• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月28日

クラッチおかわりぃ~♪

クラッチおかわりぃ~♪ 先日の矢島工場祭の帰り道のこと…

高速を降りて松戸市内を走行中、3,000~4,000回転で踏み込んだところ、少しクラッチが滑るような感触があったのです。

この年末に来てクラッチ交換とかよ!


痛すぎるだろぉ~と思って、とりあえず見てみぬふりをきめていたある日のこと!

S#でグっと発進したところ、クラッチから
「シャラシャラ」
と音がして、空転を初めてしまいました。

ありゃりゃ??こりゃヤブァイ!!

まだクラッチ交換して2年半しか使ってないんだが??

そういえば、その前も3年くらいか!

ちょっと短すぎやしないか??

9万キロ無交換な方もいるのに、3万キロ毎に変える白むつって…

ヘタクソなの??

渋滞のひどい地域だから?

まぁ、 交換してから結構走ったもんなぁ~と少し自分を納得させつつ、KTSから来ていた、500名限定クラッチ交換工賃10%オフというDMを握りしめて、KTS一之江店へ注文へ行きました。




前回はキットで交換したので、今回は取り合えずディスクのみオーダー!

そんでもって、この日曜日に朝から交換をお願いしました。

まずは、こちらの写真ですがこれは前回交換の純正ディスクです。



青く焼けてますねぇ~


そして、こちらが今回の使用後!




細かい溝が微妙に消えていますが、もう少し行けたそうです。






ミッションオイルは引き続きレッドラインを投入しました。


施工時に気がついたあんなところやこんなところの指摘を聞いて、とりあえずインタークーラーのインテークパイプが裂けてきているので、そこだけは今年中にちゃんとしておこうと思います。

にしても、4回目の慣らし運転どこいこうかな~

とりあえず、あんこうの季節なので、嫁と鍋でもつつきに行きます!

にしても、施工待ちの時に偶然FDさんとお会いしました2日続けてGRBのクラッチ交換するKTS一之江店って、Dより経験豊富なんじゃねぇ?(*´∀`)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/11/28 08:41:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

80年目の夏
どんみみさん

肉体改造
バーバンさん

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2013年11月28日 18:29
まあ、消耗品ですので、使用状況にもよると思います。
コチラは渋滞と言っても大したモノは無いし、深刻な渋滞に遭遇するのも1年に数回ですから。

あと、立ち上がりが穏やかで駆動系への負担も少ないのでスポーツ走行でもSモードで走るとかはしています。S#って、スロットルのツキが良くなるけど、上はSと変わりませんし。
赤いヒトも「バランスならSだよね」っておっしゃってました。

あとは操作を優しく・・・は意識していますが、どうなんでしょう?

それにしてもナラシで大洗ですかぁ♪
今、完全に大洗はノッてますので、レポ楽しみです。

2月には靖国神社で97式中戦車を見ましょう~♪
コメントへの返答
2013年11月29日 8:31
そういえば、以前に青いヒトが回転数をなるべく下げて発進すると、摩材への負担が少ないと聞きました。

発進時の回転をギリギリまで下げるようにしてみます。

Siモードの変更はそんなにしないのですが、基本はSですか、これからベースはSにしておき、操作は優しくします!

嫁と話して大洗のちょっと手前の町に温泉があるので、そこに宿とりました。あんこう鍋って高いんですよ~(*´ω`*)
2013年11月28日 20:36
半日の作業待ち、お疲れ様です。

自分はお泊まりコースでしたが、
白むつさんの翌日だったのでメカさんも作業慣れしてたかもしれません(^_^;)

クラッチペダルに常時、足を載せていると常に微妙な半クラなので減るのが早いらしいんですが、そういう操作をしてます?
コメントへの返答
2013年11月29日 8:36
あっ、ありかとうございます。

作業中は家に帰ってたので、待ちはそれほどでもありません。

クルマ受け取りしたときに「2台のGRBお友達ですよ!」と話したら少しびっくりした様子でしたよ?

さすがに、ペダルに足をのせることはしてませんが、減速時に回転あわせてしてるんですよね。それもやめてみようかな(*´ω`*)
2013年11月29日 9:05
使用後のディスクの写真を見る限り、発進や変速、減速だけじゃなくスロットルが開いてる状態で滑らせてるように見受けられるんですが…

やっぱりクラッチペダルに足乗せてません?

コメントへの返答
2013年11月29日 22:21
そ、そんなディスク面を観ただけで滑ったる回転数まで解るのですか??(´・c_・`)

ブログにも書きましたが、最期の頃は一旦ミートさせてもそのあとで滑ってたので、圧着力が落ちてた??

少なくとも足をペダルに置いてた事はないと想うんですよね♪(*´ω`*)

プロフィール

「@VAB-102 今度やりましょう!リコイルネタ仕込んでおきます!」
何シテル?   09/08 23:03
白いむつらぼし(六連星)です。よろしくお願いします。 2005年まで札幌でBG5、RA7、BP5を駆ってましたが、13年ぶりに地元の千葉に戻りました。札幌...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ・ホイール余裕代&質量測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 21:41:56
RAYS VERSUS VV21S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 08:48:16
Valenti JEWEL LED テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 21:37:00

愛車一覧

アメリカその他 その他 あれいたん (アメリカその他 その他)
クリスマスに納車されました。初ロードバイクです。 コイツで色んなところへ行ってみたいです ...
レクサス LBX レクサス LBX
2025年6月正式メーカー発注 2025年9月13日納車予定
スバル WRX S4 スバル WRX S4
VABを事故により廃車にしたため、VBHへ箱替えとなりました。 無事に4月10日に納車 ...
スバル WRX STI 蒼むつ号 (スバル WRX STI)
2019年3月3日雨のなか納車しました。 E型アドバンスド・セーフティーパッケージ、純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation