• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろいむつらぼしのブログ一覧

2011年03月03日 イイね!

ももの節句?(^ー^)ノ

ももの節句?(^ー^)ノって…いいますが、これ、梅だよね?(o^^o)

今日、職場のビル間を移動中に、保育園のお庭にハケーンヽ(;▽;)ノ

まだまだ北風の冷たいですが、子供たちが遊ぶ元気な声を聞きながら、思わず、パシャっと撮ってしまいました(o^^o)

青い空にポツンと咲いた花…

可愛いですね~(#^.^#)

そういえば、きょうは、3月3日…ひな祭りですね~

ウチのご飯は、ちらし寿司かしらん(#^.^#)

ムスメはただいま18歳…ももの節句は何歳までできるかなぁ~(´・ω・)
Posted at 2011/03/03 20:24:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月02日 イイね!

ゆる系サイドストーリー( ̄。 ̄ノ)ノ

ゆる系サイドストーリー( ̄。 ̄ノ)ノ先日のゆる系走行会の午後に、x102さんのご厚意で、x102号のナビシートに座らせて頂く機会がありました。
(x102さん、ありがとうございました)

いろいろな方のクルマに乗せてもらうのって、ある意味、発見する事も多いので、とても参考になりますよね(o^^o)

早朝オフの開催が、待ち遠しい今日この頃です(^ー^)ノ

今年に入ってからは、pooさんの愛機、虎徹号にも乗せてもらったり、ホントにいい刺激になります。

今回、試乗の目的は、白むつ号って方向性あってる?(-。-;

x102号にあって、白むつ号に足らないものはナニ?また、白むつ号には、不要なものはナニ?(o^^o)

そんなトコロが確認できたらいいなぁ~と思い望ませてもらいました(^o^)

さてさて、試乗を開始しましょう(^。^)

コースは、本庄を出ていつものクーリングコースを辿ります。

日曜日は残念ながら、交通量もそこそこありましたので、制限速度ほどで、巡行いたします。

乗せてもらった最初の感想は、足回りのストロークを抑えてるなぁ~という印象です。後で伺ったのですが、確かに、サーキットにターゲットを絞って居るという事で、ナットクです(o^^o)

そして、ギャップを乗り越えたあたりから感じたのは、ハイグリップタイヤなのに快適だという事、ロードノイズもゴーっと言う事もなく、つきあげ感も少ないです。コレ…正直驚きました。
コレならファミリーユースとしてもアリだと思います(^O^)/

それから、足回りを含めた剛性感…とりわけコーナーでの限界特性は高いですf^_^;)

制限速度範囲では、不安なロールや挙動の乱れはほとんどありませんヽ(;▽;)ノ

この安定感は、タイヤやホイールの重量も関係しているかもしれませんね(o^^o)

クルマというのは、つくづくバランスが大切だなぁ~とあらためて実感です(^ー^)ノ

さて、かたや白むつ号ですが、今の車高調と、DZ101というタイヤでは、街乗りプラスアルファという点では、バランスが取れています。

おそらく、ネオバAD08あたりになってしまうと、バネをハイレート化した方がバランスがいいかもしれませんが、そうすると、いままで以上にメンバーの動きの規制をしなければ、ならなくなります。

前回施工した、BM9用のメンバーサポートでも、いまのバランスであれば
、充分に効果があることが、今回の走行会で分かりました…

なので、すぐる君やショートスタビリンク、メンバー合体君という選択肢の中から、いまいまは先立つものもありませんから、ゆっくりと、ベストな選択をして行きたいと思います( ̄w ̄) ブヒッ

あっ…写真はFDさんご提供のショットです(^ー^)ノ
Posted at 2011/03/02 21:31:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@VAB-102 今度やりましょう!リコイルネタ仕込んでおきます!」
何シテル?   09/08 23:03
白いむつらぼし(六連星)です。よろしくお願いします。 2005年まで札幌でBG5、RA7、BP5を駆ってましたが、13年ぶりに地元の千葉に戻りました。札幌...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 2 3 45
6 78 910 1112
1314151617 1819
2021 2223 2425 26
272829 3031  

リンク・クリップ

タイヤ・ホイール余裕代&質量測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 21:41:56
RAYS VERSUS VV21S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 08:48:16
Valenti JEWEL LED テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 21:37:00

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
VABを事故により廃車にしたため、VBHへ箱替えとなりました。 無事に4月10日に納車 ...
アメリカその他 その他 あれいたん (アメリカその他 その他)
クリスマスに納車されました。初ロードバイクです。 コイツで色んなところへ行ってみたいです ...
スバル WRX STI 蒼むつ号 (スバル WRX STI)
2019年3月3日雨のなか納車しました。 E型アドバンスド・セーフティーパッケージ、純 ...
スバル レヴォーグ 新・白むつごう (スバル レヴォーグ)
平成28年2月13日に納車になりました。納車まで2ヶ月…2リッターは売れ筋じゃないからか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation