• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろいむつらぼしのブログ一覧

2011年05月11日 イイね!

クラッチの慣らしぃ…(; ̄O ̄)

クラッチの慣らしぃ…(; ̄O ̄)って要るの知ってましたぁ⁈(; ̄O ̄)

なんでも、エクセディのQ/Aには、「新品クラッチ組み付け時は、30%しか当たってない」んだそうな…w(゜o゜)wナンデストォ~

じゃぁ~どんだけ慣らすのかと言うと、500キロの距離を、3,000回転以下で、高速道路は使わず、できる限り、変速操作じゃなく、1速発進操作をしろと…(´゚ω゚`)ハッ

するってぇ~となんですか、極端な話、500キロの渋滞に飛び込めってぇ~のと同じ様なもん⁉(σ゚∀゚)σ

こいっぁ大きな宿題でちょっとショックなのですケド…σ(^^)

それはそうと、新車を買うと、常々話題にあがる、慣らし運転って、やっぱり要るって事⁉(。-∀-)ノ

ここまでメーカーにハッキリ言われると、やっぱ慣らしいるじゃんって納得しちゃいます。

そして、なんとか来週あたりの平日に、写真のショップで工事出来そうな予感ですが、次回の「ゆる系」までに、こなせるかなぁ~(∩´∀`)∩ワーイ

そして、同じ様なタイミングで、同じ様な事をしている青い人は間に合うのか…( ´∀`)σ)∀`)プニ

黄レンジャーばっかり増えてもねぇ~((((;゚Д゚))))))) ブルブル
Posted at 2011/05/11 21:10:22 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月11日 イイね!

価値あるポイント!d(^_^o)

価値あるポイント!d(^_^o)先日行われた、F1トルコGP!

今回もみどころ満載でしたねd(^_^o)

中でもなんと言っても、可夢偉です。

予選ではアタック途中に発生したエンジントラブルで、途中リタイヤ!

そして迎えた、24番手スタートでの決勝!

蓋を開けてみれば、可夢偉は4ピットする上位陣に対して、3ピット作戦で逃げ切り、見事に10位でフィニッシュw(゜o゜)wオオッ

追い上げるマッサを、ギリギリの所でかわした、タイヤマネージメントの技と根性でもぎ取った、珠玉の1ポイントですψ(`∇´)ψ

しかも、決勝後のインタビューでは、「イメージしていた通り」だってヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
凄いですね~(∩´∀`)∩ワーイ

今年のF1は、KARSやDRSなどの装備で、オーバーテイクの数も多く、タイヤもピレリという事で、テクニックだけでなく、各チームの戦略面でもみどころが沢山あります。

ドライバーでは、昨年のワールドチャンプであり、どんどん強くなるベッテル!

でも、個人的には今年はなんとなく、アロンソが当たり年かなぁ~なんて思っています( ̄ー ̄)

これから、F1はヨーロッパを転戦しますが、ますます楽しみですね(^^)/~~~


Posted at 2011/05/11 08:43:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月08日 イイね!

母の日?f^_^;)

母の日?f^_^;)皆さん、今日は「母の日」ですよ…「母の日」!

大事な事なので、2回言いました(σ゚∀゚)σウリ

父が他界してからというもの、人の為に時間を使う母なのですが、少しでも自分の為に時間を使って欲しい…という母への気持ちのカタチとして、温泉専用バックをプレゼントしましたψ(`∇´)ψ

これ…濡れものを入れても平気な様に、マチがアミアミになってて、しかも濡れものを入れるビニール袋まで付属してるんですよヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

って、これを置きに実家行って、帰りにビールやらお菓子やら、たくさんもらっちゃ~母の日もあったもんじゃないですよねビローンo<´・ω・`>o
Posted at 2011/05/08 23:28:40 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月06日 イイね!

たまには贅沢に?(^^)/~~~

たまには贅沢に?(^^)/~~~皆さん、写真の料理は何だか分かりますか?(σ゚∀゚)σ

ローストビーフですよ!d(^_^o)

ろぉ~すっとびぃ~ふっ!

このGWに白むつの第2の故郷、川越へ家族で行った際に食べて来ました(∩´∀`)∩ワーイ

ふつうローストビーフって聞くと、思い浮かぶのはホテルのバイキングなどで、でっかい肉の塊をローストして、薄く切って食べる感じですよね?(σ゚∀゚)σ
しかも、冷たかったりしますよ(。-_-。)

でも、コチラのお店では、お客さんに料理を提供する直前にグリルして出すので暖かいのですわヽ( ´ー)ノ フッ

そして、ワサビとソースをまぶして戴きますψ(`∇´)ψウマー

写真のお肉は、250gになりますが、ステーキなどとはまた違った食感はヤミツキですわ!

このお店は、あの「びっくりドンキー」の会社と同じ会社が手がけていますが、自分は、もともと札幌の月寒店で食べたのが始まりでした。

しかし、相次ぐ店舗閉鎖で、この川越店だけになってしまった様です(。-_-。)
機会があったらご賞味くださいませませ~ψ(`∇´)ψ

さて、久しぶりに川越近郊をゆるっと走りましたが、私の住む習志野ナンバー圏より、格段にマナーが良い様に思います。

ちゃんと車間距離取りますし、割り込みなどもありませんので、運転しやすいですね(p゚∀゚q)

しかも、本庄が近いし…

もう一回住んでみようかしらん??ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

などと想うGWの一コマでしたビローンo<´・ω・`>o
Posted at 2011/05/06 20:23:45 | コメント(14) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2011年05月05日 イイね!

アストロプロダクツf^_^;)

アストロプロダクツf^_^;)このところ、ソレノイド付近のホースすっぽ抜け防止の為に、ホースクランプをちょこちょこ追加してまして、クランプを探しに、アストロプロダクツというツールショップへ行ってきました♪( ´▽`)

肝心のクランプは、適当なサイズが無くあえなく撃沈しましたが、帰りがけにチラシをもらいました。

ウチに帰ってから、チラシの色んなツールを見てますと、欲しいものがイロイロありますねd(^_^o)

まずは、ワンマンブリーダータンク…これはブレーキのエア抜きを1人でも出来るシロモノ…

そして、ブレーキのピストンツール…いまはパット交換時にピストン戻しのツールには、プライヤーをつかってますけど、これならピストンシールも傷がつかないので安心ですねf^_^;)

それから、クーラントチャージャーもいつかは欲しいけど、まずはブレーキ関係のツールを充実させれば、ゆる系の現場でも重宝しそうです(^^)/~~~

とはいえ、安くなるのは6月だそうな…
なんて先なんでしょうね(。-_-。)

Posted at 2011/05/05 17:53:29 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@VAB-102 今度やりましょう!リコイルネタ仕込んでおきます!」
何シテル?   09/08 23:03
白いむつらぼし(六連星)です。よろしくお願いします。 2005年まで札幌でBG5、RA7、BP5を駆ってましたが、13年ぶりに地元の千葉に戻りました。札幌...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234 5 67
8910 1112 1314
15 16 171819 20 21
22 2324 25262728
2930 31    

リンク・クリップ

タイヤ・ホイール余裕代&質量測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 21:41:56
RAYS VERSUS VV21S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 08:48:16
Valenti JEWEL LED テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 21:37:00

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
VABを事故により廃車にしたため、VBHへ箱替えとなりました。 無事に4月10日に納車 ...
アメリカその他 その他 あれいたん (アメリカその他 その他)
クリスマスに納車されました。初ロードバイクです。 コイツで色んなところへ行ってみたいです ...
レクサス LBX レクサス LBX
2025年6月正式メーカー発注 2025年9月13日納車予定
スバル WRX STI 蒼むつ号 (スバル WRX STI)
2019年3月3日雨のなか納車しました。 E型アドバンスド・セーフティーパッケージ、純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation