• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ikasato(横町モータース)の愛車 [ヤマハ トリッカー]

整備手帳

作業日:2014年12月14日

ハザード設置

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
野望のひとつハザードスイッチの設置完了
兄弟車セロー250には標準装備されているのにトリッカーにはない装備。
ネット上ではセロー250の純正パーツを取り寄せてさりげなく設置する先達が・・・。
実行することにした。
おおよその作業はウインカーの配線をいじって四つのウインカーランプを点滅させればいい。ウインカーリレーはそのままで大丈夫。
と言うのだが具体的に何色の線をどう切って結線すればいいのかはよくわからなかった。
セローとトリッカーの両方のスイッチ配線を取り外してよーく見比べればわかる。という趣旨のことしか書いてなかった。
とりあえずセローのスイッチボックスを取り寄せてみたけど手に負えない予感が大ナリ。
両車ではスイッチから出ているコネクターの数からして違うのだ。
そこでショップに任せることにした。
とはいえ恐らくは車体を購入した某大手バイク店ではこういう作業は請け負っていないと踏んで、以前から知っていたバイク専門の電装カスタムショップに頼むことにした。
初依頼である。
結果非常に満足いく仕上がりに。
写真で見たらただスイッチが一つ追加されただけなので地味だが、スイッチボックスをコネクターから外したモノを見ても、その状態が純正かと思えるほどの美しい仕上がり。
両車のコネクターが見事に融合されたのだ。
作業の過程を見ていたのだがプロでも結構めんどくさそうであった。
もし自分でやって出来ていたとしても多分エーモンのギボシでゴテゴテになっていただろう。

こんな地味なカスタム追随する人も少ないだろうけど参考までにショップのURLを載せておきます。
そして地味だけどパーツと工賃で結構な額になると言っておきます。

YAMAHA 純正部品
品番[3C5-83972-00]

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキスイッチ交換

難易度:

オイル交換

難易度:

怪しいエアクリ取り付け、参考にしないで(笑

難易度:

フロントブレーキスイッチ交換

難易度:

セロー250スイングアーム取り付け完結とフロントフォークオイルシール交換。

難易度: ★★

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「プロフィア走行距離888888km
液晶バグったみたいに見える(笑)」
何シテル?   03/15 14:24
スーパーカーブームの頃小学生だったが、憧れのクルマはスズキマイティボーイだった。 最初の勤め先はトヨタだったけどトヨタのクルマ全く欲しくなかった。 当時発売...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 ラフェスタ ハイウェイスター] 日産DOPカーナビMM113DAにフロントカメラ割り込み、走行中TV視聴可能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 17:36:52
スクリーン装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/02 10:12:40
シートの固定ボルトの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 17:18:38

愛車一覧

日産 モコ アオモコ (日産 モコ)
自分史上初日産車(初OEM車) 自分史上初4ドア車 自分史上初CVT車 自分史上初キーレ ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
完全オンロードオンリー仕様 主にツーリングに使用 トリッカーはフロント19インチ、リア1 ...
ヤマハ セロー225W ヤマハ セロー225W
2010年(か2009年)から北海道ツーリングのためだけに送り込んだ北海道に駐留させてい ...
アプリリア スポーツシティ 250ie アプリリア スポーツシティ 250ie
2013/1/20をもって任を解かれ売却いたしました。 三台目の自動二輪 イタリアスク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation