• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月14日

栄養ドリンクの効果は?

ねこじ号に先日購入した栄養ドリンクを飲ませてから、150kmほど走ってみました。

その効果ですが、投入前よりアクセルが少し軽くなりました♪
エアコンONでも効果が分かります!
それに燃費が良くなってます。
今までは、通勤渋滞メインで14km /Lを少し切る程度でしたが、入れてからは15km/Lをオーバーです♪
長距離乗るとかなり伸びそうな感じです!
かなり効果はありますよー


あと、白くまシリーズの続きです(笑)


日曜日にこのセブンイレブンの白くまを食べました。

せっかくなので、他のコンビニのも食べ比べてみようって事で、月曜日にローソンの買ってみました(笑)

ローソンの白くまは、フルーツが豪華な感じです。
小豆も入ってて白くまらしさがあります♪
しかもかき氷の中にりんごの果肉が入っててフルーツ感が高い!
練乳が少な目なのでスッキリしてる。

今日は、ファミリーマートの白くまを(笑)

見た目にフルーツのバランスが良い、小豆も大きめ。
白くまらしさがあります♪
三社の中で一番豪華ですな。
かき氷は練乳が混ざってるタイプでローソンのより甘いが、セブンイレブンのよりはスッキリしてます。

3日間連続で白くま食べ比べしてみました!
どれも美味しかったですけどね(笑)

価格を税込みで
セブンイレブン 300円
ローソン 299円
ファミリーマート 299円
ほぼ変わらずです。

見た目の豪華さは、ファミリーマート。
フルーツの美味しさでは、ローソン。
かき氷の好みは、セブンイレブン。

総合的にバランスが一番良いのは、ファミリーマートの白くまです!

まあ、個人の好みによりますが(笑)

ブログ一覧 | Vitz | クルマ
Posted at 2016/06/15 00:02:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

しんどい週末
ふじっこパパさん

プチカスタムでイメチェン検討中…
やっぴー7さん

今日も・・・
hirom1980さん

【Valenti/AlphaRex ...
VALENTIさん

東京アウトドアショー2024(TO ...
AXIS PARTSさん

【シェアスタイル】30系アルヴェル ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2016年6月15日 0:05
白クマくんは
水曜どうでしょうで
ミスターと早食い対決
してたのは知ってますわ(笑)

ミニスカ焼肉は
1品づつ頼むのが
コツですわよ♪
コメントへの返答
2016年6月16日 0:11
懐かしいですなー♪
ミスター、キンキン来てましたが(笑)

なるほど、回数増やすのがええんですな(笑)
2016年6月15日 0:10
こんばんは(^o^)

栄養ドリンクそんなところに置いてると間違って飲んでしまいそうですね(^Д^)ヮラ
コメントへの返答
2016年6月16日 0:13
こんばんは!


本当に知らないと間違いそうな気がします。
スッキリとした飲み心地らしいです(笑)
2016年6月15日 0:15
わたしもファミマ派・・・(^^;

そぉーですかぁ
栄養ドリンク効きますか。。。
syasyaさんにおねだりしてみよ(笑)
コメントへの返答
2016年6月16日 0:15
ファミマは、バランスが良いです♪

ある程度走ると効果が出ます。
おねだりしてみましょう!(笑)
2016年6月15日 0:20
こんばんはー

栄養ドリンク、、、店などでは良く見ているのですが、本当に効果はある?と思っている1人ですが、一度試してみようと思います。

ガソリンの給油口から全部いれたらいいんですか?
コメントへの返答
2016年6月16日 0:21
こんばんは!

商品の中には全く効果が無いもの有りますが、これは効果有りでした♪

ガソリン半分ぐらいなったら、フューエルワンを給油口から全部入れてからガソリン満タンにして下さい。
2016年6月15日 6:13
栄養ドリンクか~

もっぱら自分が飲んでるだけなので

たまには愛車にも飲ませようかな・・・
コメントへの返答
2016年6月16日 0:24
ねこじ、自分は栄養ドリンク飲んだ事ないです(笑)

いつもならこの時期は、水抜剤だけなのですが、たまには良いモノを♪
2016年6月15日 6:36
おはようございます。

フムフム、白くまがねこじさんにとっての栄養ドリンク代わりということですねw(苦笑)

コンビニの系列によって結構違いがあるものなんですね。勉強になります(笑)

通勤渋滞の燃費が15km/l以上、羨ましい・・・。
コメントへの返答
2016年6月16日 0:28
こんばんは!

そうなんです!
白くまは栄養ドリンクの一つです(笑)
栄養剤は、チョコ♪

製造元は同じなんですが、それぞれに個性が出てます♪

これでもコンパクトカーなもんで(笑)
プレミオは、20越えますが(爆)
2016年6月15日 7:34
ファミマに1票!

やはりフルーツ盛り沢山がいいです。

僕も早速買ってみます(^^)v
コメントへの返答
2016年6月16日 0:30
ファミマはバランスが良い♪

フルーツがメインなので沢山ある方が良いですよねー♪

買ってみてね。
2016年6月15日 9:21
なんと!もうコンビニ三社の白くまを制覇してる(笑)さすがG's界のグルメ評論家(爆)

栄養ドリンク良さそうですね^ ^
次の栄養ドリンクオフは呼んで下さい(^^)/
コメントへの返答
2016年6月16日 0:32
コンビニを制覇したので、今日はスーパーの白くまを買ってみました(笑)

栄養ドリンクオフ会は、7月の予定です♪
おいで♪
2016年6月15日 20:54
こんばんはでございます。  

クルマ用の栄養剤ですけど(笑)
ご存知とは思いますが、2連チャンで飲ませてその後別のやつを飲ませないとです。
するとかなり中がきれいになります。
ただ、これ(F1)だけだとシリンダ内が荒れるのでPPもと。
うちでも飲ませてました。

いま飲ませているは、某N社のヤツですけどこれは後処理がいらんので2回で完了です(笑)

PPまで飲ませるとエンジンの回り方が滑らかになる感じしますよ。

白くまは・・・ 食うとくせになります(笑)
今はイオンで37円/本のチョコミントバーがマイブームです。
今度津山に行くので、名店醍醐桜のジェラート食べて来ようと。

ではでは。
コメントへの返答
2016年6月16日 0:43
こんばんは!

この栄養ドリンク効き目がある分、攻撃性もあるようなので、ヴィッツのタンク容量から考えて、今は一本だけにして、ガソリンが減ってきたら早めに入れて延べて行こうかと(笑)

PPを入れるのは良いですね♪

白くまは癖になります(笑)
今日も食べたので、4日連続です♪
2016年6月16日 11:58
私はフルーツ押しなのでローソンかな!?

でも、短期間でこれだけよくシロクマ巡り
されましたね~(^^ゞ

ねこじさんのこだわりの側面が見れました(笑)
コメントへの返答
2016年6月16日 22:51
ローソンは、フルーツが盛り沢山です♪

ええ、昨日まで4日連続です(笑)

ねこじは、ただ単に食いしん坊なだけです♪

プロフィール

「@てんろう さん、ですよね(-_-;)
おや?ホイール代も残しとく必要あるのでは?😁」
何シテル?   06/26 00:24
ねこじです。よろしくお願いします。 車を通して沢山の仲間に出会えました! 四国コンパクトG'sクラブ(S.C.G.C)の会長しています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オイル&エレメント交換をしてみた😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 11:02:03
GRオフラインミーティングへ(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 17:46:09
スマートキーの電池交換😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 12:38:02

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド 百式 (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
ねこじサードシーズン号(ゴールドクロス)が2020年12月10日 大安吉日 一粒万倍日に ...
ホンダ N-ONE 赤い彗星号 (ホンダ N-ONE)
初めてHONDA軽を所有することになります😁 マイナーチェンジ後2016年製JG1型、 ...
スズキ スペーシアベース シルバーベース (スズキ スペーシアベース)
このスペーシアベースが発売されてから気になって気になって仕方がありませんでした!😁 カ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス プーさん号 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
二人暮らしなんですが、まさかの5台目運用開始です! 実家から奪取してきました(笑) 両側 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation