• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろいむつらぼしのブログ一覧

2011年09月17日 イイね!

る~くくん(犬)に会いに♪(´ε` )

る~くくん(犬)に会いに♪(´ε` )今年の初めあたりから「効果が高いぞ!」
…との噂から、どうしても入れたかったサクションパイプ…

紆余曲折しながらも、ようやく投入です(^。^)

様々なメーカーから、様々な特色がある製品が出ている中、白むつはAVOさんの「ハイフロー・インテーク」を選択しました。

ってなわけで…昭島のお店にいって参りました。

お店に着くやいなや、早速る~くくんが熱烈歓迎!…ψ(`∇´)ψヤアヤア

ナント、るーくくんは敷地内をノーリードで放牧ちう!

お客さん来るたびに可愛がられて、るーくくんイイね( ´ ▽ ` )ノ

さて、早速、白むつ号に工事に取り掛かってもらいます。

エンジンルームを開けて、色のチョイスをしながら、ひと通り見てもらうなり開口一番!

「ココのホースバンド外れてるよ!」

っとのご指摘!

良く見てみると、インクラからタービンに繋がるパイプのホースバンドが締まって無い…(-。-;

しかもホース自体がもう抜けそうな事態に!

こんな状態では、ブースト圧が掛かった時に圧が掛からず抜けそうな感じです…ヽ(´o`;

さらに、作業が進むにつれて他にもネジが緩んでるところが見つかり、問題のある所はイロイロと対策してくれました。

特に、エアクリーナーとハイフローインテークの結合部については、エンジンが揺れた時に、エアクリーナー付近で揺れが逃げれる様に対策しないと、ハイフローの連結部がズレてハズレる事があるとの事…

こういう細かい部分にも気がついて対策してくださるところを見て居ると、AVOさんの評判がいい事がうなずけますね(^。^)

さて、装着後の帰り道で気がついたところを箇条書きすると…

①エアクリーナーの吹き返しの音が盛大になった

②中高回転の周り方にパンチが増した

③パーシャルからの踏み直しのレスポンスがあがった


こんなことろですが、サクションパイプの結合部がしっかりしたり、インクラ付近のエア漏れや…他の部分が直った事でブーストが掛かる様になったというのもあるかもしれません。

因みにAccessポート表示で、ブースト圧の最大は1.55kpsまで掛かってます(^^)/~~~

次のステップが見つかりませんが、吸排気ブースト制御もそこそこなので、現車合わせあたりかな~(゚o゚;;

製品の詳細はパーツレビューにて…
Posted at 2011/09/17 22:52:40 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@VAB-102 今度やりましょう!リコイルネタ仕込んでおきます!」
何シテル?   09/08 23:03
白いむつらぼし(六連星)です。よろしくお願いします。 2005年まで札幌でBG5、RA7、BP5を駆ってましたが、13年ぶりに地元の千葉に戻りました。札幌...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    1 23
4 56 7 8 910
1112 13 1415 16 17
181920 21 2223 24
25 2627 2829 30 

リンク・クリップ

タイヤ・ホイール余裕代&質量測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 21:41:56
RAYS VERSUS VV21S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 08:48:16
Valenti JEWEL LED テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 21:37:00

愛車一覧

アメリカその他 その他 あれいたん (アメリカその他 その他)
クリスマスに納車されました。初ロードバイクです。 コイツで色んなところへ行ってみたいです ...
レクサス LBX レクサス LBX
2025年6月正式メーカー発注 2025年9月13日納車予定
スバル WRX S4 スバル WRX S4
VABを事故により廃車にしたため、VBHへ箱替えとなりました。 無事に4月10日に納車 ...
スバル WRX STI 蒼むつ号 (スバル WRX STI)
2019年3月3日雨のなか納車しました。 E型アドバンスド・セーフティーパッケージ、純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation