• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろいむつらぼしのブログ一覧

2011年09月13日 イイね!

イタリアGP(^^)/~~~

イタリアGP(^^)/~~~先日の日曜日はイタリアのモンッアでF1がありましたね(^ー^)ノ

今回、我が「小林可夢偉」はギアボックスの故障で無念のリタイア…

そして、今回のレースでは、1位の「ベッテル」を上回るほど国際映像が捉えたのが、ナッナント…

5位のミハエル・シューマッハでした。

シューマッハはハミルトンと白熱のバトルを演じて
いまこのディフェンス行為が問題になっていますが…

往年のF1フリークとしては、本当にハラハラ、ドキドキした息もつけないレース展開でしたね(^。^)

さて、今回のブログはレース展開を書きたかった訳で無く…

この「モンッア」と同じイタリアにあるもう一つのサーキット…「イモラ」がF1カレンダーに復帰するかもしれないということ。

「イモラ」と言えば、クラッシュが続出したいわくつきのサーキット…

故「アイルトン・セナ」も、ここイモラのダンブレロコーナーで命を落としたのは、記憶に残っていると思います。

そのクラッシュの原因については、コース上のデブリを踏んだタイヤがパンクした事だったと言う説が有力だとか…

その「イモラ」がコースレイアウトにコーナーを新設したり、ピットレーンやパドックに改良を加えて、再びFIAによって行われた視察でF1のレースを開催する事が出来る最高ランクの「1」が承認されたらしいです。

となれば、新しい「イモラ」で「最新のF1マシン」と「最強の若き天才ドライバー」が疾駆する姿がそう遠くない将来に観れるかもしれません。

そして…そんな光景を、天国のセナはどう見ているのでしょう…

きっと…

「若いチーム」と「若き天才」による連戦連勝を目を細めながら微笑んでいるかもしれませんね…(^_−)−


白むつ個人としては、F1の新しい時代の幕開けの様な気がしてなりません(^^)/~~~

Posted at 2011/09/13 19:17:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@VAB-102 今度やりましょう!リコイルネタ仕込んでおきます!」
何シテル?   09/08 23:03
白いむつらぼし(六連星)です。よろしくお願いします。 2005年まで札幌でBG5、RA7、BP5を駆ってましたが、13年ぶりに地元の千葉に戻りました。札幌...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    1 23
4 56 7 8 910
1112 13 1415 16 17
181920 21 2223 24
25 2627 2829 30 

リンク・クリップ

タイヤ・ホイール余裕代&質量測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 21:41:56
RAYS VERSUS VV21S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 08:48:16
Valenti JEWEL LED テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 21:37:00

愛車一覧

アメリカその他 その他 あれいたん (アメリカその他 その他)
クリスマスに納車されました。初ロードバイクです。 コイツで色んなところへ行ってみたいです ...
レクサス LBX レクサス LBX
2025年6月正式メーカー発注 2025年9月13日納車予定
スバル WRX S4 スバル WRX S4
VABを事故により廃車にしたため、VBHへ箱替えとなりました。 無事に4月10日に納車 ...
スバル WRX STI 蒼むつ号 (スバル WRX STI)
2019年3月3日雨のなか納車しました。 E型アドバンスド・セーフティーパッケージ、純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation