• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月15日

「聲の形」に期待と不安

「聲の形」に期待と不安 先日封切りした『君の名は。』は、公開3週目で興業収入62億を突破したそうです。

アニメ映画で100億円を突破する作品を生み出したのは、スタジオジブリの宮崎駿監督のみらしく、ますます「ポスト宮崎」みたいに言われそうです。

そこに、今週末からは大々的にプロモーションを打っている『聲の形』が公開になり、「客層の食い合いになるのでは?」などと言われてます。

でも、みんカラ内を見てもブログに書かれているのは、どうみても普段アニメ映画など見ない方々。。。こういう方が牽引しているうちは、食い合いにはならないでしょうね。

さて、そんな話しはさておき、本題は『聲の形』です。





本作は、聴覚障害者へのいじめや、苛めた側の孤立など、人間の闇の部分に焦点を当てた作品であり、世間でも賛否の分かれた問題作です。

私も2年前に所感をブログにアップし、仲間うちでも賛否両論ありました。

https://minkara.carview.co.jp/userid/686528/blog/33322233/

そんな原作が映画になる訳ですから、「期待と不安」があるのは当然ですね。

期待は、本作の制作をしている京都アニメーションが、どういう表現をしてくるか?

闇の部分をオブラートにつつんだ様な表現にするか?

それとも敢えてしっかり表現し、世間に問題を提起するか?


また、声優陣の演技も見どころですね。。。

現在、演技も歌にもずば抜けた才覚を見せている早見沙織さんが、障害者でありヒロインでもある西宮硝子役をどう演じるか。。。

監督は『けいおん!』や『たまこラブストーリー』の山田監督ですし、脚本は『ガルパン』の吉田玲子さんとなれば、制作スタッフとしても見てみたいところです。

~予告編~


予告篇やキービジュアルを見る限り、キャラクターの作風は、原作の風合いを残しつつ「京アニ」の雰囲気もあり、落としどころとしてはなかかなイイセンついていると思います。


とはいえ、私は長~い旅路につくため、公開週には見れないんですよねぇ…



総じて、最近のアニメ映画って、制作サイドがやりたい事をやっている(良い意味で)感じがあって、非常に良い作品が増えて来ました。またこれからも、TV版とは敢えて差別化した良作を生み出してほしいですね。



ブログ一覧 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2016/09/15 21:49:33

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

プチドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2016年9月16日 1:44
とある理由で沈黙を保っているワタクシです。
てか、忙しくて。。
ひとつ事を成し遂げたら次に…と思っております。

なので、公開日には間に合わないかな?

予告は何度も観ていますが、なかなか良さそうですね。でもまぁ、予告はあくまでも予告。
早目に行かなきゃですね。
コメントへの返答
2016年9月16日 7:56
大作を執筆中とか…△は積まれてまして、追いつきたいところではあります。

今年の夏はホントに次々と新作やらTVやらで、一区切りつけて次に行くにはしんどい作品多いです。

まぁ次の展開お待ちしています。

予告編は、2年前までの原作の中でも一番印象に残るシーンですから、本編はそれ以上かなと期待しています。

まずは『聲の形』そして、立川へ行きたい…アノ作品見に(^_^ゞ
2016年9月16日 7:11
京アニ頑張ってるね〜(*^o^*)
PAも負けてられない!(>_<)
コメントへの返答
2016年9月16日 8:05
コメントありがとうございます。

『京アニ』頑張ってますね。この作品をやるにはかなり勇気が必要だったと思います。

にしても、 PAって、金沢の方でしたか…いつかはさる作品の聖地でもある、金沢大学とか行ってみたいと思っておりますが、なかなか思い腰があがりません(^_^ゞ
2016年9月16日 8:54
PAは富山の南砺市という片田舎なんですよ(*^o^*)
やっぱり北陸を舞台にした作品が多いですね(*^o^*)
花咲くいろはは金沢の湯涌温泉だし、今やってるクロムクロは富山の黒部市なんです(^。^)
聖地巡礼のお客さんも随分増えました(^。^)
コメントへの返答
2016年9月16日 12:25
『花いろ』は未だに、ぼんぼり祭りやっていると聞いています。こちらもいつかは行ってみたいと思っていますが…

確かに、PAは北陸多いですよね。
『グラスリップ』は福井ですし、『true tears』もですかね。PA作品は未だに根強い人気の作品ばかりなので、聖地を訪れる方が多いんでしょうね。
2016年9月16日 21:01
ニュータイプ今月号を読む限りでは原作に沿って、かなりドギツイ内容をやるようです。
主人公の少年時代を演じた声優さんは「許すことができない存在」と言っていますから。

原作を読んでいても、アニメはキツイと思います。
何というか、凄く素晴らしい作品なんだけど、アニメにして良かったのかなぁって思う所もあり・・・。

ただ、予告編での作画や演出を見る限り、京アニらしい丁寧な作りが素晴らしいと思いました。
コメントへの返答
2016年9月17日 0:21
私もつべにアップされている動画を見ました。補聴器を取り上げるシーンや、後ろから大声で声をかけるシーンなどしっかり描かれてました。

でも、よく考えたらそこを手を抜くと、中途半端な発信力になりかねないですから、さじ加減が難しいところです。

「アニメ化にして良かった」と思わせる作品になっていることを願ってます。

2016年9月17日 16:31
私はこの作品も原作を全然知らないんですけど・・・でも京アニによるアニメ化だし、テレビアニメではなくいきなりの劇場アニメってこともあってやはり注目しちゃってますね。
さてでも劇場まで見に行くかどうかと言われたら・・・そこまでは思ってなかったんですが(^_^;) でも知りませんでした・・・ヒロインははやみんなんですか!?(滝汗)

・・・はやみんがヒロイン、となればやっぱり観てみたいな〜(*^_^*) 

今回もまた、白むつさんのblogがきっかけで劇場アニメを見ることになってしまいそうです(笑)

でもその前に・・・ufotableCINEMAで「君の名は。」をもう一度観たいな〜って思ってたりして(爆) 一度観て、すっかりしっかり感動しちゃって、自宅でパンフレットを紐解いてみたら、いろんなことを再確認したくてもう一度観に行きたいな〜っていう気持ちになって・・・サントラを聴いてたらさらにもう一度観てみたい気持ちが大きくなって・・・今は会社の行き帰りにはずっとサントラを聴いてます(笑)

一度観ただけではけっこう解釈が分かりにくかったりした部分もあって、ネットでいろんな人の感想記事なんかを読んでみたりとかして、なるほどな〜 なんて再確認もしてるので、もう一回観たらきっといろんなことを再発見できそうで(*^_^*)

今思うと、主人公のタキくんが終盤で使ってるiPhone(っぽいスマホ?)は前面が全部液晶画面という、未だに発売されていないiPhone8っぽい最新モデル(というよりも未来形モデル)なのに対して、三葉が糸守町で使っているスマホはちょっと前のiPhone(iPhone4?か5?ぐらいかな?)なんですよね。これが意味することは・・・ 
というような細かな部分にまでじっくりとこだわって作られているこのアニメ、二度目には微に入り細に入りいろんな細かい部分まで観察できるんじゃないかな〜 なんてね。

・・でもって、たぶんBDも買っちゃうんだろうなぁ〜(^_^;) 嗚呼、白むつさんはなんて罪深いんだ(笑)

この京アニの劇場版も観に行ったとしたら、また感想コメントを書きに来ますね。たぶん白むつさんもこのアニメを観た感想blogをアップされるでしょうから(^^)
コメントへの返答
2016年9月17日 18:12
おっかしいなぁ~『聲の形』の話をしていたつもりなのですが、なぜか話題は『君の名は。』ですね(;^_^A

まっ、私はご紹介した程度で、すごいのは新海監督含めたスタッフさんですので…

でも、私も4度目行きますよ…たぶん!

iPhoneの世代は全然気がつきませんでした。さすがはマッカーのろくむしさんですね。

いま北海道へ舟で移動中なのですが、公式ビジュアルガイドを持ち込んで、かなり読み込んでいます。作画監督、キャラデザ、RAD 、神木隆之介くんなど、制作秘話など楽しめますよ。

私もBD買っちゃいます。後世に残る作品になったのは間違いありませんし(;^_^A

て、おかしいなコメ返も『君の名は。』になってる(^_^ゞ

プロフィール

「@VAB-102 今度やりましょう!リコイルネタ仕込んでおきます!」
何シテル?   09/08 23:03
白いむつらぼし(六連星)です。よろしくお願いします。 2005年まで札幌でBG5、RA7、BP5を駆ってましたが、13年ぶりに地元の千葉に戻りました。札幌...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ・ホイール余裕代&質量測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 21:41:56
RAYS VERSUS VV21S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 08:48:16
Valenti JEWEL LED テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 21:37:00

愛車一覧

アメリカその他 その他 あれいたん (アメリカその他 その他)
クリスマスに納車されました。初ロードバイクです。 コイツで色んなところへ行ってみたいです ...
レクサス LBX レクサス LBX
2025年6月正式メーカー発注 2025年9月13日納車予定
スバル WRX S4 スバル WRX S4
VABを事故により廃車にしたため、VBHへ箱替えとなりました。 無事に4月10日に納車 ...
スバル WRX STI 蒼むつ号 (スバル WRX STI)
2019年3月3日雨のなか納車しました。 E型アドバンスド・セーフティーパッケージ、純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation