• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこじの"のっぽくん" [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2022年12月11日

トルクレンチによる確認

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨日、スタッドレスタイヤセットに交換しましたが、トルクレンチによる締め付け確認をしていませんでした(-_-;)

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/687427/car/3167466/7149345/note.aspx
2
ダイハツ既定値による締め付けを行いました😁
これで1000キロ走ってからまた確認します。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

夏タイヤ交換

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

サマータイヤ交換(*´ω`*)

難易度:

タント 夏タイヤに交換

難易度:

タイヤ交換(冬→夏)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年12月11日 15:41
まだでしたか。会長なら手ルクレンチでもバッチリそうですね!
コメントへの返答
2022年12月11日 16:37
手トルクの方がピッタリな時もあります(笑)
2022年12月12日 6:58
トルクレンチできちんと締める、大事ですね🤓
バッテリー交換しましたが、車検などで抑えのバーが緩んでぐらぐらしてて危なかったって指摘を受けるので不安になって来ましたよー!🥹
トルク確認して締め直さないと…

学生の頃、山の中の道端でボロいタイヤにホイール毎交換して角からワイヤー出るまで滑らせて遊んでましたが、トルクレンチなんて存在も知りませんでした😂
帰りは焦げた臭ーいタイヤを積んで帰るんですが、窓を開けて走るので冬は寒くて震えました…あ、話が脱線しまくりです🤣
コメントへの返答
2022年12月12日 8:13
案外大事なところですからね😁
バッテリーのグラ付きはヤバイですよ!
トラブルの原因になるのでシッカリ止めましょう!

やはり大学時代にやってることは一緒ですな(笑) 
ねこじもバイト先のピットでタイヤ交換して山登ってましたよ😁
その頃はトルクレンチ使うの面倒だったので手締めトルクで確認してました(笑)
毎日やると感覚で覚えてますからね😁
2022年12月12日 8:44
ドライバーの食欲の方もトルク管理お願いします(笑)
コメントへの返答
2022年12月12日 11:59
うまい!座布団3枚!😁
2022年12月14日 20:02
私は大学行ってませんが
頑張って100系後期型ツアラーVを
買ってノーマルで滑らせて遊んでたら
半年後に田んぼに落ちましたー🤣
それから滑らせてませんが
今でも自分が乗る車は
ワイヤー出るまでタイヤ替えません🤣
いや、買えません🥺

トルクレンチの話が
全く無くてすみません😔
コメントへの返答
2022年12月14日 20:25
なんと!ツアラーVとな!
280馬力のターボエンジン搭載🎵
憧れの車でしたわ😁
パワーもあるしドリドリするには最高車両でしたもんね🎵
昔はワイヤー出てまで走る車が多かったですが最近はあまり見かけないです。

プロフィール

「スヌーピーホワイトも手にいれてMISSIONコンプリートした、Swatch&OMEGAシリーズを並べてみた😁
まあ腕は2本しかありませんが(笑)」
何シテル?   06/22 15:57
ねこじです。よろしくお願いします。 車を通して沢山の仲間に出会えました! 四国コンパクトG'sクラブ(S.C.G.C)の会長しています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル&エレメント交換をしてみた😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 11:02:03
GRオフラインミーティングへ(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 17:46:09
スマートキーの電池交換😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 12:38:02

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド 百式 (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
ねこじサードシーズン号(ゴールドクロス)が2020年12月10日 大安吉日 一粒万倍日に ...
ホンダ N-ONE 赤い彗星号 (ホンダ N-ONE)
初めてHONDA軽を所有することになります😁 マイナーチェンジ後2016年製JG1型、 ...
スズキ スペーシアベース シルバーベース (スズキ スペーシアベース)
このスペーシアベースが発売されてから気になって気になって仕方がありませんでした!😁 カ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス プーさん号 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
二人暮らしなんですが、まさかの5台目運用開始です! 実家から奪取してきました(笑) 両側 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation