• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月19日

初めてのロングライド…からのぉ~

初めてのロングライド…からのぉ~ すでにひと月ほど経過してますが、兼ねてからお願いしていたロードバイクの体験試乗をしてきました。

まぁ距離が距離ですから、ロングライドというほどの距離ではありませんが、ロードバイクというものの感触を試すには充分でした。

なぜロードバイクに興味を持ったかと言うと…

兄夫婦もロードバイクを初めてたりして、もともと興味はあったのですが、いまひとつ「乗りたい」という気持ちにまではならなかったのですが、ふと気がつけば周囲にサイクリストが多く、そこへ『ろんぐらいだぁす!』を見てしまったら、元来体を動かすのが好きな私は、いてもたってもいられなくなったというワケです。

当日は朝10時頃近くのセブンで待ち合わせ、すぐそばの自転車ショップがスタート地点です。



お借りしたのはコチラ…


『SPECIALIZED』の『ALLEZ』です。コンポーネントは105です。

ベースとしては最低限のものに店長がちょこっとしたチューニングを施したスペシャル仕様です。


さて、いざ出発です。

乗り出してまず感じたのは公道では意外とフラフラするです。

目線を先にしてしっかり運転しないと、ふらついちゃってすぐ脇をクルマが走っている場合はちょっと怖いです。これも慣れればフラフラしないのかな…

途中、店をでてからすぐにお尻は悲鳴を上げはじめました。

まぁ3回も乗ればお尻は出来上がると言ってますが…当日に向けて、サイクルパンツくらいは買っといた方がよかったなとちょっと後悔です。

途中は甘いものを捕るためにコンビニへ…

写真はありませんが、羊羮を買い近くの公園でブレイクタイム!



お腹もふくれてサイクリング再開です。

暫くすると、いつもクルマで通っている所を初めて自転車で走ります。

なんかクルマと自転車だと、視点が全然違うので
見慣れた景色も凄く新鮮に映ります。

暫く走ると、目的地、幕張の海浜公園のカフェ到着です!



自転車に乗って来たので、少し体が暖まっていたので私はアイスコーヒーを…パンはクロワッサンのチキンサンドをいただきます。





復路はさらに尻が痛くなり、着座位置でも誤魔化しが効かなくなりました。

というかロードバイクは、あまり姿勢の変化がつけられないから、お尻のあたる位置もあまり変えられなかったりします。

とはいいつつも、なんとか無事に自転車屋さんまで帰りつきました。





帰りにイロイロとお店のなかを物色しますが、う~むお高い…




ひとまず、ロードバイクと一緒に揃えるものは…

・吸水用のボトル
・ヘルメット
・グローブ
・バンツ
・シャツなど…
・必要に応じてLEDライト、サイクルコンピュータ

いやいやいっぺんに揃えるのは無理だから、少しづつでも増やしていこうかななどと考えていたわけです。

そんな事を考えている矢先に、本日、現物を探しに見に入ったセオサイクルにて、思わず「取り寄せ」をお願いしてしまいました。

実際はキャンセル不可なので、買ったということになります。

注文したのは…

SPECIALIZED ALLETZ DSW SL SPLINT COMP

もちろん、2017年モデルです。
コンポーネントは105です。

納車は来年2月です…

てかなり先ですが、そのうちにアレヤコレヤ揃えて、準備万端にしたいと思います。

サイクリストの皆様、どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2016/11/19 16:14:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

旧東海道『箱根八里の七曲り橿木坂上 ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2016年11月19日 17:15
こんばんは。
自転車ってクルマでは見れない景色を見れますし、また美味しい物食べながらっていうのがいいんですよね〜 納車楽しみですね!!
コメントへの返答
2016年11月21日 7:16
おはようございます!

まさにおっしゃる通りじゃないかと思います。

若いときはクルマに乗って色んな景色を見に行ってドキドキしたものですが、最近そういう事も少なくなり、同じ感覚をロードで味わえないものかと思っています。

いまからいろいろ妄想して楽しみにしています。

レヴォーグはラゲッジも広いから、輪行とは言わないかもしれませんが、クルマで持っていくのも楽しみです!
2016年11月19日 17:22
購入おめでとうございます!
これから楽しくなりそうですね♪
コメントへの返答
2016年11月21日 7:17
ありがとうございます。まだ実感が無いんですが、ブログなどいろいろと参考にさせてもらいます。

2016年11月19日 18:04
サドルが真っ赤に(^_^;)
コメントへの返答
2016年11月21日 7:20
いくらおしりが痛くても真っ赤にはならんす!!
2016年11月19日 18:49
なにやら流行ってますねぇ♪
で、納車が来年って・・・人気車並み(笑)

因に、某みん友さん・・・
TREKのカンチェラーラと同じヤツを買った・・・らしい・・・
(↑軽自動車が買えるんじゃね?・笑)
コメントへの返答
2016年11月21日 7:28
きっと想像するには同じみん友さんかと…(^_^ゞ

カンチェラーラだとお値段の桁がひとつ違いますからねぇ~

ロードバイクって上を見たらキリなくて(^_^ゞ

これでも最低限のおとしどころを探った結果なので!

もえ様もそろそろお山から、ロードに切り換えですかね??
2016年11月19日 19:03
私のなんて足下にも及ばないくらい、羨ましい程の素晴らしい機材を買われましたね(^o^)
どうか、末永く可愛がって乗って上げてくださいね(^人^)
コメントへの返答
2016年11月21日 7:32
GIANT…ロボ?も検討したのですよ。
件の『ろんぐらいだぁす!』という原作漫画にも登場します。選んだのはコンポーネントに105が乗る最低ランクでこれになりました。

後からコンポーネント変えるのはえらく大変だと聞きましたので…(^_^ゞ

いろいろお聞きしたいことがありますので、コメントなどで教示くださいm(__)m
2016年11月19日 22:23
私は600km走る時でもレーパン履かないですw
尻が痛くなるのはサドルに、どっかり座ってるからでは?
他の自転車より乗車姿勢は変えられる筈です
少なくれもママチャリよりはマシですね!
フラフラするのはホイールベースが短いのとキャスター角の影響です
あとは体幹を鍛えて安定走行するしか無いです
コメントへの返答
2016年11月21日 7:42
アドバイスありがとうございます!

600キロはちょっとムリですが、とりあえず100あたりを目標にしたいと思います。

そのまえに体幹…ですね。どの筋肉を使うのかまだ分かりませんが、背筋腹筋あたりはしっかり鍛えておいた方が良さそうですね!
2016年11月20日 0:56
あれ?アルパカの被り物は?
空は飛べませんからね。
ともかく、お気をつけて。

で、何処のメイド喫茶に行けば白むつさんにお会い出来るのでしょう?
コメントへの返答
2016年11月21日 7:48
これ注文しにいったときはまだ最新話見てなかったのですが『空はとべない』の意味がわかりました…

とりあえず、メイド喫茶とは言いませんが、ドンキ立川店あたりでお会いしましょう。

てそこまで漕いでくのはムリっぽい(;´д`)
2016年11月21日 8:16
良い買い物ですね!
自分も105 コンパクトクランクのGIANTです!
もう9年ですね。

なのですが、まったく乗れていない(−_−;)
いかんと思いつつ、なかなかエネルギーかまこちらに回せずジレンマを感じてます。
コメントへの返答
2016年11月21日 12:45
コメントありがとうございます。

良い買い物になるように、これからの頑張りが大切なのかもしれません。

なるほど、9年て結構前ですね。

ロードバイクも続けるには、そこに割けるエネルギーも持ってないとダメってことですかね(^_^ゞ

自分も多趣味にならずに走り続けられる様にしたいです(^^;
2016年11月22日 23:39
もう手を付けられたとは行動が早いですね。
ロングライド用でお探しだったと思ったんですが、購入されたのはスプリント用なんですね。

あ、LEDランプとサイコンはほぼ必須ですよ。
あと、SPDのペダルとシューズもです。
コメントへの返答
2016年11月23日 15:51
いや、ずっと考えてたけど考えてるだけじゃ前に進めないので…そろそろクルマでワクワクしなくなってきてるので、ロードで色んな景色を見たいのです。

名前こそスプリントになってますが、意外と守備範囲は広いみたいですよ。クロスより速度が出るらしいので、少しづつ距離伸ばしたいです。

サイゴンとライトマンドクサイので、納車時に着けちゃおうかと考えてます。SPDてビンディング?まとめてやっちゃいます(^_^ゞ
2016年12月3日 18:53
遅くなりましたがコメント失礼します。

ロードの試乗といったら車と似たようなもので店の周囲をちょっと走るぐらいですが、それだけの距離を走れたのは良かったですね。

購入おめでとうございます。納車が楽しみですね、私も4ヶ月ほど待ちましたが長く感じましたね。

スペックを確認してみました。既に検討されているかもしれませんがブレーキは交換しておいたほうがベターです。
どうせなら105といわずアルテグラでも良いと思います。アマゾンで納期はかかりますが8000円ちょいで売ってますし。
まぁ最初はどうしてもお金が掛かってしまいますね。。

レヴォーグはカタログで自転車乗っけてますし、親和性高いですよね。
いつか白むつさんと走れるの楽しみにしてます!
コメントへの返答
2016年12月5日 7:22
ありがとうございます。

試乗の距離に関しては、友人達の信用があればこそでした。何はなくとも尻が痛くなることも経験できましたから、そういう意味では貴重な経験になりました。

やはり人気車は納期がかかるものかのですかね。それとも新作発表の時期じゃないからか…準備期間としてはちょうどよいですが…

ブレーキに助言もらったのは初めてですね!

これ、キャリパーから工事するとえらく大変そうですね。最初のがもったいないので暫く乗ってみて考えます。ダウンヒルなけりゃオケって訳でもないですかね。

ともじさん峠越するじゃねっすか、ご一緒させてもらうにに、かなり走り込まないとダメそうな気がします。

プロフィール

「@VAB-102 今度やりましょう!リコイルネタ仕込んでおきます!」
何シテル?   09/08 23:03
白いむつらぼし(六連星)です。よろしくお願いします。 2005年まで札幌でBG5、RA7、BP5を駆ってましたが、13年ぶりに地元の千葉に戻りました。札幌...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ・ホイール余裕代&質量測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 21:41:56
RAYS VERSUS VV21S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 08:48:16
Valenti JEWEL LED テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 21:37:00

愛車一覧

アメリカその他 その他 あれいたん (アメリカその他 その他)
クリスマスに納車されました。初ロードバイクです。 コイツで色んなところへ行ってみたいです ...
レクサス LBX レクサス LBX
2025年6月正式メーカー発注 2025年9月13日納車予定
スバル WRX S4 スバル WRX S4
VABを事故により廃車にしたため、VBHへ箱替えとなりました。 無事に4月10日に納車 ...
スバル WRX STI 蒼むつ号 (スバル WRX STI)
2019年3月3日雨のなか納車しました。 E型アドバンスド・セーフティーパッケージ、純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation