• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろいむつらぼしのブログ一覧

2012年09月18日 イイね!

東京現代美術館へいってきた(*'▽'*)

昨日はなにやら、大黒へ集合がかかっていたのですが、先約のこの用事が予想以上に時間がかかり、結局いけませんでした、たけぼーさんすいません(>_<)ヽ

っと、なんだか言い訳からスタートなのですが、「先約」とは、かねてから「嫁に連れて行け」とせがまれていたコレです。




東京都現代美術館で開催されている
「庵野秀明 特撮博物館」です。

館長の庵野秀明さんは、アニメ好きの方ならどこかで名前を聞いたことがあるかもしれませんが、「ヱヴァンゲリヲン」の脚本や監督をされている方です。
 
この特撮博物館は、円谷英二の特撮黎明期から現代の特撮までの歴史を振り返る展示物を500点集めています。 

今となってはデジタル技術の発展で、CGなどでの台頭でミニチュアなどを使った特撮はあまりなくなりましたが、ここはあくまでミニチュアに拘って展示しています。

作品的には、ウルトラマンはもとより、マイティージャックやゴジラ、ガメラ、日本沈没、大魔神などなど…
大人はもとより、お子さま方もかなり楽しめます。

そして、この博物館でのクライマックスはここでしか公開されていない映画「巨人兵東京に現る」が見れること。

この映画は10分ほどの短編の映画名のですが、博物館のテーマ通り、CGを使わずに最新の技術を使って撮影されたものです。

この映画の制作は、スタジオジブリと、この特撮研究所の共同製作でして、制作陣には鈴木敏夫や宮崎駿といった名前も…

声優さんは林原めぐみさんでした。これはヱヴァンゲリヲンつながりなのかな…それにしても、この映画の迫力は凄まじいものがあります。コレでぜひとも映画をつくってほしいなぁ~なんて思います。

映画の後は展示の流れで、映画のセットが展示されていて、実際に見るとことができます。
 


写真の奥に人が映っていると思いますが、そこをみるとセットの大きさがなんとなく分かりますが、おそらく20畳くらいは在ろうかというほどの大きさですが、そのセットの作り込みの細かさはとんでもない手間が掛かったことが容易に想像できます。あっ、下に映っている手は心霊写真とかではありませんよヽ(^o^)丿

そんな展示物をじっくり展示物を見ると、3~4時間くらいはかかってしまい、見終わったらすでに夕方でした。

今日の戦利品…っていうか買わされました。



展示は10月8日まで、興味のある方は是非!    

以下、「巨人兵東京に現る」のセットです。



  

ここも奥に人の影かちらほら見えますねσ(^_^;
Posted at 2012/09/18 22:14:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@VAB-102 今度やりましょう!リコイルネタ仕込んでおきます!」
何シテル?   09/08 23:03
白いむつらぼし(六連星)です。よろしくお願いします。 2005年まで札幌でBG5、RA7、BP5を駆ってましたが、13年ぶりに地元の千葉に戻りました。札幌...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2 345678
9 1011 121314 15
1617 1819202122
232425 26272829
30      

リンク・クリップ

タイヤ・ホイール余裕代&質量測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 21:41:56
RAYS VERSUS VV21S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 08:48:16
Valenti JEWEL LED テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 21:37:00

愛車一覧

レクサス LBX もりもり (レクサス LBX)
2025年6月正式メーカー発注 2025年8月31日諸般の事情により早まり納車 202 ...
アメリカその他 その他 あれいたん (アメリカその他 その他)
クリスマスに納車されました。初ロードバイクです。 コイツで色んなところへ行ってみたいです ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
VABを事故により廃車にしたため、VBHへ箱替えとなりました。 無事に4月10日に納車 ...
スバル WRX STI 蒼むつ号 (スバル WRX STI)
2019年3月3日雨のなか納車しました。 E型アドバンスド・セーフティーパッケージ、純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation