• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月30日

買い換え

買い換え ジムニーからモコに買い換え。

家族を乗せる機会が増える事情が発生したので買い換える事にした。
父親が車を辞めたからだ。
多分これを言うと「そんな心配無用だ」と突っぱねるに違いない。
しかし先日ジムニーに両親を乗せる場面があったが前はともかく後ろ席へ年寄りを乗り降りさせるのはコチラとしては大変心苦しい。
ジムニーもまあまあ乗った事でもあるし買い換えの決断をした。

自分は基本的に2ドア車が好き。
最初に買ったのはピックアップトラック、次がスズキのセルボモードでその次がちょっとドア一枚増えて3ドアのS-MX、で次がジムニーだった。
ちなみに2ドアというレイアウトが好きだが分かりやすいスポーツカーは好きじゃない。
まぁジムニーは無理矢理スポーツカーと言えなくもない、と自分では分類しているが。
そんなこんなで今まで自分の好みだけで車を買ってきたが、乗せる人のために車種を選ぶようになったのは自分でもその考え方の変化に驚く。
歳を取るという事はこういう事なのかと。

買ってまだ一日しか乗ってないが6年落ちの車とは言え新しい設計の車はやはり素晴らしい。
ジムニーは現行モデルと同じだが基本設計が20年近く前の設計と構造だからね。
行きはジムニー帰りはモコだと本当に違いがすごい。
ジムニーがいかに鈍重だったのかがわかる。
ただ、ジムニーには何も落ち度がない不満も無かった上での買い換えなので今までになく名残惜しい車の入れ替えの一日となりました。
ブログ一覧
Posted at 2017/01/30 10:53:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2010年頃のMAZDA車って笑ゥ ...
モモコロンCX-30さん

キリ番ゲット
ハチナナさん

そうだ 湧水汲み、行こう♪
常につまらない自由人 お~さん♪さん

ミニ クラブマン クーパーS
R_35さん

8/24 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2018年2月8日 13:06

私も素のモデルで3ドア、スポーツモデルで5ドアの
何となく感じるギャップが好きです。

入れ替わりでジムニーを契約しました。
納車は少し先になりそうですが、楽しみです。

突然のコメント、失礼しました。
コメントへの返答
2018年2月8日 18:06
コメントありがとうございます。
ジムニー購入までの紆余曲折(?)と契約の高揚感拝見しました。
いいですね。素晴しい。
モデルチェンジの情報を確かめてからあえての23チョイスも良いと思いました。
ワタシは23購入時はもっと活躍させてやれるつもりでいたのですが仕事のパターン等が変化して全く遠乗りなどさせてあげられませんでした。
買い換えの少し前に東北4県を車中泊で回ってやれたのがせめてもの救いとなりました。林道も走らせてやれました。
都合の良いことに北海道の友人が23の初期型を所有しているので遊びに行った折に乗らせてもらいジムニー欲は満たしております。
きっと最終型も素晴しいでしょう。
軍手さんも良きジムニーライフを送れますように。
では。
2018年2月23日 20:22
初めまして。
自分も似たような経緯で、
先日23から現行型ワゴンRスティングレーに
乗り換えました。
4年前にランエボの維持費と雪の影響を受け
乗り換えを決意、ジムニー一択・初のクロカン系で
中古で6型を購入、当時は全く遠出は
考えてませんでしたが埼玉から青森や
北陸、京都まで行くようになり走行距離が
加速度的に増えて、新型ジムニーがいよいよ
出るというので、新型発表するまで
待とうと思いましたが、流出した画像見て
ガッカリし、遠征時の移動速度や車中泊、
居住性と一度火がついた購入欲の問題から
スズキのディーラーにリコール修理行った時
試乗したワゴンRが思いのほか良かったので
ジムニーは手放したくなかったのですが、
置き場の問題から代替となりました。
乗り換えの直前に雪上走行満喫、
ちょこちょこ横須賀へ行ってましたが、
埼玉-横須賀-晴海への緊急ラストランを
敢行し、今月頭に友人に引き渡しました。
ワゴンRはまだ納車されて10日しか
経ってませんが慣らしを兼ねて
遠出してみたくてしょうがないのですが、
行きたいところに限って雪が・・・・。
因みにまだみんカラ仲間にはワゴンRに
代替決定した事は発表してないんです。
自分の周りも相次いで代替し、そっちの
インパクトの方が強くて、公開しにくく
なったと言いますか(笑)


コメントへの返答
2018年2月24日 8:56
コメントありがとうございます。
そうですよね、あのジムニーはちょっとですよね。
でも逆に再び乗りたくなる病気にはかかりそうもないのでホッとしてもいます。
モコは本当にいい車で不満もありませんが、いまだに他人のジムニーは目で追ってしまうくらいですので。
ワタシも二回ほど関東的大雪をジムニーで楽しむ事ができました。あの感じはやはりジムニーでないと体験できないですよね。
現行のワゴンRシリーズも良さそうですね。モコへの買い換えがもう少し手間取っていたら現行ワゴンRに気持ちが流れていたかもしれません。
ではこれからも良き軽カーライフをお送りください。

プロフィール

「2024/6/9松田町分校跡」
何シテル?   10/02 08:11
スーパーカーブームの頃小学生だったが、憧れのクルマはスズキマイティボーイだった。 最初の勤め先はトヨタだったけどトヨタのクルマ全く欲しくなかった。 当時発売...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

セロー250タンク 穴塞ぎと取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 15:35:16
トリッカーにヤフオクキャリアを付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 15:32:52
[スズキ スペーシアベース] バイク載せるトランポ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 23:38:32

愛車一覧

日産 モコ アオモコ (日産 モコ)
自分史上初日産車(初OEM車) 自分史上初4ドア車 自分史上初CVT車 自分史上初キーレ ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
完全オンロードオンリー仕様 主にツーリングに使用 トリッカーはフロント19インチ、リア1 ...
ヤマハ セロー225W ヤマハ セロー225W
2010年(か2009年)から北海道ツーリングのためだけに送り込んだ北海道に駐留させてい ...
アプリリア スポーツシティ 250ie アプリリア スポーツシティ 250ie
2013/1/20をもって任を解かれ売却いたしました。 三台目の自動二輪 イタリアスク ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation