• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月09日

後輩達に誘われて館山へ…(*^^*)

後輩達に誘われて館山へ…(*^^*) 先週の金曜日から土曜日にかけて、後輩たちに誘われて、夜明けのビールをのみに館山へ行ってきました。

会社が終わり、一旦家へ戻り風呂に入ったあと再び通勤電車へ乗り、木更津まで南下!




ふと、気がつくと既に終電でした。




飯を食べてないので食べるところを探しますが、付近はこの有り様!




ようやく見つけた「SLつけ麺」というお店、専門店ではあまり見かけない味噌つけをたのみます。お店のBGMはオールナイトニッポンです。





そうこうしているうちに、後輩のクルマが来たので移動を開始、まずはお店へゴー!!




そして、到着したのはココ!!




到着時は海は真っ暗でなにも見えません。




少しづつ明るくなりやっと景色が見え始めると、いよいよスタートです。





ここへ来るのは4年ぶりです。






いやいや、爆釣です。

釣りも釣ったり10時間!

そうだがつをと、さばを12~15尾ほど(*^^*)

帰りはもちろん美味しいアジのたたき丼などを頂いて帰着しました。



あっ、でも、ばんやじゃないですよ。

今回のご飯は浜金谷でした。



とまぁ36時間貫徹な白むつでしたが、たまには糸を垂らして、獲物達と勝負をするのもいいもんですね。

とはいえ、また来年かしらん!
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2014/09/09 08:23:31

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

首都高→洗車
R_35さん

ようやく洗車しました。
アンバーシャダイさん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2014年9月9日 12:22
40前まではちょくちょく港へつりに行ったりしてましたが

最近はぜんぜん行ってないです

のんびり釣り糸を垂れるのっていいですよねぇ

でも、もう寒くなるから来年かなぁ(^-^ゞ
コメントへの返答
2014年9月10日 7:46
40前ということはかなり前ということですね!(コラっ

そういう私も誘われれば行くレベルなのですが、いままではたいていボウズでした。

しかし、今回はのんびり釣糸を垂れるなんて光景ではなく、ほぼ入れ食いなのであわただしい感じでしたよ。海水温下がったら無理そうですね。
2014年9月9日 12:23
磯釣りですかぁ、久しくやってないなぁ。
中々の釣果だったようですね♪

館山基地は海自のヘリ部隊が展開しているんですよね。SH-60Jとか最近ならSH-60Kが平日なら飛行しているのが見えると思います。最近だとアデン湾の海賊対応で海外展開もしていますよね。

館山、行ってみたいんだよなぁ〜。

それにしても36時間貫徹ってのは体には良くないのでくれぐれもご自愛ください。
コメントへの返答
2014年9月10日 8:01
x102さんの場合、故郷なら釣りも出来そうですね。グンマーからだと何れの海も遠いですしね。
釣果は爆釣です。まさに入れ食いです。

ここは空自ですから、裏門からちろっと滑走路が見えたり、常にヘリの音が聞こえたり、ラッパの音が聞こえたりします。

昼になると練習の為に、機種は分かりませんが、館山湾を低空でぐるぐる回ってました。

36時間はたまに仕事でもあるのですが、なるべくなら避けておきたいところですよね。ご心配ありがとうございます。
2014年9月9日 13:19
しつも~ん。

そうだやさばをつったのになんでおひるはあじなのですか?
コメントへの返答
2014年9月10日 8:05
釣った魚を捌いてくれるのは宿か、釣り船くらいらしいです。今回は磯なので獲物は帰ってから各自で捌くことになります。

アジは普通にお店で食べましたよ~(*^^*)
2014年9月9日 18:18
の~んびり、ビ~ルを呑みながら、
魚の釣りというのも風情がありますね♪

それはそうと、この間の上陸作戦の時は、
何故釣糸を垂らさなかったのでしょうか?
釣りたての天ぷらが、更に大漁だったかも(。>д<)

うん!来年は参加者全員で自給自足というのは、
どうでしょうか(*´∀`)
コメントへの返答
2014年9月10日 8:12
正確に言うと夜明けまでは時間が2時間くらいあったので、そこで全てのビールを消費しちゃいました。

ほんとは糸を垂れながら呑みたいところですが、お魚たちが「俺の相手をしろ!」というので買い足しできませんでした。

屋形船動いててほとんど停まってないから、釣るのは無理かも??

来年は釣り船にしますか??(*^^*)

それもまた楽しそうですね。
2014年9月9日 19:50
次は何処の街で釣り糸をたれるのでしょうか?

若くてピチピチな獲物を探して、、、
コメントへの返答
2014年9月10日 8:18
どこの街がいいかなぁ~(*^^*)

沼津とかいいのが釣れそうですよ。

若くてピチピチを釣るのに糸を垂らすって、コヒデさんが言うとなんでかエロくきこえるのは気のせいでしょうか(゜_゜)

プロフィール

「@VAB-102 今度やりましょう!リコイルネタ仕込んでおきます!」
何シテル?   09/08 23:03
白いむつらぼし(六連星)です。よろしくお願いします。 2005年まで札幌でBG5、RA7、BP5を駆ってましたが、13年ぶりに地元の千葉に戻りました。札幌...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ・ホイール余裕代&質量測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 21:41:56
RAYS VERSUS VV21S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 08:48:16
Valenti JEWEL LED テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 21:37:00

愛車一覧

アメリカその他 その他 あれいたん (アメリカその他 その他)
クリスマスに納車されました。初ロードバイクです。 コイツで色んなところへ行ってみたいです ...
レクサス LBX レクサス LBX
2025年6月正式メーカー発注 2025年9月13日納車予定
スバル WRX S4 スバル WRX S4
VABを事故により廃車にしたため、VBHへ箱替えとなりました。 無事に4月10日に納車 ...
スバル WRX STI 蒼むつ号 (スバル WRX STI)
2019年3月3日雨のなか納車しました。 E型アドバンスド・セーフティーパッケージ、純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation