• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ikasato(横町モータース)のブログ一覧

2019年11月22日 イイね!

デイパック補修

先日マフラーで溶かしたデイパックのバックル

ホームセンターで買ったバックルはちょっと違った。

Amazonでよく吟味したら色こそ黒だが全く同じカタチの物が見つかった。



右が新しく買ったモノ。
左がホームセンターで買ったモノ。
右のほうはベルトを通す部分が両方「返し」のところが二重で固定できるようになっている。
左のは一重なのでベルトが固定出来ない。


コレと同じように片方を縫い込めてループにしておくように出来ている。のだと思う。



色は変わったが元通りになった。

Posted at 2019/11/22 21:06:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月18日 イイね!

デイパック破損

デイパック破損久しぶりにツーリングして立ち寄ったPAでなんか焦げ臭いと思ったら、マフラーでやっちまってました。


帰りにホームセンターで似た製品を買う。


大ブランドのニフコ



しかし幅はあってるがベルト通しの構造が狭く難儀。
宿題にする。
Posted at 2019/11/18 20:04:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月10日 イイね!

長い道のり9(フィアット500ペーパークラフト)




ハンドルのワッカの部分は三枚張り合わせて成形されている。
どうしても貼り付けた側面は印刷の色が無いから白くなる。
そこで昔手当たり次第に30色くらい買ったデザイン用の水性ペンの中から色の近いモノを選んで塗ってみた。
ボンドのはみ出たところは色のノリが悪いが白よりはましになった。


メーターフードのフチやシフトレバー、サイドブレーキなんかのフチもグレーのペンで塗ってみた。
多分完成写真のモノは細かい部分は塗ってると思う。
ハンドルが付くといよいよ車の中ですよという感じになってきて気分が上がる。
Posted at 2019/11/10 14:13:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月05日 イイね!

長い道のり8(フィアット500ペーパークラフト)

今日も午後時間があったので少し作業


ハンドル部分を作る



もうね、これだけで7パーツも貼り合わすんすよ。


この3パーツが



こうなってステアリングコラムになるんだけど、どんなに慎重に切り出しても歪む。
無理。
一応ステアリングとコラムとシャフト繋いだけど面でなく線(紙の断面部)接着で造形するから本当に歪みの嵐。
まだまだ修行は続く。

今回のブログで初めて複数の写真の入れ方が分かるという珍事(笑)
Posted at 2019/11/05 15:11:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月04日 イイね!

長い道のり7(フィアット500ペーパークラフト)

長い道のり7(フィアット500ペーパークラフト)今日久しぶりに作業机に座って

「あ、そうだ久々にやるか」

と思い出し、組み立て図開いたら前回終えた項目に去年の11月の日付が!
まだ全工程の1/3位だ。
今日はシフトレバーの部分と後部座席。
後部座席は久々の大きいパーツで大きい組み付け。
室内(車内)の大まかな広さが分かってきた。
革細工用のケガキ棒の先を滑らかに研いで折り線のクセ付けをしやすくしたら、折り込みがしやすくなって造形のクオリティーも上がった。(ような気がする)
たったこれだけでも切り出して組んだら40~50分なので目が疲れて終了。
Posted at 2019/11/04 19:16:49 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「2024/6/9松田町分校跡」
何シテル?   10/02 08:11
スーパーカーブームの頃小学生だったが、憧れのクルマはスズキマイティボーイだった。 最初の勤め先はトヨタだったけどトヨタのクルマ全く欲しくなかった。 当時発売...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3 4 56789
10111213141516
17 18192021 2223
24252627282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

セロー250タンク 穴塞ぎと取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 15:35:16
トリッカーにヤフオクキャリアを付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 15:32:52
[スズキ スペーシアベース] バイク載せるトランポ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 23:38:32

愛車一覧

日産 モコ アオモコ (日産 モコ)
自分史上初日産車(初OEM車) 自分史上初4ドア車 自分史上初CVT車 自分史上初キーレ ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
完全オンロードオンリー仕様 主にツーリングに使用 トリッカーはフロント19インチ、リア1 ...
ヤマハ セロー225W ヤマハ セロー225W
2010年(か2009年)から北海道ツーリングのためだけに送り込んだ北海道に駐留させてい ...
アプリリア スポーツシティ 250ie アプリリア スポーツシティ 250ie
2013/1/20をもって任を解かれ売却いたしました。 三台目の自動二輪 イタリアスク ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation