• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろいむつらぼしのブログ一覧

2016年01月07日 イイね!

無事に入金されました(^^;

無事に入金されました(^^;GRBの売却代が本日無事に着金しました。
これでホントにお別れです。

先ほど、R2をメインに格上げ、GRBは過去車へ更新しました。

それにしても、今回はDラーの買い取り価格の倍以上という破格の値段で引き取られ、手塩にかけた想いも、評価されれば多少なりとも薄らぐ気もします。

その代わり、プッシュスタートボタンに至るまで、すべてそのままでの引き渡しです。

パーツを譲ってくださった皆様へ、この場を借りてお詫び申し上げます。

その変わり買い取り業者っというのは取引を巡るトラブルというのも絶たず、本当に着金するまで分からないというドキドキ感はありますね…っ

て、買い取り業者を使うのは初めてではありませんけどね。


そんなワケで「弄ったクルマは買い叩かれる」なんてのは過去の話なのかもしれませんね!
Posted at 2016/01/07 12:34:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月01日 イイね!

新年にあたり…

新年にあたり…皆様、明けましておめでとうございます(^-^ゞ

毎年、白むつ号で初日の出を見に行くのですが、今年はメインの車がなく初日の出アタックを回避したすこし寂しい正月となっています。


昨年は走り(カート)に、呑みに、ライブやイベント活動にと大変お世話になりました。

私個人にとっては長期プロジェクトへの参画や家内の癌、土壇場の箱替と公私ともに激動の一年でした。

今年は新しい相棒との出会いから充実した年にしたいと思います。

あまり公言していませんが、剛性パーツやブレーキ関係などのパーツは徐々に集まっております。ECUやサブウーハは納車後かな…

ライブ活動についても、年初は1月11日から始まる予定です。

本年も新しい白むつ号とともに、宜しくお願いいたします。

Posted at 2016/01/01 11:32:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月25日 イイね!

GRB降りることにしました

GRB降りることにしましたこの度、GRBを降りることにしました。


先日の日曜日にクルマはすでに手元を離れ、日々そこにあったものがない喪失感というものは、堪えがたい気持ちがあります。


約8年という長い間1台のクルマを所有したことは初めての経験で、別れはとても名残惜しいものになりました。


このクルマを通じて出会った人々の顔が…

様々な思いのなかに巡った場所や光景が…

今でも目に浮かぶようです。


そういえば、本庄でエンジンブローなんてのもありました。


まだ名義変更などの手続きや入金もまだなので、正式に手放した事になるのは、来年の初めになると思いますが、年内に挨拶しないのはちょっと礼儀に反すると思いましたので、取り急ぎのご挨拶まで…


また、次期車は諸般の事情もあり、VMGとなります。


VABなどガチな路線からは一旦離脱することになりますが、機会があれば何れ戻ってもいいかなとは思っています。

何はともあれ、今後とも変わらずにお付き合いくだされば幸いです。



PS. 喪失感満載の夜、お相手してくださった102さん感謝です(^_^ゞ
Posted at 2015/12/25 12:50:21 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ
2015年12月08日 イイね!

最近地味にハマってるネオスピ(((^^;)

最近地味にハマってるネオスピ(((^^;)まぁ、ハマってると言っても会社終わってからとか、そこまでハマってるわけではないけど…

ネオスピとは八千代にあるカートコース「ネオスピードパーク」です!

なにげに連続2ヵ月来てました。
そして会員証の更新までしちゃいました。

今月は忙しく、おそらく1月にはまた行くかも?(((^^;)

今年は合計4回来て、3セッションの合計12セッションは走ったことになります。

最初は遅かったが、コンスタントに32秒台が出せるようになり、ネオスピの兄ちゃんや、みんカラでアドバイスをもらい、31秒台にギリギリに入りましたよ。



改善点は1コーナーとヘアピンのブレーキングをゼブラゾーン付近に入ってからやんわりと踏むこと、S字は直線的に…

ちなみに、ヘアピンはトップ画像の奥で、1コーナーはこちらです。





で、あとはどこをどうすりゃ速くなるんじゃい…

オチエテ…30秒台のひと(((^^;)



おや、30秒台の人が2人も居るぞw(゜o゜)w



えと、体重軽くしろとか…

ラーメン食うなとか…

ビールヤメロみたいなのは無しでヽ(´o`;






Posted at 2015/12/08 12:43:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2015年08月17日 イイね!

消えないエンジンチェックランプ!!

消えないエンジンチェックランプ!!今年の夏はアチィ~ですねぇ~

連日の34℃越えもようやく一段落でしょうか…

気温が高くなると、エンジンにもよろしくないですね。

そんな先週の土曜日、白むつ号のエンジンチェックランプが点灯しました。

誤報なら一旦リセットすれば2度と点くことはありませんが、今回はリセットしてもゾンビのように復活しちゃうので、仕方なく本日Dへエラーコードの確認をしてきました。

その内容は

「燃料リッチ1+」

てことだそうです。

吸気系が調子悪いからTGVあたりかなと思ってたのですが…

燃料濃い目になる要因は、吸気温度が高くなった場合や排気温度が上がった場合が考えられますが、大抵信号待ちなどしてると発生するため吸気温度かなと考えています。

仕組みとしては「気温高い」➡「燃料濃い目に補正」て感じかなと…

一旦、スペアのA/Fセンサーに交換し、吸気付近の温度を下げる方法を考えてみようと思います。

このところのエンジン不調はこれが原因の可能性もありそうです。

早く涼しくなってほしいにゃん!


Posted at 2015/08/17 21:44:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@VAB-102 今度やりましょう!リコイルネタ仕込んでおきます!」
何シテル?   09/08 23:03
白いむつらぼし(六連星)です。よろしくお願いします。 2005年まで札幌でBG5、RA7、BP5を駆ってましたが、13年ぶりに地元の千葉に戻りました。札幌...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

タイヤ・ホイール余裕代&質量測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 21:41:56
RAYS VERSUS VV21S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 08:48:16
Valenti JEWEL LED テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 21:37:00

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
VABを事故により廃車にしたため、VBHへ箱替えとなりました。 無事に4月10日に納車 ...
アメリカその他 その他 あれいたん (アメリカその他 その他)
クリスマスに納車されました。初ロードバイクです。 コイツで色んなところへ行ってみたいです ...
スバル WRX STI 蒼むつ号 (スバル WRX STI)
2019年3月3日雨のなか納車しました。 E型アドバンスド・セーフティーパッケージ、純 ...
スバル レヴォーグ 新・白むつごう (スバル レヴォーグ)
平成28年2月13日に納車になりました。納車まで2ヶ月…2リッターは売れ筋じゃないからか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation