
今年で4年目の長野オフへ行ってきました。
参加されたみなさまお疲れさまでした。
今年はRyuさんが幹事をしてくださり、日帰りの旅程で行ってきました。
残念ながら予定が合わなかった方々もいらっしゃいましたが、前にも書いたとおり、白むつにとっては、大切な友達と出逢った原点となるオフですので、出来れば毎年開催していきたいなぁと思います。
さて、当日はAM8時に甘楽PAに集合でしたので、AM5時には出発!
途中、チエックエンジンランプが点くもブッチして、30分前に到着しました。
何故かクルマが多い(*゚ロ゚)
甘楽では、タカぴろさん、ryuさん、nb1005さんと合流して、一路、霧ケ峰Pを目指します。
途中、コペンに遭遇し、別のコペンが隊列に合流し、先頭にコペンが割り込み、コペンのなかのインプレッサみたいなノリになってきました。
今思えばこれはまだ始まりにすぎませんでした。
霧ケ峰では、しぃっちさん、タクさん7、ことはらさんが合流しました。
そこから、しぃっちさんを先頭に、美ヶ原まで軽くツーリングです。
美ヶ原について、しばらくダベってから昼食へ_
「山菜天ぷらうどん御膳」
昼食後はスゥイーツを堪能して、後発組のMa3と、Wマッチョさんが合流しました。
Ma3は4年前ラジコンをもった少年だったのに、今回から自分のGDAで参加です。そんな姿を見るにつれ4年の歳月の長さを感じますね。
お母さんに会えなくなったケドネ!
さて、皆さんと合流して再びダベリ…
その間にコペンが襲来して、合計150台も集まってしまいました。
何にはこんな車も??
さて、インプ組のダベリのお題は
「朝イチマフラー爆音決定戦!」
せぇーので、冷えたエンジンに火を入れ、「いちばんウルサいのはダレジャァ??」という背中おせおせ競技てす。
まぁ結果は見えてたのですが、
どうしても自分は一番じゃないと言い張るもので…
まっ、皆さんに聞き比べてもらい近所に
「カーテンをシャー」
っと開けられる音に一同ミョーに納得!(゚Д゚)
さて、おやつの
「山賊焼き」という揚げてない唐揚げを食べました
ところで、皆さんこの写真を見てください!
これは、嫁のスマホに送られたメールですが、このリンクを踏んでしまったが為に、毎日沢山の迷惑メール攻撃を受けております。
サイバー攻撃って恐ろしいですよね?!
実は白むつは、初めてサイバー攻撃をしている人と、それを受けている人を目撃してしまいました(゚Д゚)
これはそんな物語です。
しぃっちさん「白むつさん、Facebookやってます?」
白むつ「いえ、やってないですよ。ラインならやってますが!」
などという会話があったとか、なかったとか!
そして、おもむろにラインの登録を始める、しぃっちさん!
しぃっちさん「あれぇー登録が途中で止まっちゃったよ」
と話してたところ突然…
リンゴーン♪
おおっ?スマホがなり出した!
その瞬間!
リンゴーン、リンゴーン
リンゴーン、リンゴーン、リンゴーン
リンゴーン
リンゴーン♪
とまらないリンゴーンの嵐!
しまいにゃ、リ、リゴーンとか、鳴り終わる前に次の
「リンゴーン」が鳴り始める始末!
こっ、これはもしやサイバー攻撃かっ!?
アワアワするしぃっちさんを横目に(;¬_¬)
クスクスしているタクさんと、ことはらさん!
犯人はあんたらかぃ!
どうやらネットのトラヒックテストで、秒間に何回、スタンプを遅れるかテストをしていたようです。(嘘
さぁ、皆さんもラインの「お友達かも?」の欄に、しぃっちさんの名前を見つけたら、寂しがり屋のしぃちさんに、
スタンプを100回送ってあげましょうねf(^_^)テへ
さて、アワワのしぃっちさんで盛大に大笑いした後は、
腹ごなしの山登りの刑へ…
美ヶ原は標高2000メートルを少し切る高さに位置しています。そこから10分をかけて、この高さまで登ります。
正面に写真では小さいですが、鉄塔と山小屋が見えます。この鉄塔は信越放送局の電波送信所らしいです。
実はこういう送信所がとても好きだったりします。
あっ、鉄塔見て、
「俺のタワー」とかいってる人を思い出したのはナイショの話です。
にしても、自分で歩いて2000メートル超えってスゲェ(゚∀゚)アヒャ
さて、夜の部は、しぃっちさんオヌヌメの
「らーめん蔵人」へ
お店の佇まいは蔵をイメージしており、洒落た造りになっています。
オーダーしたのは
「焼き白味噌豚骨」です。
ここのラーメンは、鉄鍋を使っているので、冷めにくくなってて、いつまでもアツアツのラーメンが食べられます。
札幌ラーメンの様に、表面に脂の幕を作る手法よりヘルシーですね。
麺は縮れ麺ですから、味噌としては完璧ですね。
そこに食べ終わったあとのスープに、雑炊を作ってチーズをトッピングしてもらいます。
味噌とチーズのとりあわせは絶品ですね!
食後の後は、場所をファミレスへ移して、最後の最後に、ともさんが合流!
そこでデザートを食べつつ数時間ダベリ!
ようやく23時ころ散会となりました。
では、議事録をば!
・ビーナスを走るときはブレーキ踏まないのはデフォじゃん?
・VDCスイッチは白煙番長呼び出しスイッチかっ!
てか、白煙番長って…なんかカックイイな!
・バイクも避ける白いツノのオーラ…さっすが、マグネットコーティングは違うなぁ(゚∀゚)
てか、赤い色にしないとね…しぃっちさん?
・富士山の遊具は日本一の加速だ!
・「フーゾク王に俺はなる!」って、そりゃryuさんよりタワーのヒトじゃね?
・コペン×美ヶ原×インプレッサ=ニアミス??
・GVBって、錬金術を使うと炭素へ化けてリングになるらしいよ??
・あの人のスマホにはアナスタシアが入ってた!
・サイリュームってLEDがイイかも!
長い旅でしたが、まる一日笑い転げた日になりました。
長野組の皆さん、ありがとうございました。
また、伺った際はお相手宜しくお願いします( ´艸`)
Posted at 2013/06/03 22:49:04 | |
トラックバック(0) | 日記