• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこじの"ゴールドクロス" [トヨタ ヤリスクロスハイブリッド]

整備手帳

作業日:2025年5月5日

車検が通らないパーツ(-_-;)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
こちらのゴールドのナンバーシールカバーを装着していました。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/687427/car/3647025/13399668/parts.aspx
2
このように取り付けるナンバープレートの封印のカバーとして発売されているパーツです。
封印の愛媛マークもハッキリと確認出来るので以前は問題なく車検を通過していたのですが、ここ最近ではこの状態だとパーツ装着していると残念な事にこれでは車検が通らず強制的に取り外されました(-_-;)
年々車検は厳しくなってきてますな〜
皆様もお気をつけ下さい!

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 車検未対応 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

1年点検

難易度:

車検終了

難易度:

4年6ケ月 プロケア10 補機BATT点検

難易度:

新車初回車検

難易度: ★★

【備忘録】13ヶ月点検🔧

難易度:

5年目車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月5日 8:22
ねこじさん、爽健美茶のキャップも、
ご法度ですかねー。

昔流行りました〜
コメントへの返答
2025年5月5日 8:25
はい!コーラキャップも流行りました(笑)
間違いないアウトです😁
2025年5月5日 8:52
ねこじさん🙋
おはようございます‼️
確かに、車検厳しくなりましたねでも、民間なら結構甘々ですから自分の愛車そのまま通りましたよ😁
コメントへの返答
2025年5月5日 10:07
そうなんです!ディーラーはかなり厳しいのです(-_-;)
なんせタイヤもホイールからはみ出してると入庫禁止になりますからね!
2025年5月5日 8:57
ねこじ さん✨

おはようございます🌅

昨年9月の車検で、日産Dでは通りました😚
また、厳しくなったのでしょうか?

日産ですし (笑)

失礼しました🍀
コメントへの返答
2025年5月5日 10:09
こんにちは!😁
なんですと!日産は大丈夫!だと(笑)
ディーラーでもまだまだ差があるのですな(-_-;)
2025年5月5日 13:56
使い道が無くなりましたから101回目のプロポーズごっこに使うしかないですね!
でも「死にましぇーん」は危ないからダメよ((( ;゚Д゚)))
コメントへの返答
2025年5月5日 15:42
やはり死にましぇーんまでやって一区切りなのでやってみます(笑)
2025年5月5日 22:22
今晩は!良いじゃ無いですかね!?何か、コレ付けてると、メーワクなんですかね?!所詮、お役人等、ロクな方々は居ませんからね!?
コメントへの返答
2025年5月5日 23:52
まあ、最近は色々と煩くなってますからね(-_-;)
車の安全性には全く関係ないとこではありますけどね😁

プロフィール

「@毛毛 さん、たぶん、その長さで正解なんですよ(笑)」
何シテル?   08/14 20:58
ねこじです。よろしくお願いします。 不覚にも3年半蓄積したゴールドクロスの全てのデータを間違って削除してしまいました(T_T) ぼちぼち再登録して行きます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セリア 圧縮タオルS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 15:24:59
FIAT キーレス交換用FIATエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 09:38:36
桜とゴールドクロス🌸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 19:52:05

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド ゴールドクロス (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2024.09.28、不覚にも手違いでゴールドクロスの愛車情報を削除してしまった(T_T ...
フィアット 500 (ハッチバック) ちいかわ号 (フィアット 500 (ハッチバック))
2025年2月28日納車となりました🎵 初のイタリア車となります😁 本来ならミニクー ...
スズキ スペーシアベース シルバーベース (スズキ スペーシアベース)
このスペーシアベースが発売されてから気になって気になって仕方がありませんでした!😁 カ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス プーさん号 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
二人暮らしなんですが、まさかの5台目運用開始です! 実家から奪取してきました(笑) 両側 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation