• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろいむつらぼしのブログ一覧

2012年01月04日 イイね!

2012年 初ブログ(^ ^)

2012年  初ブログ(^ ^)あけまして、おめでとうございます(^^)/~~~

白むつは、このお正月、実家へ行ったり、家族で近場の温泉へ行ったり、ASオフの下見などなど…

白むつ号の慣らしもチョコチョコとしながら(とはいえ500キロにも満たないですが…)、比較的のんびり過ごしてました。

まぁ、実家へ行くのは毎年の事なので割愛…♪( ´θ`)ノ

2日目の温泉は、柏の極楽湯という温泉へ…

この極楽湯って、イトさんに教えてもらったのですが、調べてみると全国あちこちに出来ているみたいで、知らない間に柏へも出店していたみたいです。

ここは温泉施設もそこそこ充実しているのですが、注目はリラクセーションルーム…

なんと、マンガが2万冊も置いてあり、入浴料だけでず~っと読み放題!

実際の光景はなんていうか…この部屋の風貌は完璧に漫喫なんっすよね(^^;;

かくいう白むつも…リラックスタイムを装い…いままで読みたかった「ちはやふる」だの「黒執事」だのを一気に読破してやろうと企んでいたのですが、風呂はそこそこ空いているのに、この部屋だけはいっくら待っても空く気配がなく…敢え無く撃沈ヽ(´o`;

仕方がないので、キレイなね~ちゃんにマッサージをお願いしたり、湯船でふやける作戦へ方針変更しましたd(^_^o)

この日の変わり風呂は、漢方の薬湯、そして、露天風呂はヒノキ風呂や電気風呂、釜風呂など…なかなかの種類…

その中のヒノキ風呂へ入った時の事…

檜の良い香りと千葉県のクセに、褐色ではない良質な泉質に極楽を感じていると、なにやら湯船に檜の木片が沢山プカプカ浮いてます。

その檜の木片はとても良い香り…

そしてよく見てみると、世界遺産と刻印がされていて、裏には誰が書いたのか、ひとつひとつに、2012年への想いや願いが記されています。

「世の中に平穏が訪れます様に…」

「2012年 結婚します 悲しみも楽しみも分かち合う夫婦になります。」

「ファミリー全員の笑顔」

「受験に合格します様…」




昨今は人と人の繋がりが希薄に感じる世の中だけどこれを見て…

みんな2011年という苦難の年を乗り越え、少しでも幸せになりたい…

平穏な世の中になってほしい…

そんな想いはひとつなんだな…


白むつの新年は、知らない人であっても気持ちはつながっている…

そんな暖かい気持ちとパワーを皆さんからもらった、そんなスタートになりました。


遅ればせながら、本年も乱筆、乱文ではありますが、どうぞよろしくお願いします(^^)/~~~



PS.家に帰って少し調べてみると、世界遺産、熊野古道の尾鷲ヒノキの入浴木を使っているみたいでした
Posted at 2012/01/04 19:43:09 | コメント(28) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@VAB-102 今度やりましょう!リコイルネタ仕込んでおきます!」
何シテル?   09/08 23:03
白いむつらぼし(六連星)です。よろしくお願いします。 2005年まで札幌でBG5、RA7、BP5を駆ってましたが、13年ぶりに地元の千葉に戻りました。札幌...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

123 4567
8 910 1112 1314
1516 1718192021
22 23242526 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

タイヤ・ホイール余裕代&質量測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 21:41:56
RAYS VERSUS VV21S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 08:48:16
Valenti JEWEL LED テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 21:37:00

愛車一覧

アメリカその他 その他 あれいたん (アメリカその他 その他)
クリスマスに納車されました。初ロードバイクです。 コイツで色んなところへ行ってみたいです ...
レクサス LBX レクサス LBX
2025年6月正式メーカー発注 2025年9月13日納車予定
スバル WRX S4 スバル WRX S4
VABを事故により廃車にしたため、VBHへ箱替えとなりました。 無事に4月10日に納車 ...
スバル WRX STI 蒼むつ号 (スバル WRX STI)
2019年3月3日雨のなか納車しました。 E型アドバンスド・セーフティーパッケージ、純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation