• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taka O.の愛車 [アウディ A3(セダン)]

整備手帳

作業日:2025年5月31日

バッテリーとエンジンオイル交換(69,922km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
Z3時代から、TT, A3もお世話になっているTOWATECさんで、オイル交換と先日購入しておいたバッテリー交換をしてきました。

入れてもらったオイルは、おなじみFuchsのTitan GT1 Pro C3。Fuchsはエンジンが滑らかに回る感じがいつも好印象なんですよねぇ。
2
オイル交換後は、MMIのオイルサービス警告をリセット。
3
取付後のAC Delcoのバッテリー。ブランドカラーがボディ色とマッチしていい感じです(笑)
4
参考までに…、交換前のBoschのバッテリー。2021年11月取り付け。約3年半使って、特段バッテリー上がりなどは無し。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

132ヶ月目の5回目車検(オイル交換23)

難易度:

2025 夏タイヤローテーション

難易度:

バルブキャップ交換(70,828km)

難易度:

法定12ヶ月点検(70,703km)

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

13回目 オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #A3セダン バルブキャップ交換(70,828km) https://minkara.carview.co.jp/userid/687493/car/2615082/8306403/note.aspx
何シテル?   07/21 16:45
千葉県在住の会社員です。 知人に感化されたのと、ピアース・ブロスナンに憧れ、初めてのマイカーとして、BMW Z3(2.8; E36/7)を購入。 3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 12:48:41

愛車一覧

アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
2017年式、エンジンは1.4Lターボ。 ボディ色はマコウブルーCE、内装はファブリック ...
アウディ TT ロードスター アウディ TT ロードスター
A3セダン購入から1年、A3の手のかからなさに助けられてる反面、やはり屋根開けたい…って ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
親戚が軽自動車を買い換えるので譲り受けた1台。 約10年落ちで走行39,000kmとい ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
1999年12月製造、2000年LCI前のM52TU 2.8L。ボディはトパーズブルー、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation