• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろいむつらぼしのブログ一覧

2011年10月11日 イイね!

たまにはクルマをおいて出かけましょ…(^^)/~~~

たまにはクルマをおいて出かけましょ…(^^)/~~~この3連休は皆さんどんな過ごし方をされましたか??(^^;;

お仕事の方も居れば…

旅行された方…

はたまた、オフ会三昧な方も、たくさん居たのではありませんか?ψ(`∇´)ψ

白むつはこの3連休に、母と嫁の3人で、草津温泉へふやけに行って参りました。ビローンo<´・ω・`>o←ふやけて伸びてるの図

この計画は今年の初めあたりから、母へ「連れて行く!」と豪語していたものでして、ツアーみたいにホテルとバス代がセットになったお得なものです。

そんなんで、白むつ号はお家でお留守番でした(´・_・`)

それでも…そこはバスの旅!
渋滞時もiPhoneでようつべを見ながらチョー楽チンな旅でした(((*>д<*)))


「草津と言えば…なんでしょう?」
はてさて、草津温泉といえば行くのは実に15年振り、なんだか何もかも忘れてしまってて、かな~り新鮮でしたよψ(`∇´)ψ

草津といえば皆さんは何を連想されますか?

思い出すのは、「湯もみ」や「温泉」ですかね?

あとは「草津白根山」ですが、元スキーフリークとしては、この「草津白根〜万座〜志賀横手山」の山頂付近というのは、ちょっぴり特別な思い入れがあります。

その昔、スキーフリークの間で一斉を風靡した

「私をスキーに連れてって」

では、主人公の三上博史が自分の好きなスキーブーツを守るため、志賀の横手山〜万座へ(別々のスキー場であり、この3山は山頂付近ではかろうじてつながっているが、普段は行き来できない)
の険しいルートを滑って行く感動的なシーンで登場するルートです。(バックにはユーミンの ブリザードが掛かってましたね♪)

白むつがイメージする草津ってそんなカンジです。


「クルマが無いなら登山的なことをしてみようかと…」

でも、やっぱりナマで見てみたい白根山!

調べて見ると、草津からゴンドラと徒歩を使い、この白根山まで歩けるらしいのでいってみました。
しかし、白むつの事前調査が足りず、この草津〜志賀へ抜ける越境地点までは行く手だては無く、白根山付近で敢え無く撃沈ヽ(´o`;

それでも、2,100メートルを越えるところを歩いて、マイナスイオンたっぷりの空気とお日様を充電して、日頃の生活からトリップする世界は…

「たまに山登りもイイかも…」

と思わせるモノでした(^ー^)ノ

「群馬から長野への越境自動車ルート…」
2,160メートルの白根山を超え、そしてその奥にある標高2,305メートルの横手山へ続く群馬〜長野への越境ドライブルートは、まさに圧巻の景観が続くルートです。

その為、この時期は渋滞も酷いです。
それでも、この渋滞を頑張って抜けた人には、もれなく横手山の「山頂ヒュッテ」で食べる

「きのこ雲スープ」
あたたかいシチューをパンでふたをした名物メニュー

が食べれるご褒美がまっていますψ(`∇´)ψ

今回は行けませんでしたが、来年は是非白むつ号で行きたいですねψ(`∇´)ψ

えっ?w(゜o゜)w

なぜ来年かって?

このルートは11月初旬には冬季閉鎖になりますから…


っとまぁそんなこんなで、母親も大いに喜んでくれ、作戦も大成功な3日間でしたが、たまにはクルマから離れてみるのもアリかも…

でも、やっぱり次回は白むつ号で行きたいですかね…ヽ(´o`;
Posted at 2011/10/11 12:23:23 | コメント(16) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「@VAB-102 今度やりましょう!リコイルネタ仕込んでおきます!」
何シテル?   09/08 23:03
白いむつらぼし(六連星)です。よろしくお願いします。 2005年まで札幌でBG5、RA7、BP5を駆ってましたが、13年ぶりに地元の千葉に戻りました。札幌...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 345 678
910 1112131415
1617 1819 202122
23 24 25 26 272829
3031     

リンク・クリップ

タイヤ・ホイール余裕代&質量測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 21:41:56
RAYS VERSUS VV21S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 08:48:16
Valenti JEWEL LED テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 21:37:00

愛車一覧

アメリカその他 その他 あれいたん (アメリカその他 その他)
クリスマスに納車されました。初ロードバイクです。 コイツで色んなところへ行ってみたいです ...
レクサス LBX レクサス LBX
2025年6月正式メーカー発注 2025年9月13日納車予定
スバル WRX S4 スバル WRX S4
VABを事故により廃車にしたため、VBHへ箱替えとなりました。 無事に4月10日に納車 ...
スバル WRX STI 蒼むつ号 (スバル WRX STI)
2019年3月3日雨のなか納車しました。 E型アドバンスド・セーフティーパッケージ、純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation