• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月19日

インテリアに赤をちょいと追加~(^w^)

インテリアに赤をちょいと追加~(^w^) いままでもなんとな~くインテリアの赤化進んでましたが、この度もうワンポイント追加しました。




赤い革のシフトノブを探してたのですが、意外とないものですね。

結局、チョイスしたのは普通にRAZOのノブです。

サイズは純正に比べると少し高さがあり、握り部分も小さいです。

高さは調整するとシフトをバックへ入れるのもまったく問題ありません。

まだまだ、革の部分は硬くて滑りぎみですが、そのうち馴染むでしょ…

暫くはシフトするのが楽しくなりそう。


さて、来月は全国オフということで、ついでに油脂類も全取っ替えしておきます。

エンジンオイルは、いままでNEOPLOTEXを入れてましたが、値が張るので価格帯を下げましたよ。




てか、それでもベースオイルはエステル系ですからねぇなんら問題ないでしょう。ホントはTOTALいれたかったのですが、SAかしわにはありませんでした。

でも、調べてみると、POWER CLUSTERって意外と評判いいんですね。知りませんでした。

水平対向専用オイルが無いだけでメーカー選んじゃいけませんね。

同価格帯にELFのRRがありますが、あれよか高回転はこっちが断然気持ちく回ります。

まっあっちのが硬いので当たり前なんっすけどね。

リアデフはこっちです。




フルードは前回と同じWEDSのREVFLUDEです。
最近、街乗りメインでこんなん必要なん?てツッコミはご遠慮くだせぇ~(^w^)




結局、全取っ替えとか言っときながら、ミッション、クラッチフルードは1年たってないのでそのまんまっす。

その前にクーラントが2年を迎えますが…

よしこれで長野探訪への準備万端~( ̄∇ ̄*)ゞ
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/08/19 09:07:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

慣らし運転がてら、大黒へ‼️仲間と ...
ケイタ7さん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2014年8月19日 9:33
ELF RRは、古いオイルですからねぇ。エンジン保護には、持ってこいですが、摩擦抵抗緩和添加剤を足さないと、高回転は、最新のオイルとは、比べものにならないでしょうね。ただ、永くエンジンを持たせたいなら、選択もありだとは、思います。
コメントへの返答
2014年8月20日 7:51
おはようございます。

ELF RRって、古いんですか…知りませんでした。

確かに、油膜の保持って点では強いのかもしれませんね。添加材を加えると回りますか、機会があればやってみます。

2014年8月19日 10:48
なんだろう…
なぜか、エ●スを感じます(笑)

遠征準備は万端なんですね。
タイヤマネージメントもお忘れなくです( ^ ^ )/■

オイルは高回転は硬い方が良いみたいですが、近年ポンプ系が小型化されてるらしく、柔らかいのが主流になってますね。
これも、ECO狙いなのかなσ(^_^;)
コメントへの返答
2014年8月20日 8:07
え~、●ロ●ですか?

ピンクの方がエ●いですけどねぇ~

タイヤは今年の2月にローテーション、3月に裏組してます。たぶん問題ないかと…しかし、タイヤ新調しようか迷ってます。

オイル~某スノコからはポンプの負担があるからと柔らかいの勧められてますよね。

そのうち粘度落としたいと思うのですが、ECU弄るだけでも熱量増えるので、上は50は確保しておきたいところです。
2014年8月19日 16:24
そのオイルは安いので白ちゃんの頃に2回ばかり使った事があります。
でもPOWER CLUSTERの中でも普及グレードなので、耐久性は余り無いように感じました(^^;
コメントへの返答
2014年8月20日 8:12
ええ~っ?耐久性低いのですかぁ??

ちょっと残念です。

とはいえ、良いオイル入れてもフィーリングで劣化を察知すると、4カ月ほどで入れ換えてる現状から、オイル交換するペースはそんな変わらなかったりして…と思ってみたりしてます。
2014年8月20日 14:25
ELFRRは、F1にティレルが、参戦していた頃、F1テクノロジーで、発売されたオイルですよ。ロングセラーには、何かしらメリットが、あると思います。
コメントへの返答
2014年8月22日 8:03
確か、ティレルのマシンには「elf」のロゴが乗ってました。調べてみるとF1参戦は98年までしてたのですね。

私の記憶では確か、いまでもRR以外にもF1というオイルもあった様な気がします。

まさにオイルにも歴史あり…ですね。
2014年8月22日 9:02
ELF F1は、ルノーF1に使用された時に発売されたオイルだったと思います。10w-60の性能ですよね。時のフランス大統領が、フランス国民によるフランス企業だけで作り、フランス人ドライバーによるF1で世界一になるとか、言って国をあげてワールドチャンピオンを奪取した時のオイルですよね。あまりに高くて手が出ませんです。チューンドGRBには、相性が、良いかもですね。
コメントへの返答
2014年8月25日 8:19
遅レス失礼します。

ルノーと言うことは、ティレルよりは新しいのですね。私も値が張るので一回だけしかいれませんでしたが、費用対効果が…それならRRの方が良さそうですよ~

プロフィール

「@VAB-102 今度やりましょう!リコイルネタ仕込んでおきます!」
何シテル?   09/08 23:03
白いむつらぼし(六連星)です。よろしくお願いします。 2005年まで札幌でBG5、RA7、BP5を駆ってましたが、13年ぶりに地元の千葉に戻りました。札幌...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ・ホイール余裕代&質量測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 21:41:56
RAYS VERSUS VV21S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 08:48:16
Valenti JEWEL LED テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 21:37:00

愛車一覧

アメリカその他 その他 あれいたん (アメリカその他 その他)
クリスマスに納車されました。初ロードバイクです。 コイツで色んなところへ行ってみたいです ...
レクサス LBX レクサス LBX
2025年6月正式メーカー発注 2025年9月13日納車予定
スバル WRX S4 スバル WRX S4
VABを事故により廃車にしたため、VBHへ箱替えとなりました。 無事に4月10日に納車 ...
スバル WRX STI 蒼むつ号 (スバル WRX STI)
2019年3月3日雨のなか納車しました。 E型アドバンスド・セーフティーパッケージ、純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation