• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月12日

梨狩りドライブ

梨狩りドライブ 千葉の房総半島まで梨狩りに行ってきました。

それほど都会育ちではないボクですが、そういえば梨の木って見たことない・・・。 「りんごの木みたいな感じ?」っていう想像だけは当たってました(笑)


もぎたての梨はめっちゃ甘くてみずみずしくて、サクッとした歯ごたえも最高☆
スーパーで買ってくる梨とは鮮度が全然違います!

今回おじゃました農園では「幸水梨」は収穫が終わり、いまは「豊水梨」のシーズンでした。
豊水より幸水のほうが甘くておいしいイメージがありましたが豊水もイイです☆

700円食べ放題なので気合入れて食べ続けたものの、4コほど食べてお腹タプタプになり終了~ ^^;

旅名観光農園フルーツ村(千葉県君津市)にて
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/09/12 23:05:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

稚内の開基百年記念塔 2024.0 ...
kitamitiさん

2,500回目のブログ✨ 〜 ブロ ...
pikamatsuさん

冷やし中華✨始めました! 6/16
とも ucf31さん

暑くなる前に「真っ黒なオイル」に交 ...
トシ棒さん

6月のトミカは「ALLホンダ」🎶
badmintonさん

この記事へのコメント

2010年9月12日 23:27
いいシーズンですよね。梨はもぎたてが美味しくて、すぐ食べられるのがいいですよね。しかも、4個、食べられるとは!

子供の頃、20世紀梨、一本でしたが、最近になり幸水や豊水の甘さが理解できるようになってきました(笑)というのも、こちらでは栽培される多くが20世紀梨で、子供の頃から梨狩りなど、ずーーっと、20世紀梨ばかりでした。
コメントへの返答
2010年9月13日 21:58
4つ食べても、ほとんどが水分なせいか、お腹がすくのは早かったですw

関西でも梨といえば二十世紀!ってぐらいメジャーですが、関東では全然見かけません…。東のほうでは作ってないんですかねぇ?

プロフィール

「今年もライオンミーティング行ってきました。ちょっと遠かったので泊まりで。207はすっかり少数派になってしまいましたね。」
何シテル?   11/27 23:32
プジョー車ばかり乗り継いでかれこれ10年以上になります。 プジョー好きになったきっかけは映画"TAXi"でした。「とりわけスポーツカーでも高級車でもないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
アグレッシブな顔つきがいちばんのお気に入りです。 低回転域からの圧倒的なトルクで加速力 ...
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
20歳ではじめて買ったクルマ。 映画「TAXi」でプジョーに興味をもったのがきっかけで ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation