• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろいむつらぼしのブログ一覧

2012年01月31日 イイね!

トイレのハナコさん?((((;゚Д゚))))

トイレのハナコさん?((((;゚Д゚))))ハナコとは言っても居酒屋ではありませぬ(^^;;

ある日のこと、会社のトイレに用足しに入っていると…

「パチン…パチン…」

と何かを叩くような音が聞こえてきました…

その時は、個室も閉まっていたので、個室に入っている人が何かを叩いているのだろう…などと思ってました。

そして、数日後…同じ様にトイレから…

「パチン…パチン…」

とやはり何かを叩くような音が聞こえてきました。

しかし、その時はすべての個室は空いていたのです(-。-;

ということは、音の発生もとは、おそらく掃除用具入れからかもしれません。(写真の真ん中くらい)

しかし、音が鳴っているときに、怖くてその扉を開いてみたことはありません。

それ以来、音のことが気になって気になって仕方ありません。

さて、音の正体やいかに…

ひょっとして、ハナコさん…そこに居るのぉ??(>_<)
Posted at 2012/01/31 19:15:15 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月30日 イイね!

感謝デー偶然の出逢い~ヽ(;▽;)ノ

感謝デー偶然の出逢い~ヽ(;▽;)ノこの日曜日は、昔からお付き合いのディーラーへ感謝されに行ってきました。

午前10時ころから出て行ったのにもかかわらず、受付時にはすでに2時間待ちでした。

千葉スバルでは、肉まん、あんまんとドリンクがありました。

クジは前回「B賞」で運を使い果たしたのか、さすがに今回はC賞(^^;;

まぁ代わりといってはナンですが、白むつは肉まんを2つ注文したのは言うまでもありませんヽ(´o`;

そうこうしているウチに、サービスのお兄さんがツカツカとやってきてパワステベルトが切れそうとのこと!

まぁ4年経ちますからね~そろそろベルト関係もヤバイですよね~

などとやりとりしていると、どこからともなく聞いた事のある声が…

ふと前を見ると、ゆる系メンバーのはいぶーすとさんでした。
これにはさすがにビックリですヽ(;▽;)ノ

聞けば、古くからこの店舗とのお付き合いとのこと、なので逢うべくして逢った…というところでしょうか…

同じ地域のナンバーだったので、近いとは思ってたのですが、まさか同じ店舗だったとは

それにしても、はいぶーすとさん、白むつのハンドルネーを思い出せず悩んでらっしゃいました…

白むつ…まだまだ影が薄いのかなぁ~ヽ(´o`;

おちまい(^^)/~~~




Posted at 2012/01/30 12:21:45 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2012年01月29日 イイね!

徘徊~じゃなイカ?いやれっきとしたオフじゃなイカ??(^^;;

徘徊~じゃなイカ?いやれっきとしたオフじゃなイカ??(^^;;昨日、昭島の某ルークくんのお店に遊びに行ってきました。

目的はまぁイロイロ~(^^;;

そんでもって、なぜかショップの敷地内にあるキャンピングカーの中で、タメになる話を聞いてる時のこと。

外から凄い排気音が聞こえてきて、見てみると…

赤いシビれる音のR205が到着!

その後、しばらくすると黒々しているspecCまで…

お2人とも「何シテル?」を見て集まってくださりました。

しかし、おそらく距離的に一番近いであろう、サンライズイエローなお方は姿を見せれず、なんとも残念無念ヽ(´o`;

でもって、今回はエンジンを壊さない為の必要事項の中から、当日施工した保険がこれ…

ノッキングモニタです。


エンジンの始動で青点滅して、モニターの自己チェック、ノッキング発生時には赤い点滅で、お知らせしてくれます。

ノッキングといっても、クラッチを繋いでガクガクする「カーノック」ではなく、アクセルを急激に踏んで、点火時期が進みすぎるケース。

いわゆる、ヘビーノックとか…

<スパークノックとか言われる衝撃波が生じるノッキングを検知してくれます。

このノッキング起きると、衝撃でエンジン内が溶けたり、ランドにクラックが入ったりするので非常に危険な信号です。

そして、モニター装着後しばらく走ってみたところ、S♯でガツンと踏んでも、まったく赤く点滅しませんでした。

…って言ってもまぁそんなに頻繁に赤く点滅してたら、あっという間にブローしてそうですけどね。

またオクタン価の低い粗悪なガソリンにも反応する様ですから、そのあたりはこれから観察してみましょう(^^;;

さて、作業終了後は散会してそのアシで夜の辰巳へ…(^^;;

辰巳では、群馬から隊長が後輩さんお2人といらっしゃるということで、寒風吹きつけるなか夜のダベリング。

そうこうしているウチに、吊られた黒いspecC1台が登場(←not暗黒面さん 総勢4台集まりました。

しかし、この日は流石に気温…風とも寒く、吹きつける風が痛く感じた為、そそくさと早めの退散と相成りました。

昨日はなんだかんだといいながら活動を開始したのは昼ころなのに、とても忙しく濃ゆい1日になりました。

お相手してくださった皆様、ありがとうございました。

また遊んでくださいませ~(^^)/~~~
Posted at 2012/01/29 14:24:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2012年01月27日 イイね!

大黒タベリスへご参加( ´ ▽ ` )ノ

大黒タベリスへご参加( &#180; ▽ ` )ノ水曜日の夜は「大☆黒タベリス」へ参加してきました。

参加された皆さま、お疲れ様でしたm(_ _)m

タベリスと言えば、昨年の6月ころに1度大黒のオフ会に乱入してから、実に半年ぶりの参加になってしまいました。

まぁ、参加できたのは、半休制度ってヤツを発動しつつ、うまいこと仕事を抜け出したからなんですけどね♪(´ε` )

しかも、半休をとってしまうと、なにげに時間が多いので、大黒へ行く前にオートウェーブ本店で、フロントガラスコーティングをしてもらいました。

作業の手順は初めに、古いコーティングを落とす為に、グラインダーでガラスを磨いて、そこへ撥水液剤を塗布します。

施工後は気になっていたワイパーブレードのビビリ音もなくなり、透明感も増してなかなかイイです。

しかもここまでやって、3夏目!
まぁ1年持ってくれればもういう事なしですね(^^;;



ってなワケでそれでは、夜のオフ会の部へ行ってみましょう…

▼HTTならぬGTT(就業後ティータイム)誕生??(^。^)
大黒タベリスといえば、主催者のシナモンさん、ゆる系のx102さんなど、普段お世話になっている方々多数…

ってな事で、白むつ的には普段のお礼もかねて「ビアードパパ」のスゥィーツを差し入れさせていただきました。

白むつとしては、シナモンさんのお口に合うかとっても心配…

はたまたみんカラスゥィーツ部の面々のお口にあうか?(←っていったい誰?
ちょいと不安でしたが、これが意外に好評でしたよ~(^^;;

まぁ…お茶菓子を持ち寄って…あま~いスゥィーツを肴に盛り上がれば、まさにHTT(放課後ティータイム)ならぬGTT!

次回、お茶もお菓子もみんなで持ち寄りましょ~ねψ(`∇´)ψ


▼意外な刺客(^^;;
タベリスの参加者掲示板に書かれた方以外に、ryuさん、イトさんのご参加…はなんとな~く想定の範囲…

しかし、今回はどこで噂を聞きつけたか…あおそーさん、はままんがサプライズ参加!

こういうサプライズって、ホントに嬉しいんですよねψ(`∇´)ψ

その代わりと言ってなんですが、サプライズといえば…の「アノお方」は残念ながら最後までお姿を見せませんでしたねヽ(´o`;

それにしても、あおそーさんは大黒へ向かうのに、UC4を観ながら、しかも丁度ラストシーンで大黒へ到着って…(^_^;)

そりゃ~チームG入り確定ではないでしょうか??(^^;;


▼ツンデレベスト5の意外な顛末!(^^;;
先日、白むつがブログにアップしたツンデレベスト5へx102隊長から衝撃的な事実が…

それは、ツンデレベスト1に選んだ戦場ヶ原ひたぎはこの後の展開で◯◯になるっと…ヽ(;▽;)ノ

それじゃ~ツンデレにならないジャン…

しかも…「その流れなら、いっそデレデレベスト書いたらどうですか??」っと皆さんから超絶ツッコミ!

でもぉ~白むつはツンとデレの差がイイと思ってるんでぇ~デレデレってのはどうかなぁ(^^;;

しかも、元祖ツンデレはエメラルダスなんて話も飛び出しましたが、白むつ的には、エメラルダスは「ヤンデレ」かと…ヽ(;▽;)ノ


まぁなにはともあれ、あっという間の4時間半でしたね。

あれ??クルマのオフ会のはずですが…クルマネタは??

いや~濃ゆいネタ…たくさんありましたけどぉ~

割愛ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

それでは、またお会いしましょう(^^)/~~~
Posted at 2012/01/27 16:35:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2012年01月23日 イイね!

食わず嫌いはよくないにゃ~(´ε` )

食わず嫌いはよくないにゃ~(&#180;ε` )最近、GoogleのブラウザであるChromeのCMを頻繁にみるようになりましたね(^^;;

そのCM曲…Tell Your World気になっていたのですが、この曲のフルバージョンが、ITunesで先週から配信が始まったので、早速ダウンロードしました。

どうやらこの曲、配信開始からなんと50分ほどで、iTunesの総合1位になったそうです。

歌っているのはCMを見ればわかると思いますが、VOCALOIDの「初音ミク」

曲を作っているのはlivetuneのKZ
そもそも、Googleとのコラボレーションとしての楽曲提供。そして、KZとしても久しぶりのVOCALOIDらしいです。

…って、あれ?「KZ」って、どこかで聞いたことありますよね。

そう…昨年、ブログで少しだけ紹介した、ClariSの「irony」やKOTOKOに楽曲を提供してるアノ方ですね。

あまりこの世界は馴染みが無いので(←ってどの世界?)近づきたくなかったのですが…あの世界とこの世界は水面下では繋がってるらしく…

しかし、曲を実際に聞いてみると…イイっすね(^^;;

どうやら食わず嫌いってのはよくないらしいっす


ってなわけで、この世界の楽曲…もう少し探ってみるかヽ(´o`;



ミクたんといえば、こんなのも…チーばくん再び
Posted at 2012/01/23 21:43:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット

プロフィール

「@VAB-102 今度やりましょう!リコイルネタ仕込んでおきます!」
何シテル?   09/08 23:03
白いむつらぼし(六連星)です。よろしくお願いします。 2005年まで札幌でBG5、RA7、BP5を駆ってましたが、13年ぶりに地元の千葉に戻りました。札幌...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

123 4567
8 910 1112 1314
1516 1718192021
22 23242526 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

タイヤ・ホイール余裕代&質量測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 21:41:56
RAYS VERSUS VV21S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 08:48:16
Valenti JEWEL LED テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 21:37:00

愛車一覧

アメリカその他 その他 あれいたん (アメリカその他 その他)
クリスマスに納車されました。初ロードバイクです。 コイツで色んなところへ行ってみたいです ...
レクサス LBX レクサス LBX
2025年6月正式メーカー発注 2025年9月13日納車予定
スバル WRX S4 スバル WRX S4
VABを事故により廃車にしたため、VBHへ箱替えとなりました。 無事に4月10日に納車 ...
スバル WRX STI 蒼むつ号 (スバル WRX STI)
2019年3月3日雨のなか納車しました。 E型アドバンスド・セーフティーパッケージ、純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation