• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月01日

北海道の旅~道南編

北海道の旅~道南編 何シテル?にもアップしておりましたが、9月16日(金)~25(日)まで、約10日間、VMGを連れて北海道へ行って来ました。

もともとは昨年の予定だった計画が家内の病により、今年にずれ込んでようやく実現しました。これからも体調が悪くなることも考えると、このタイミングしかないというくらいピンポイントなタイミングです。

この旅にあたっては念頭にクルマを替えたり、貯金をしたりと、用意周到に準備を進めてきました。

6月にはルートを決定し、JTBですべての宿を押さえ、7月にはETC乗り放題つきフェリーを予約、8月にナビとレー探の情報を最新版へアップデート、9月に入りオイル交換で準備は完了です。

今年は台風が異常に発生している当たり年。ルートとしては、大洗港↔苫小牧港間にフェリーを使うため台風の情報を睨みながらの出発です。

ルート選定にあたっては、在住時に行ったところは基本いかない…

でも、どうしても行きたいところは行く…そういう形で取捨選択しました。

初日は大洗港を深夜に出港し、苫小牧へ向かいます。

乗船に際しては、いつもですが、ローダウン車は船の後方からトラックと一緒に乗船になります。





途中、反対から来るさんふらわぁとすれ違う珍しい光景が見れました。





船中一泊で自宅のある千歳市へ向かい、嫁と合流しさらに一泊します。

翌朝は8時半に出発し、道南の北斗市へ向かいます。と、その前に車高調の減衰を1段階固くします。やはり、路面は本州と異なり、細かいギャップが無いですし、速度が高めなので推奨値に変更します。これでドンピシャ…

北斗市のもへじ中学校跡には、現役を引退した北斗星が静態保存されています。個人で寄付を募り、実現できた事に驚きと感服です。







次は函館へ向かいます。

ホテルにチェックインを済ませ、お昼はココです。




道南では有名な、「ラッキーピエロ!」行くのはもちろんベイエリア本店です。まぁロックバンドのGLAYのメンバーがバイトしていた事は有名です。

その後、函館市で嫁が見たいといっていた「トラピスチヌ修道院」へ向かいます。





ココで取りつかれた悪魔を祓って…コホン!





ここは跡地でもなんでもなく今でも修道院として使われています。また「トラピスト修道院」もあることを付け加えておきます。




さて、夕食は金森倉庫のビアホールです!





地ビールをぐいぐい空けて、美味しい料理をいただきます。


が…ここは腹八分目に…

〆は通称「ハセスト」の焼き鳥弁当です。




道南では「豚串」の事を「焼き鳥」と言います。なんでですかね…??


さて、腹もふくれて函館の本命…元町巡りです。日が暮れるまで待っていたのです。




この町は和の文化と洋の文化が混ざった町、横浜や小樽なんかと良く似ていますね。




ライトアップされた寺院が素敵です。







その裏に元町高校があり、吹奏楽の練習している音が流れてきます。まさに時が止まったかのような素晴らしい雰囲気…

実際は昼間来れば雑貨やさんやカフェがあり、ゆっくり店を巡るのもまた楽しいかもしれません。




本当は函館の裏夜景を楽しみたいのですが、今回はやめときます。

宿からの眺望も素晴らしい…





翌朝は8時半に出発です。

道南は何かとクルマが多いので、早めに離脱し函館駅を通り





一路洞爺湖へ向かいます。

お昼はお蕎麦です。道内産のそば粉を使うのですが、実は道内のそば(新得町など)もなかなか美味しいのです。




ここに来た目的は、洞爺湖のバスターミナルにこの子達が居るからです。





洞爺湖といえば「空のメソッド」の舞台となった湖ですが、中島の上にはもちろんUFOは居ませんでした。






さてさて、ここから一路占冠へ向かうことにします。

道東編に続きます。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2016/10/01 18:10:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

この記事へのコメント

2016年10月1日 19:49
遂に実行されましたね。
天候に恵まれ、無事の帰還で何よりです。

道中何を聴かれていたのか気になりますね?
洞爺湖はもちろん、ましろんですよねw

自分も行きたいとは思っているのですが・・・
コメントへの返答
2016年10月2日 15:42
はい、ありがとうございます。ひとつやり遂げた感と祭の後の感覚から放心状態に陥ってました。

道南へ向かう途中は『fhana』とReLifeのED集というのがあり、もっばらコレでした。というのも彼方に住んでいた時期とこのアルバムに入っている曲の時代が一致してて、涙ものな訳です。まぁ用意したのは嫁ですが…(^^;

ましろん…たしか洞爺出身でしたよね~その発想はなかったなぁ(^^;

クルマで行くのはハードルちょっと高いかもですが、飛行機とレンタカー使えば…行くのならご一緒しますよ…マジデ(((^^;)
2016年10月1日 23:06
北海道旅行、楽しそうですね!
記事を見ているだけでウキウキします♪
コメントへの返答
2016年10月2日 15:44
いつもありがとうございます。

残念ながら、ラーメンネタはないんですよ。あっ
ただ地酒ネタはこれから出てきますので…(((^^;)

ぜひ、愛車を連れていってみてはいかがでしょう
2016年10月2日 1:25
楽しい旅のようで何よりでした。

カントリーサインは無事収集できたでしょうかw

UFOは心の目で見れば見えたはずです・・・。
大洗でも学園艦が見えたはずですがww
コメントへの返答
2016年10月2日 15:48
ありがとうございます。

しばらく達成感と祭の後の様な感じで放心状態に陥ってました…

カントリーサインは途中まで高速移動がメインなのであまり(((^^;)

UFOは、心の目が濁りまくってたから見えなかったのかな(((^^;)
2016年10月18日 19:02
「空のメソッド」の洞爺湖、、、 イイですね。
未だに大好きな作品です!
久しぶりに行きたいなぁ~。

もちろん、UFOは見えますよ。
大きなお友達の中に存在します。(爆)
コメントへの返答
2016年10月19日 7:10
大量制作、大量放映なこのご時世ですが、『空メソ』の様な作品はなかなか無いですよね~(;^_^A

本当は天文台へも行きたかったのですが、なんせ移動の距離が半端なく、ゆっくり見る暇もなかったのが悔やまれます。

UFOは、ほらノエルちゃんに頼めば…(*´ー`*)

プロフィール

「@VAB-102 今度やりましょう!リコイルネタ仕込んでおきます!」
何シテル?   09/08 23:03
白いむつらぼし(六連星)です。よろしくお願いします。 2005年まで札幌でBG5、RA7、BP5を駆ってましたが、13年ぶりに地元の千葉に戻りました。札幌...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ・ホイール余裕代&質量測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 21:41:56
RAYS VERSUS VV21S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 08:48:16
Valenti JEWEL LED テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 21:37:00

愛車一覧

アメリカその他 その他 あれいたん (アメリカその他 その他)
クリスマスに納車されました。初ロードバイクです。 コイツで色んなところへ行ってみたいです ...
レクサス LBX レクサス LBX
2025年6月正式メーカー発注 2025年9月13日納車予定
スバル WRX S4 スバル WRX S4
VABを事故により廃車にしたため、VBHへ箱替えとなりました。 無事に4月10日に納車 ...
スバル WRX STI 蒼むつ号 (スバル WRX STI)
2019年3月3日雨のなか納車しました。 E型アドバンスド・セーフティーパッケージ、純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation