• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろいむつらぼしのブログ一覧

2014年01月21日 イイね!

その昔ハブは弱かった…((((;゜Д゜)))

その昔ハブは弱かった…((((;゜Д゜)))とはレガシィの話しなのですが、サーキット等でハブを盛大にやっつけてしまう事を…

ハブアタック

と呼んでましたとさ( ̄∇ ̄*)ゞ

そんな話しはさておき、きねずみさん主催のHabu-Attack-Challenge2014へ参加して来ました。

今回参加された皆様、お疲れさまでした!

いままで幾度もお誘いいただきなから、なかなか重い腰が上がらなかったのですが、私が主催させていただくオフへはいつも参加してくださっているきねずみさんに対して、さすがにこれ以上、不参加を続けることは不義理と思い「見学」を決め込もうと参加表明しました。

ところが、その前週にお会いしたGRB-x102さんへ


「平塚のカートオフへ見学に行ってきますね」

と話したところ…

「走ってくださいよ」


と…背中をガッツリ押されてしまい結局走ることにしました。まっ、後発ですし気負うことなく皆さんの胸を借りるつもりというのが正直なところです。

当日は朝から小雪の舞うなか、横羽線を経由し、横浜新道~新湘南バイパスを経てカート場へ到着しました。約80キロ~距離的には意外と近いのねん~有料道路の乗り継ぎの間の下道は行きも帰りも渋滞でしたが…

さて、待ち合わせは9時40分なのですが、1時間くらい前に到着!

暇なので周りの川などを散策してみます。遠くの山には雪があり、なかなか良いところですやん!



暫くして、1台、また1台と参加者が集まりだしました。聞くところによると、かのチャンプは今日は来ないらしく、こりゃガチ度が下がってよかった…( ̄ー ̄)

さて、ここのカート場では、グループで参加すると、そのグループだけでコースを走れて、練習10週、予選5週、決勝15週という形式で勝敗が争われます。




で、白むつの決勝の結果はというと、3番手からスタートするものの6人中、6位という成績でしたよ、タイムはナイショです( ̄∇ ̄*)ゞてへへ

敗因は、青色のタイヤバリアーが友だちになりたいと言ってきたので…


友達になってやったゼィ!

という事です。
おかげで肋骨折れたのはナイショの話しです…

まっ、冗談はさておき、たまーに走るサーキット走行のおかげでカートでも色々楽しめましたよ。

例えぼヨーを感じとるとか…話しは聞いてたのですが、円の中心を意識してくるっと回る感覚といいましょうか…帰り道でもタイトなコーナーでなんか走り方変わったなと感じる場面がありました。

ひとしきり走り終わって、お昼頃にはさらに2人と2匹が加わり、お昼は「勝牛本店」で、黒毛和牛ハンバーグ230グラムをいただきます♪


コレは激ウマです~




ここ平塚はの美味しいモノを少しづつ制覇して行きたいですねぇ~生しらす丼とか…他にも家系ラーメンとか…野望はつきません。

えっ?

カートですか?



カートも今後はゆるゆる楽しめればいいかなと思いますよ~

また、カート場も各地にありますから、F1みたいに転戦して、各地の旨いもの食べ歩くなんて~のも面白いかもしれませんね。
そういえば、本庄サーキットもカート始めたらしいですし埼玉開催なんてのもアリですし、もちろん千葉でもq(^-^q)

カートは自分のクルマでサーキットを走るのとは異なり、イコールコンディションだし、クルマを壊さないというところはメリットかもしれませんね!

そんな1日の終わりは、平塚の温泉で疲れを癒します。



おや、こんなところに「何シテル?」を投稿している人が…( ̄∇ ̄*)ゞ



という訳でまる1日ヒラーツカを満喫した土曜日なのでした。

次は3月の開催とのこと…生しらす丼食べれるかしらん??
Posted at 2014/01/21 11:26:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@VAB-102 今度やりましょう!リコイルネタ仕込んでおきます!」
何シテル?   09/08 23:03
白いむつらぼし(六連星)です。よろしくお願いします。 2005年まで札幌でBG5、RA7、BP5を駆ってましたが、13年ぶりに地元の千葉に戻りました。札幌...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

タイヤ・ホイール余裕代&質量測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 21:41:56
RAYS VERSUS VV21S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 08:48:16
Valenti JEWEL LED テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 21:37:00

愛車一覧

アメリカその他 その他 あれいたん (アメリカその他 その他)
クリスマスに納車されました。初ロードバイクです。 コイツで色んなところへ行ってみたいです ...
レクサス LBX レクサス LBX
2025年6月正式メーカー発注 2025年9月13日納車予定
スバル WRX S4 スバル WRX S4
VABを事故により廃車にしたため、VBHへ箱替えとなりました。 無事に4月10日に納車 ...
スバル WRX STI 蒼むつ号 (スバル WRX STI)
2019年3月3日雨のなか納車しました。 E型アドバンスド・セーフティーパッケージ、純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation