• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万屋の"デュークワイド" [三菱 パジェロミニ]

整備手帳

作業日:2024年5月14日

夏用のLTタイヤに交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
元々デュークに付いて来た夏用のアルミに
頂き物の8mm山のハイエースサイズのウインターマックスから
夏用に頂いたトーヨーH20、ハイエースサイズに交換です。
2
今まで40㎜のスペーサーを入れてたんだけど
結構中に入ってしまうので更に上乗せして
まだ中に入っているけど我慢できる範囲の?
タイヤの出方でとりあえず妥協してみた。
ウインターマックスに使っていたアルミは
15×5.5J ET42を冬用のアルミにしていた。
今回の夏タイヤのアルミは
15×6J ET53でリム幅の0.5J分とETが増えた分
少し中に入ってしまう…
実際に同じスペーサーで付けたら思っていた以上に
中に入って見えてしまうので
今回はスペーサー変更もした。
(スペーサーサイズは…です…(;^_^A…)

去年夏用に履いていたアルハイの17インチだったら
良い感じになるけど今季は使い切りたい
タイヤから履き潰していきます!

一つのスペーサーで納めたいところだけど
アルハイの17の時だけ僅かなハイタイもしたくないので
30㎜を使っているけど他は全て40㎜。
でも今回は…で仮に付けています。
新たにスペーサーを仕入れるか思案中なサイズなので
今後アルミを仕入れる時はETを45㎜以下の
6J 辺りにしたいところだ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スペアタイヤカバー

難易度:

タイヤ交換 ~春を通りこして~

難易度:

ホイール素人リペア(3)

難易度: ★★★

春のタイヤ交換祭なんぢゃ! 4/8遡り第四弾 ジェロ美編

難易度:

タイヤ取り付け&旧タイヤ処分(12,650円)

難易度:

純正BBS購入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「4月にはデュークで行き5月はCLKで行ってきた。
天気が良けりゃ間違いなくブラバなんだけど雨が降るか分からないなら乗りたくないしCLKも雨に当てたくないから今日はHVバッテリーを載せ替えたアルハイの中長距離テストも兼ねて行こうかな?…」
何シテル?   06/09 05:41
基本、自由人♪ ヾ(≧∇≦)ゞ ? 札幌在住で今まで昼は車関係50%残り50%は自分の知識&技術を活かして細々と生きてます。 ※本業?<副業? ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2年目、2回目の冬支度④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/05 00:41:20
2年目、2回目の冬支度③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/05 00:41:11
2年目、2回目の冬支度② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/05 00:41:05

愛車一覧

三菱 パジェロミニ デュークワイド (三菱 パジェロミニ)
第2ディーラーみたいな北広島の「ドリーム自動車」からの仕入れ。 来年4月の中まで車検が残 ...
トヨタ アルファードハイブリッド アルハイ(通称) (トヨタ アルファードハイブリッド)
本当は白か黒が欲しかったんだけど 同年式の10系の最終型で同じ装備で同じような走行距離だ ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ブラバ&Bバード (ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード)
11月~3月までサブに。 4月~10月までメインになるかも??? 全塗装目的で結局4年 ...
メルセデス・ベンツ CLK クーペ メルセデス・ベンツ CLK クーペ
中期?のCLK240. 車検も1年以上付いていてチョイダウンで19インチのロリンザーが付 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation