• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月06日

白むつ号のハイレゾ化計画!

白むつ号のハイレゾ化計画! さて、先日スマホをXperiaZ3へ交換し、ハイレゾ対応のヘッドフォンを買ったことはブログでもアップしました。

ちょうどその同月、KENWOODからカーオーディオでは初となるハイレゾ対応のナビが発売になりました。

せっかくダウンロードしたハイレゾ音源…カーオーディオで使わないのは勿体ない…

まぁもともと使っていたナビが前車から引き継ぎ使っているため、9年経過した事もあり、スマホを接続する事もテレビを映すこともできません。

さらに、音源を取り込むためには、いちいちCDを車内へ持ち込みHDDへ落とさねばならず、激しくメンドクサイ、しかもHDDへ落とす際に、MP3であってもさらに圧縮されるため音質的にもあんまりな状況でした。

ましてや次期車候補は、どれもごぞそってナビがそもそも着いてないので、どのみち買わなきゃならんとなれば、買うべくして買ったってことになります。

購入したのは、KENWOODのZ702!!

SDカードもXCという現時点の最大規格に対応します。128GBもあればたとえハイレゾ音源でもかなりの枚数を収録できます。

ナビの交換は、持ち込み専門店へお願いしました。

しかし、ふたを開けてみれば、外部アンプとサブウーハーの接続には別売りのハーネスが必要で、その場ではどちらも未接続のまま作業を終えました。

量販店ならハーネスが常時在庫しているのに、これは仕方のないところです。私の下調べが足らなかったのが大きいかな…

という訳で、当日のうちにハーネスをSA東雲で購入!




次の日に頑張って自力で接続しました。

さて、肝心の音ですが、まだまだ調整中ではありますが、ハイレゾ独特の澄んだ張りのある音を奏でてくれます。

例によって、アニソン主体に調整してますが、アニソンって色んな曲調があるから、どの曲調でも遜色なく鳴らすのはなかなかに難しい…

調整にはコレを使います。



あっちを立てればこっちが立たず…

そして、この曲のハイレゾ版はなかなか…



というかそもそもスピーカーのツイータ設置位置が今一な気がする…

あ、ちなみにスピーカーでハイレゾ対応と唱っている製品にはあまり拘っていません。

中上位機種のスピーカーであれば、恐らくどれもちゃんと鳴ってくれると思っています。


ただ、先日試聴させてもらったソニックデザインの音がまだ耳に残っており、ハイレゾという武器を手に入れても、恐らくそこまでの音にはなってないように感じます。

これでもやっすいスピーカーでは無いのですが、音量を上げていくとビビり出すことが判明しました。

簡易的なデットニングしてるのですがね!

生かせるスピーカーという事で、次期スピーカーはやっぱりはソニックになりそうです。

もちろん、インストールはフロントしか考えてませんけどね(^^;
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/07/06 20:45:02

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

等持院
京都 にぼっさんさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

盆休み突入
バーバンさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2015年7月6日 21:49
ソニックデザイン+サブウーファー+ショップ模倣セッティングがあるんですが、セッティングのサンプルに聴いてみますか?

ついでにZ4+バランスドアーマチュア3ドライバー、4ドライバー試せますよ。
コメントへの返答
2015年7月6日 22:03
先日聞かせてもらったオーナーさんも、サブウーファー入れてました。やはりあのサイズだと低音域足らなく感じるのでしょうか…

具体的な日時を決めるのは難しい状況ですが、ぜひぜひ試聴させて欲しいです。

その時はぜひZ4もオナガシャス!!



プロフィール

「@VAB-102 今度やりましょう!リコイルネタ仕込んでおきます!」
何シテル?   09/08 23:03
白いむつらぼし(六連星)です。よろしくお願いします。 2005年まで札幌でBG5、RA7、BP5を駆ってましたが、13年ぶりに地元の千葉に戻りました。札幌...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ・ホイール余裕代&質量測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 21:41:56
RAYS VERSUS VV21S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 08:48:16
Valenti JEWEL LED テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 21:37:00

愛車一覧

アメリカその他 その他 あれいたん (アメリカその他 その他)
クリスマスに納車されました。初ロードバイクです。 コイツで色んなところへ行ってみたいです ...
レクサス LBX レクサス LBX
2025年6月正式メーカー発注 2025年9月13日納車予定
スバル WRX S4 スバル WRX S4
VABを事故により廃車にしたため、VBHへ箱替えとなりました。 無事に4月10日に納車 ...
スバル WRX STI 蒼むつ号 (スバル WRX STI)
2019年3月3日雨のなか納車しました。 E型アドバンスド・セーフティーパッケージ、純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation