• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろいむつらぼしのブログ一覧

2012年08月07日 イイね!

いやいや…「千葉県に入りました」って言われましてもねぇ~( ̄◇ ̄;)



先日大黒ダベリスへ参加するために、大黒PAへ向けて走っていると、もうすぐ大黒へ到着しそうなタイミングで突然!!

ポーン♪「千葉県へ入りました。」

と、スピーカーから聞こえてきた!

なっ、ナンデストォ~っ??

一体オイラはどこ走っとんねん!?

ってなワケでナビの地図を確認してみると、R357を葛西あたりから千葉方面へ逆走している(正確には道なき道を走っている)ではないかっ!

いっ、一体何が起こった??

白むつのナビは、BP時代から愛用している6年落ちのHDDナビ!



とくにMOSFETのアンプの性能に惚れ込んでるので、いまのところ買い換える予定もなく、そのままだったのですが…

ついにジャイロあたりがオシャカかっ!?

そんな事件のあと、しばらく放置していたのですが、この土日に確認とテストをしてみました。

症状を確認すると、一旦ルートを外れてもなかなか現在地へ復帰しないので、自車位置を修正してみます。

それでもしばらくして、スピードを上げるとパルプンテでもくらったかの如く、あちゃこちゃ向きまくり、結果またロスト!

しかたなく、GPSの感度を確認してみると、レベルが6段階の最低の1、2段目を行ったり来たり…

こりゃ~なんか変!

さてさて、白むつのフロントウインドゥ周りは、ルームミラー一体のレーダー探知機!

それとドラレコ、ETCアンテナなどが併設されてますが、干渉しそうなものは、探知機のGPS同士なのですが、これはもう数年間つけてても誤動作してないので論外!

消去法で、ドラレコが一番あやしいと推測し、試しに電源を切ってみる…



するとあ~らふしぎ…

ナビのGPSゲージは、しばらくすると満タンに!?( ̄◇ ̄;)

GPS同士の干渉は聞いたことあるのですが、それ以外の電子機器とも干渉するなんてことあるんですねぇ~!(◎_◎;)

ひとまず、ナビのアンテナからはすこ~し離しましたが、それでもGPSゲージの5段目くらい…

う~む、これでしばらく様子見で、明日あたりテスト走行してみます。

ダメならドラレコ別なところへ移設しなきゃ~f^_^;)

それにしても、コレでこのナビをまだまだ使い続けなきゃ~なりませんかね♪(´ε` )
Posted at 2012/08/07 21:43:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月05日 イイね!

久しぶりに…あのネタを!ψ(`∇´)ψ



先週の金曜日…嫁さんが新宿のルミネシアターへ芸人を観にくるというので、仕事帰りに待合せして、ご飯を食べました。

このルミネシアターは「よしもと」の芸人さんがライブを開催してまして、たま~にこんなカンジで帰りがけに、待ち合わせたりしてます。

今回は「最近つけ麺を食べてないなぁ~」ってコトで、飯田橋の

「二代目 つじ田」へいって来ました。


こちらのお店は、いつぞやのラーメンバトルの際に、みんともさんから教えていただいたお店ですが、いつかは嫁を連れていきたいと思っていたので、ようやく実現です。

ちょっとこちらのらお店の「つけ麺」の講釈をたれると、国内で厳選された豚骨に、比内地鶏、野菜、北海道産の昆布などからつくられたスープをベースに、三河屋製麺と共同で作った麺をあわせています。

食べ方の流儀は…

まずは、三分の一をそのまま食べます。

残り三分の二になったら、すだちを麺にかけ混ぜ合わせでいただきます。

最後に、残り三分の一になったら、今度は黒七味を掛けていただきます。

飽きさせない工夫というか、ひとつのつけ麺でこれだけの味わいが楽しめて、しかも旨いってなんとも贅沢このうえないです。

嫁さんには、白むつ自身が食べ歩き「ここは旨い」と思ったラーメン店は必ず連れて行くようにしていますので、嫁の舌もそこそこ肥えています。

その嫁からも「つじ田」の評判は上々でしたよ~。

なんといっても夜いけば、それほど待たずに入れるのが結構ポイント高いですね(^_-)

なにはともあれ、作戦成功っすψ(`∇´)ψ

教えてくださった方へとっても感謝です(^人^)







Posted at 2012/08/05 02:08:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2012年08月03日 イイね!

そろそろ聞こえてきたぞ…5の声!

そろそろ聞こえてきたぞ…5の声!先日、いよいよiPhone5の発表時期が報道されましたね。

やはり、「あの日」を1日ずらて、9月12日に発表すると複数のメディアが一斉に報じています。

さて、いったいiPhone5になると、何がどう変わるのでしょうか?!

ちょっとだけまとめてみました。

・画面の4インチ化にともなう新筐体
・新型のデュアルコアCPU
・IOSのメジャーバージョンアップ
・4G、LTEに対応


まぁ筐体は2年前から変わってないから、この進化は見ものですが、基本路線は飛び道具無しの性能アップ版といったところでしょうか!

市場の期待感というか、待っている感はiPhone4Sの時と比較して、「かなり高い」というデーターもでています。しかし、一方で新型の液晶の供給が追いつかないから、手元に届くのは遅れる可能性があるとかないとか…

今月で2年を超えた白むつのiPhone4ですが、さ~て、どうすっかなぁ~(*`へ´*)

Posted at 2012/08/03 08:59:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2012年08月01日 イイね!

冷やし…始めました!


最近、暑いブログが続いたのでここいらで閑話休題♪(´ε` )

最近は季節がら

「カレー食べました!」

って「何シテル?」がよくあがってますね~

でわ、白むつも流れにのって…

カレーではありません。

「冷やしカツ丼」

ってのを初めて食べました。

アツアツの揚げたてのトンカツを、讃岐うどん用の冷たいだし汁をかけたご飯に乗せていっただっきま~っすψ(`∇´)ψ

カリカリのカツと、冷たいご飯のハーモニーはなかなか面白い取り合せで美味です。

ご飯もサラサラとはいってしまいます。

おまけに、卵でとじてない分カロリーも少ないしいいことづくめo(^▽^)o

あっ…ちなみにこれはお店で出してるので、自分で作ったワケではありませんのでアシカラズ!

皆さんも、いろいろな冷やし試してみてはいかがでしょうか??

そういえば、ダムカレーのレポってだ~れもあげませんが??♪(´ε` )





Posted at 2012/08/01 19:45:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「@VAB-102 今度やりましょう!リコイルネタ仕込んでおきます!」
何シテル?   09/08 23:03
白いむつらぼし(六連星)です。よろしくお願いします。 2005年まで札幌でBG5、RA7、BP5を駆ってましたが、13年ぶりに地元の千葉に戻りました。札幌...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    12 34
56 7891011
1213 14 15 161718
1920212223 2425
26272829 3031 

リンク・クリップ

タイヤ・ホイール余裕代&質量測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 21:41:56
RAYS VERSUS VV21S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 08:48:16
Valenti JEWEL LED テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 21:37:00

愛車一覧

レクサス LBX もりもり (レクサス LBX)
2025年6月正式メーカー発注 2025年8月31日諸般の事情により早まり納車 202 ...
アメリカその他 その他 あれいたん (アメリカその他 その他)
クリスマスに納車されました。初ロードバイクです。 コイツで色んなところへ行ってみたいです ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
VABを事故により廃車にしたため、VBHへ箱替えとなりました。 無事に4月10日に納車 ...
スバル WRX STI 蒼むつ号 (スバル WRX STI)
2019年3月3日雨のなか納車しました。 E型アドバンスド・セーフティーパッケージ、純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation