• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aki坊の愛車 [その他 その他]

懐かしい切符など

投稿日 : 2011年05月29日
1
スーパーひたち登場時に駅で配られたパンフレットです。
女性の服装も89年当時らしくて懐かしいです
2
パンフレットの中身ですが「ときわ路を疾走するニューシンボル」とのフレーズが付けられてます。
「スーパーひたち」のこのフォントも今では見ないですね。
3
子供の頃に集めていた切符です。 自動券売機の薄くてその場で印刷されたものと比べると、硬券切符はやはり味があります。
4
車内発行の急行券です。
かつて常磐線には「ときわ」という急行が走っていましたが、自分が小学生になる頃には無くなってしまいました。
5
車内発行の特急券です。
まだJRになる前のものですね。
6
車内発行の特急券と駅発行の特急券です。
切符というか、どこか伝票のような感じでしたね
7
国鉄がJRに変わる時に記念にと、最寄りの駅で購入した入場券です。
8
ひたち11号 まだボンネット型の485型の頃が全盛の頃でした。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2011年5月29日 20:41
超懐かしいです!!。素晴らしい!!。
伝票みたいな車内発券のきっぷも、今となっては鉄道遺産級のレアなコレクションですね!!。
コメントへの返答
2011年5月30日 20:31
常磐線が赤い電車だった頃に戻った気がしましたよ~。
帳面(この言葉も古いですが(^^;))のようなものを車掌さんが持ち歩いてその場で発行していた時が懐かしいですね。

プロフィール

「@す~ぱ~ひたち@とれたてみったん♪ さん
初代のガンプラの箱に必ずこの文言の記載がありましたね。😆」
何シテル?   07/24 11:44
長くホンダ一筋でしたが、事故により愛車をCIVIC Type-Rから Vit'zに乗り換える事になりトヨタ車乗りになりました。 GRヤリスに乗り換えて完全に魂...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

TOYOTA GAZOO Racing TOYOTA GAZOO Racing ボストンバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 17:50:58
トヨタ(純正) プレミアムホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 22:30:07
ホーン換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 06:41:47

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
24年の3月2日に契約して、9ヶ月待って12月6日に納車されました。 CIVIC Typ ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
10年乗っていたVia Nironeが車にぶつけられて廃車となり、代わりに購入したフレー ...
イタリアその他 COLNAGO イタリアその他 COLNAGO
フレームの造形の美しさとペイントの美しさに惹かれてしまいました。カーボンが全盛の御時世な ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
茂木へレース観戦に向かう道中で前車のEK9が事故により破損してしまい、Vit'zのRSに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation