• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ヒロロ@の"エルグランド" [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2022年4月24日

【訂正】空気抜け改善もロードノイズは変わらず→原因判明

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
タイヤのノイズが酷いと投稿していましたが、全面的に撤回しお詫びします。
先日、どこかの駐車場で、一般客の人が自分の車の方を振り返ってタイヤ付近を見てたので、あれ!??って気づきました。

もしやハブベアリング??

速攻で整備工場に見てもらったらまさしくその通りでした。工賃込み約45000円

とっても静かになりました。
悪評を立てるような投稿をしてしまいお詫びいたします。


以下は過去の投稿↓

先日から苦労していた空気抜け

結局交換してもらったスタンドへ相談した所、バルブの根元から抜けていることが判明。

交換しました?て聞かれたが、???金払ったろーが💢!!知らねーよ!

って思いつつ、ぐっと堪えてレシートを見せて「払ってるから交換してるでしょ!」って言ってあげたw

で、再度組み直してもらい難なく終了

あーこの1ヶ月なんだったんだろー😮‍💨

でもこれで安心して乗れます。
2
車を乗るようになって約30年
ずっと出光ファンです。

今回の事は大目に見てあげます😆

最近のスタンドの大くはセルフになってしまい、整備が出来るスタンドが減ってしまったので、時間が合わないとなかなか行けないのが辛いですね。

だけどこのタイヤのロードノイズ(パターンノイズ)は酷い😭
?エルグランド の防音性能が悪いのか?w

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホイールキャップ取り付け断念

難易度:

純正ホイール装着

難易度:

やはり夏タイヤに交換

難易度:

1号機からの部品入れ替え

難易度: ★★

タイヤ🛞ホイール交換

難易度:

バルブキャップ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ツバメの糞にやられたので明日は天気が悪いが洗車してやったぜ👍」
何シテル?   05/06 08:56
@ヒロロ@です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バンパーカット&ジャッキアップバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 15:39:57
Panasonic CN-HE02WD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 23:33:45
PIONEER / carrozzeria DMH-SF500 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 21:01:52

愛車一覧

日産 エルグランド エルグランド (日産 エルグランド)
20220402更新 愛着が定着したので大事にしてます 20180908 17年間乗っ ...
マツダ RX-8 8エイト (マツダ RX-8)
やっぱりRE最高
ホンダ ステップワゴン ステップ (ホンダ ステップワゴン)
ステップちゃんよく乗せてくれました。 お疲れ様。
スズキ ハスラー ハスラー (スズキ ハスラー)
嫁の車の入れ替えで本日やっと納車^_^ 初代ラパン(MODEⅡ)がお気に入りで 所有期 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation