• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろいむつらぼしのブログ一覧

2010年08月30日 イイね!

残暑きびしく(>_<)

いやぁ暑い日が続きますね(>_<)

噂では涼しくなるのは、11月あたりだとか…

本当かな(T_T)カンベンシテネー

そんな残暑盛んな季節ですが、家の居間に設置されているエアコンが、今涼しい風が出ていたかと思えば、生ぬるい風になったり、どうも温度が安定しません(>_<)

春、秋ならともかく、今の時期にこの症状は大げさですが、生命の危機を感じますf^_^;)

やむなしに買い換えの検討に入りますが、このエアコン…

家で買い換えの話しを始めると、忘れていたかの如く、冷たい風が出てきますd(^_^o)

しかも、この一週間はそんなこんなの繰り返しでして、かなり買い替えのタイミングが伸びてしまいましたが、昨日ようやく、電器屋さんに行ってきました。

今の時期って、エアコンの在庫って殆ど無いのですね、2〜3週間待ちがザラでしたよf^_^;)ハイ

そして、結局注文せずに、帰ってきたら、また元気に冷風が出てきましたよf^_^;)う〜む

「エアコンくん、ええ加減に、観念したら〜?」

さぁ〜て、もう夏も終わりなんだけど、どうすっかな〜♪(´ε` )

と悩み多き白むっでしたf^_^;)
Posted at 2010/08/30 08:11:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月27日 イイね!

排気もれ( ̄ー ̄)

まだまだお暑い日が続いてますが、空気の匂いは多少秋の感じがしますね(^ ^)

さてさて、またまたGRBのちょいトラですわ(^ ^)

まだまだ、フロントリップやらドアノブやらの部品がバックオーダーになっているマイGRBですが(ゴルァ〜遅いぞFHI(>_<))
そんなSABに預けっばなしの中、アライメント調整やら、下周りの入念なチェックか施され、ミッションオイルのにじみやら、排気もれの指摘を受けてしまいました( ̄▽ ̄)ヤダミテタノネ

まぁミッションオイルのにじみなんかは、メジャートラブルなので良しとしておきますが、排気もれ!コレはイケマセン!

もうボチボチ、車検の声も聞こえてきますからd(^_^o)このあたりで、排気系はシッカリカタをつけなければなりません。

という訳で、原因を調べてもらったところ、フロントパイプと、センターパイプの結合ぶぶんから漏れている事か判明!

フロントパイプはSARD製のメタキャタで、センターはHKS製をいれています。当然、パイプ同士の結合部は、ガスケットが入って居るのですが、どうやら熱にヤられてボロボロらしいのです(T_T)ホントカナー

俺そんなに、普段回して無いんだが、やはりメタキャタの熱はあなどれませんね(>_<)

当然車検へ向けて、近接排気音の問題もありますから、ここは、ナンダカンダいちゃモンを付けて、工賃を踏み倒してガスケット交換してもらいまひょ♪(´ε` )

さァさァ、明日は一旦、フロントリップなどが無い状態で、GRBが一旦もどって参ります、どうなって居るのか、不安と期待が交錯しますf^_^;)

ちなみに、近接排気音は既にアウトです(^ ^)
Posted at 2010/08/27 20:52:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2010年08月21日 イイね!

工事の進捗とステンメッシュ(^o^)

最近は少しは涼しくなってきましたねd(^_^o)

でも、まだまだ暫く暑さは続きそうですね(>_<)。。

さて、前にBlogでお話しした、GRBの工事内容がだんだんと、明らかになってきました。

まずは、外板ですが、バンバーフェイスこれは、なぜか、フロントとリア、そして、バンバー交換で使えなくなるフロントリップとリップガード、左右サイドステップ、左右フェンダー、左ドア前後です。

次に、ブレーキ周りですが、左右キャリパー、左右ローター、パットまで、ここで、ブレーキホース無かったので、これは追加でリクエスト!
で、どうせ変えるなら、と今回はステンメッシュをオーダーしました(^ ^)もちろん、追い金ありですが…

続いて、足回りはタナベの同じものを4輪とも!

後はプロドライブのGC010-G、ダロップDZ101を4輪、ロックナット、センターキャップまで新品です。

塗装は左リアフェンダーを塗り直し、
最後に3年モノのガラス系コーティングと、ビックスロットル…ドア交換によるデットニングf^_^;)などなど…

私がシロート施工したデットニング!結果的には、プロにやり直ししてもらう事に…良いのか悪いのか♪(´ε` )

すべての部品が揃うのは、9月の中旬らしいですか、とりあえず、来週の土曜を目指して、アップして貰える様に、重ねて、お願いしました(^ ^)

来週には、生まれ変わった、新生GRBがシェイクダウンできそうですd(^_^o)

まずは、ブレーキの焼き入れ、アタリ取り、タイヤの皮むきなどなど、やる事はたくさん有りそうですが、楽しみにしておきます(^o^)


Posted at 2010/08/21 09:08:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月20日 イイね!

3位転落!(>_<)

3位転落!(&gt;_&lt;)昨日はドラゴンズに敗れ、ジャイアンツが三位に後退しましたね(>_<)
毎年思うことですが、ペナントレースをシーズン初めからぶっちぎるチームなんて、今の時代ほとんどありませんねf^_^;)

大抵は、初めに首位をキープしていたチームは、夏には力尽きて、スロースターターなチームに抜かれてしまうなんて構図になりますよd(^_^o)

とはいえ、チーム選手層が厚ければ、
選手をファームと入れ替えるなんて事も可能なんでしょうけど(^ ^)

それにしても、今年の投手陣はアカンです(>_<)やっぱり、内海、グライシンガーが勝てないのは誤算です(>_<)

2人がしっかり勝っていれば、あと20勝くらいは、上乗せできたでしょう(~_~;)それを考えると、孤軍奮闘している東野、藤井が可哀想です(>_<)

いまからでもまだまだ間に合います。クライマックス目指して復活を願っています(^∇^)

内海…お前は生え抜きだろ、チームは君と、東野が引っ張るんだよ(^o^)ちゃんと、監督のメッセージを聞いてくれ!

そして、いい事ないついでに、結局、GRBの修理は、走行会には間に合いませんでした(ToT)/

純正部品がバックオーダらしく、ドアノブが届きませんでした(>_<)

誘っていただいた方や主催者の方に申し訳ありませんが、次回に期待したいです。m(_ _)m
Posted at 2010/08/20 08:21:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | スポーツ
2010年08月16日 イイね!

釣りにいってきましま♪(´ε` )

釣りにいってきましま♪(&#180;ε` )と言っても、GREEの釣りゲーとは違いますよ。

ホンマの釣りです…

スケジュールは、金曜の夜に仕事が終わって、釣りに出発するまでね間を、東京ドームで野球観戦して、試合途中で抜けて、一度家に帰り、それから最終電車で千葉の木更津へ向かい、木更津駅で会社の後輩の車に拾って貰い、最終目的地を館山としましたf^_^;)

私は生まれも育ちも千葉県ですが、千葉での本格的釣りは初めてでして、それはもう、イワシちゃん、カツオちゃんを引き上げるなんて事になれは、無論初めてです(ーー;)

さて、日が変わり、朝2時頃に現地入りして、場所取りをしようと思ったら、コレがもう満杯の釣り人!さすがはお盆という風情ですねf^_^;)
今回は風が強いため、堤防の内側で糸を垂らします。

時間が経過して、だんだんと東の空が白んでくると、海の中がだんだんと見え始めますが、よ〜く覗いてみると、なにやら海の中をキラキラひかるモノが、ざわわ〜って流れています(^o^)

よ〜く見てみると、イワシの群れです。千という数は居ようかという感じですねヽ(;▽;)ノ光はそのイワシの体に夏の太陽が反射して、ミラーボウルの様にキラキラしているのです。なんか、水族館に居る様な雰囲気にちょっと感動します。しかし、そんな群れているところに、釣り糸を垂らしても、コヤツらはスレているのか、見向きもしません( ̄ー ̄)
最終的には一尾だけは、かろうじてゲット!人間様の叡智が勝りましたヽ(;▽;)ノ
話しは脱線しますが、後輩はこのイワシを三尾ゲットして、刺身にした様ですが、うまかったそうですよf^_^;)

さて、今日の主役はこのイワシでは無く、狙いは…やはり、そうです、カツオです(^ ^)

時間的には、明け方から午前中を狙い、ダラダラと小物を狙いながら、周りの状況を確認してみると、ぽつぽつカツオが連れ始めた様子…
ならばっと、ここからは本腰を入れて、何度となく、餌を着けるては竿を振ります。そして、夜明けから途中睡魔に襲われながらも、粘る事4時間!ググっと言う手応えと共に、ついにカツオがヒット(^∇^)
しばし、竿でカツオと格闘しつつ何とか引き上げに成功しました。コレがカツオの初ゲットですが、この引きの強さには感動ですねf^_^;)
この時期のカツオは、海水温がまだ高い為、まだ脂が乗り切って無いらしく、刺身には不向きという事で、あえなくリリースしました♪(´ε` )
大きくなって戻ってこいや〜(ToT)/~~~

というわけで、飽きずに4時間糸を垂らし続けた事が実を結びましたヽ(;▽;)ノ
この釣りで、見事にカツオを初ゲットした私にとっては、夏の最高の1ページになりましたよd(^_^o)
Posted at 2010/08/16 18:05:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「@VAB-102 今度やりましょう!リコイルネタ仕込んでおきます!」
何シテル?   09/08 23:03
白いむつらぼし(六連星)です。よろしくお願いします。 2005年まで札幌でBG5、RA7、BP5を駆ってましたが、13年ぶりに地元の千葉に戻りました。札幌...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1 23 4567
8 9 10 1112 1314
15 16171819 20 21
2223242526 2728
29 3031    

リンク・クリップ

タイヤ・ホイール余裕代&質量測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 21:41:56
RAYS VERSUS VV21S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 08:48:16
Valenti JEWEL LED テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 21:37:00

愛車一覧

アメリカその他 その他 あれいたん (アメリカその他 その他)
クリスマスに納車されました。初ロードバイクです。 コイツで色んなところへ行ってみたいです ...
レクサス LBX レクサス LBX
2025年6月正式メーカー発注 2025年9月13日納車予定
スバル WRX S4 スバル WRX S4
VABを事故により廃車にしたため、VBHへ箱替えとなりました。 無事に4月10日に納車 ...
スバル WRX STI 蒼むつ号 (スバル WRX STI)
2019年3月3日雨のなか納車しました。 E型アドバンスド・セーフティーパッケージ、純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation