと思いながら、そいつは次回の課題にしておきます…てか、こんなに綺麗な夜景なんだから外見ようよ!

最後は、余興の500円ジャンケンをやっておちまい!

結局、利きビール対決はやりませんでしたが、機会があったらやりたいですね。
だって、酒豪を自認しているあの人と、あの人のビール認知度見てみたいジャン(゚∀゚)

いやぁー会費1万円されど、得難い経験ですから納得の会費ですわ!

セットアップしてくださった、東京ジョーさんに感謝感謝(^^)/


▼帰り道はお久しぶりのRyu号で!
帰りはRyuさんのご厚意で、bani姐とワタシを送ってくださいました。

いつもありがとうございます。
話題は極秘の「人生相談」

精一杯のエールをいただきました(^^)/


▼次の日ー
次の日は、「秋葉原へ行ってみたい」という、しぃっちさんと東京ビックサイトで待ち合わせをします。




そして、いざ、しぃっち号で秋葉原を目指します。

途中、歌舞伎座を横に観て…




でもって、秋葉原といえば、やっばりココですかね。




それともココ??




まぁ回るも回ったり3時間…

こんなものや、




あんなものを見てました。




そして、締めはやっぱりココへお連れしなきゃ




梅雨明けで暑さはハンパないけど、美味しゅうございましたよ(゚∀゚)




しぃっちさん、つたないご案内でしたが、お付き合いいただきありがとうございました。

ん?

ビックサイト、秋葉原、千葉市!
なんかの聖地巡りかっ!( ´艸`)



最後に、今回の「東京湾ナイトクルーズオフ!」はこれをもって終了となりますが、ここから

「ハブアタック・チャレンジ2013」とか

「ビアガーデンオフ!」とかとか、様々なオフに発展展開して行きたいですね。

だって、インプレッサ乗りってホントに仲いいんだもん…

こんな皆さんと一夜をともにできた白むつは幸せものです(^^)/
ブログ一覧 | グルメ/料理
Posted at 2013/07/09 08:36:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢参り
あつあつ1974さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

この記事へのコメント

2013年7月9日 9:50
ナイトクルーズ無事開催成功おめでとうございます&今回は参加できず残念でした。

ビアガーデンオフ、ぜひ予定を合わせたいですね(笑)
コメントへの返答
2013年7月9日 20:09
ありがとうございます。

やはり平日夜というのは、色々な意味でハードルが高いなぁと実感しました。

裏を返すと、土日にやったら凄い事になりそうです!

そうですね。機会があれば是非ご一緒させてください(*^^*)
2013年7月9日 12:38
幹事、お疲れ様でした。

料理の画像は、食べた後ですか?
卵焼きが1個しかないですね。w

500円ジャンケンは、簡潔に書いてますね。
あれは、予想通りの結果になり、楽しかったですね。w
酔っ払いだし、幹事だと負けなきゃと思うので、無欲の勝利なんですかね?

次回も、よろしくお願いいます。

コメントへの返答
2013年7月9日 20:18
ありがとうございます。

ひさしぶりにお元気なお顔が見れて良かったです。

卵焼き大好きなので、真っ先に食べてしまいましたよ?

500円ジャンケンのオチは、勝敗もそうなのですが、偶数からスタートして、途中で参加者を追加しなきゃならないことに気づいてなかったアホさに問題があります(><@)

お酒飲めないのに、何時も参加してくださって、ありがとうございます。コレに懲りず次回もよろしくおねがいします!(^^)/

2013年7月9日 12:41
カンジ様気苦労されましたね。
お疲れ様でした。

余興の鵜飼演義は早々にアルコール注入してしまったのでできなかったのは残念でなりません。

次回はカンジ様率先して入水されることでしょう(^^)
コメントへの返答
2013年7月9日 20:24
おつかれさまでした。

ブログのトラバに、3rdインプの掲示板への告知と拡散ありがとうございました。この場を借りて御礼申し上げます。

鵜飼はあのお台場沖停船中はチャンスでしたね。

次は、バニ姐のナース服を披露して欲しいですね。

えー白むつから東京湾ダイブですか??
いやぁーほら、皆さんのお仕事取っちゃ悪いですから(´ー`)
2013年7月9日 12:53
幹事、お疲れ様でした。

ナイトクルーズ、なんてバブリーな響きでしょう!名前だけで呑めそうです♪

で、次は何をチャーターしますか(笑)

コメントへの返答
2013年7月9日 20:29
ご参加ありがとうございます。

ナイトクルーズオフ!いいじゃありませんか??

実際バブリーですよ!

貸し切り、夜景独り占め、天ぷらほぼ食べ放題、ビール飲み放題!

広い船内にたった15名!

まさに、バブル!

次はWin98の戦闘機をチャーターしますか!(´ー`)
2013年7月9日 12:58
どうもです

金曜日はたいへんステキな宴会にお招きいただき、ありがとうございました
楽しすぎてあっというまに終わっちゃいましたね
私の初屋形船はほんとに思い出に残るものでした
しろむつ幹事さん、ほんとにご苦労様でした

次回の資金もスバラシイ方法で調達されていましたので、また期待しても良いのですね
それともこっそりチーム新○で使っちゃいましょうか(爆)

どちらにしても、また、誘ってくださいな
どうぞ、よろしくですm(_ _)m
コメントへの返答
2013年7月9日 20:41
ご参加ありがとうございます。

また、影に陽向にご協力くださり、とても感謝しております。思い出とまで仰っていただいて、嬉しいです。

思えば、前回新宿での飲み会の時、日程の齟齬から飲めなかった事で「次飲みましょう」を実現したのが、このナイトクルーズオフ!でした。

いちおうそういう意味ではお約束をひとつ果たせた格好になります(´ー`)

でも、まだまだ、チーム新橋でガイジンを負かせる企画とか…いろいろやらなきゃならないミッションもありますから、じっくり、ゆるっと楽しんでいきましよう(^^)/
2013年7月9日 18:40
こんばんは♪幹事お疲れさまでした。屋形船で宴会という素晴らしい企画ありがとうございます♪♪夜景をゆっくりと観ながら、料理も大好物の穴子、鱚の天ぷらがでて最高でした♪皆さん宴会好きだということも分かりました♪
また飲み会などの企画ありましたらサイタマーから飛んでいきますので宜しくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2013年7月9日 20:49
ご参加ありがとうございます。

穴子はやっぱり東京湾で穫れたものらしいので、おいしかったですね。
夜景も素晴らしかったし、後は日本酒ですか??
当日もお話ししたと思いますが、旨い日本酒にも目がないので、そのうち飲みに行きましょう(^^)/

わざわざ宿までとってくださって、ホントにありがとうございます。また、よろしくおねがいします!
2013年7月9日 18:51
幹事様!楽しいひとときをありがとうございました\(^o^)/

屋形船にお刺身、天ぷら、オヤジトーク全部最高でした🎶

また、よろしくお願いします(^O^)
コメントへの返答
2013年7月9日 20:57
早々の参加表明と当日ご参加、ありがとうございます。

お料理最高でしたね。東京湾で穫れたものは特においしかった!

オヤジトークは、ガソリン(お酒〉入ると加速しますよね。

誰もbani姐を女性と見てないという…σ(^_^;

でも、だからこそ、baniさんには色んなところからお声がかかるんだと思うのです。

人生一周回った(子供を独り立ちさせた)人に怖いものなんて無いですものね。

白むつももうちょっと頑張らなきゃσ(^_^;
2013年7月9日 19:40
ナイトオフ幹事、お疲れ様でした。
そして優勝おめでとうございます。(^^)

カラオケは、勝手にお膳立てしておけばよかったと思ったと後になってから気が付きました。(^^;
コメントへの返答
2013年7月9日 21:03
ご参加、ありがとうございます。

流石に今回だけは、参加表明してないけど、そこにいる…ドタ参技は使えませんでしたね。

良くも悪くも、それがあおそーさんの持ち味だと思うのですが、たまに予定調和もいいものではないですか??

お酒も呑める様ですし、たまに一杯やりましょう!

カラオケ、オンステージはイヤですよ!

きっと、あおそーさんもガンダムは唄えると信じてます。

優勝の話はおいといて…σ(^_^;

一燈のレポ楽しみにしてますよ?!
2013年7月9日 20:07
家庭の事情(?)でなかなか参加出来てませんが・・・
いずれは乱入を目論んでたり(笑)

いえ、サプライズ的な登場がデフォでは有りませんので・・・
参加できる時にハードル上げないで下さいね(汗)

毎度ながら「白むつプレゼンツ(敬称略)」の完成度は高い様で♪
次回は・・・何だろう?(笑)
自分・・・アルコールが入るとあっという間にヘロヘロになっちゃいますが(汗)
コメントへの返答
2013年7月9日 21:11
うぬぬ、ご実家の近くでしたが今回は残念です!

うーん、最近クルマのオフの企画より、何故か飲みの企画が多いように思いますが、乱入可能な様に、情報は常にダダ漏れ状態にしておこう…まっナイショのハナシですけどぉ( ´艸`)

ワタシのオフ、完成度高いでしょうか、でも、きっと周りにいる協力してくださっている皆さんのお陰です!とくに今回はTJさんのお陰です(^^)/
2013年7月9日 20:28
幹事ご苦労様でした。
直前に、ドタバタしてくまい申し訳ありませんでした。

当日は、大変楽しく結構な夜景を楽しむ事ができました。
呑む機会なんてない集まりのなか貴重な時間に参加させていただきました。

後半、酒に酔い、船に酔い、酔いまくってアニソンも歌えず心残りもありましたが、また参加させてください。
コメントへの返答
2013年7月9日 21:41
ご参加、ありがとうございます。

ギリギリまでハラハラドキドキしましたね。
こういうえ宴会的なオフって、あまり無いですものね。そう考えるといい機会だったのかもしれません。
あれれ、い意外と受け答えしっかりされていたので、船酔いは感じませんでした。かくいう私も船酔いをビールで誤魔化してましたが( ̄0 ̄)

そういえば、良縁に巡り会えることを祈ってます。噂では、埼玉の鷲宮神社が御利益があるとか、ないとか(´ー`)
2013年7月9日 22:15
大成功だったようで良かったですね♪
今回は、参加出来ませんで
もし閑散期に第2回が開催される時ようでしたら、
参加させて下さいm(__)m

コメントへの返答
2013年7月10日 8:13
大成功でした!

成功したのは素晴らしい方々のお陰ということでσ(^_^;

タイミングがあえば、よろしくおねがいします!
2013年7月9日 22:18
こんばんは~。
今回は参加出来ず、すみませんでした。。。
会社近いのですが、遅くまで仕事しておりました(TT

しかし、楽しさ伝わってきますね~!
幹事お疲れさまでした。
パワチェキオフでも素晴らしい司会なので想像できます(^^
コメントへの返答
2013年7月10日 8:21
おはようございます。

やはりお仕事でしたか、こればかりは仕方ないですねー(´・ω・`)

にしても、私たちが騒いでるすぐ近くで、なんか申しわけなさすぎです。

余興はそれほど多くしなかったので、楽しい雰囲気はひとえに皆様のおかげです。

機会があえば、次回はよろしくおねがいします!
2013年7月10日 0:37
幹事お疲れ様でした!
一期OPの川面から冬木大橋の下をくぐるあのアングルってことっすか!?
橋といえば今回何気にパトレイバー2で破壊された橋の聖地(?)巡礼だったんですねぇ。
コメントへの返答
2013年7月10日 8:25
ご参加、ありがとうございます。

一期OPビンゴです!

あれはモデルは神戸らしいのですが、模して充分にあまりある光景でしたからσ(^_^;

パトレイバーって、永代橋?壊したのですか?

知りませんでした(^-^;
2013年7月10日 2:34
幹事お疲れ様でした!

後日、船宿にお礼の挨拶に行ってきたんですが、もののついでにキスとかアナゴとか何処で捕ってきたの?と訊いたら、やはり富津沖、正真正銘の江戸前でした。
ちなみにホタテやエビはクロマグロ同様東京湾で捕るのは困難との理由から築地で捕ってきたらしいです(笑)

今回は参加できなかったものの興味はある人が多そうな雰囲気ですので、来年は土曜日開催で60人乗りを仕立ててみますか?(爆)

コメントへの返答
2013年7月10日 8:31
いえいえ、こちらこそお世話になりました。

おおっ、富津沖ですか!嘘にならずによかったです!

と言うことはやはり、穴子たべるにゃ富津が最良ってことなんですね。納得…

築地仕入れのお刺身、いやー充分にあまりある美味しさでした。

興味ある方は多いみたいですね。何故かPV数がスゴいことになってますし…

にしても、15人でヒィヒィ言ってるのに、60人はムリっす!(;¬_¬)

プロフィール

「@VAB-102 今度やりましょう!リコイルネタ仕込んでおきます!」
何シテル?   09/08 23:03
白いむつらぼし(六連星)です。よろしくお願いします。 2005年まで札幌でBG5、RA7、BP5を駆ってましたが、13年ぶりに地元の千葉に戻りました。札幌...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ・ホイール余裕代&質量測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 21:41:56
RAYS VERSUS VV21S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 08:48:16
Valenti JEWEL LED テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 21:37:00

愛車一覧

アメリカその他 その他 あれいたん (アメリカその他 その他)
クリスマスに納車されました。初ロードバイクです。 コイツで色んなところへ行ってみたいです ...
レクサス LBX レクサス LBX
2025年6月正式メーカー発注 2025年9月13日納車予定
スバル WRX S4 スバル WRX S4
VABを事故により廃車にしたため、VBHへ箱替えとなりました。 無事に4月10日に納車 ...
スバル WRX STI 蒼むつ号 (スバル WRX STI)
2019年3月3日雨のなか納車しました。 E型アドバンスド・セーフティーパッケージ、純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation